トップ 最新 追記

muneda's diary


2011-09-01 曇り [長年日記]

_1 NFL観戦

三階席からの眺め

NFLことNational Football Leagueを観戦してきた.対戦カードはNew England Patriots対New York Giants.場所は以前MLSを観戦したのと同じGilette Stadium.レギュラーシーズンは寒いし,混んで大変なことになりそうだったので,比較的暖かく,チケットが入手しやすいプレシーズンマッチとあいなった.

さすがに四大スポーツだから前回よりは混むだろうと予想していったんだが,予想をはるかに超えてた.駐車場が混むのは当然で,あちこちの道路が人で溢れ,前回は一階席しか使ってなかったのに,今回は三階席まで.まあ空席があちこちにあったが.

で肝心のゲームの方だが1Q/2QはPatriotsもレギュラーメンバーが出てて良い感じで攻めて点を取ってたんだが,3Q/4Qと終盤に近づくにつれ補欠メンバーの練習の場と化し始め,相手にはガツガツ攻められるも,こちらのオフェンスは全然ダメというひどいあり様.特に補欠の補欠のQBだった15番が投げれないし,Suckされるしという感じ.結果として4Q開始時点であった14点差をさっくり返され逆転負け.あらら.

でもさすがはNFL.観客のノリが凄い.歓声やブーイングが半端じゃないくらいでかい.MLSに比べてファンのガラが悪い気がしたり.

Tags: Sports

2011-09-02 曇り [長年日記]

_1 Washington, D.C. 旅行 Day1/3

夏の旅行は済んでいるんだが,花子がKindergartenに入りPreschoolの時みたいに自由に時間が取れなかったり,休みとなるVacation Weekは費用が高騰したりと大変なので,最後のチャンスと出かけることに.とは言え,期間が短いのでおとなしく東海岸.

時間を有効に利用するために0800発のフライトでDulles International Airport(IAD)に向かう.市街地だけならReagan National Airport(DCA)が近くて便利なのだが,あえてIADに飛んだのは,近くにあるSteven F. Udvar-Hazy Centerに行くため.

フライトが予定より早く着いてしまい,シャトルバスの始発までかなり時間があったので,仕方なくタクシーで移動.開館直後に着いたのでガラガラ.最近乗り物(特に飛行機)に大ハマリの次郎は大興奮の様子.が,そうそうにエネルギーを使い果たし,早起きもあってか早々に寝てしまう.残念だったね.花子も興味津々であれこれ見てたり.連休だからか簡易ドームが設置され,魚眼レンズを備えた映写機でプラネタリウム風のムービーを見たり.望遠鏡の始まりと,天体観測がテーマだったがまだ早かった様子.前回来たときには無かった機体もあった気がするし,修復施設が見られるようになったりとまだまだ発展途上なのかも知れん.

そうそう,宇宙飛行士が船外活動するときに着用するスーツが展示された.ものすごくゴワゴワしていると思っていたのだが,予想以上にペラペラ.すぐに穴が開いて空気が漏れていきそう.グローブもブーツも軽かった.船外活動するときにブーツのかかと部分に着いた金属のフックでシャトルに固定されるらしいのだが,説明員のおばちゃんと二人,コレはないわと共感しあったり.

最後にDonald D. Engen Towerに登っておしまい.マクドでご飯を食べ,おみやげ屋さんで次郎にスペースシャトルのおもちゃを買い,シャトルバス*1でIADに戻る.

IADから市街地まではMetroのバス DC-Dulles Line 5A(pdf)*2に乗って移動.途中道が混んでたりして約1時間弱でL'Enfant Plazaに到着.ふらふらと観光がてら歩いてホテルまで.が意外と遠いし,まだまだ暑いし*3,素直にMetroを使えば良かったと後悔.

一息ついて,夕飯を食べるついでにWhite Houseを見に行く.思っていたよりはガードがきつくなかったが,それでも常に見えるところには警官がいたし,付近は車両乗入れできないようにゲートがあったりと厳重.歩行者は自由に庭の前まで行けるし,写真も取り放題.メディアでよく見るのは南から見た時の絵なんだなと.夕飯を食べて今度は北側を通る.拡声器持ったおばちゃんがObamaがうんだらかんだらと文句を言うてたり.まあ最近支持率落ちてるしな.

明日も今日と同じかそれ以上歩きそうなので,そこそこに寝る.

今日の写真

SR-71 ブラックバード SR-71 ブラックバード.次郎はおもちゃを持ってるんだが,やっぱりSR-71よりもA-12にしか見えんわ.それにしてもカッコイイ.

Enola Gay Enola Gay.前回は下から見上げただけだが,今回は上の通路から見てみる.やはりこいつの前だとテンション下がるな.

White House 南側 南側から見たWhite House.こちらからの方が有名な気がするが,建物としては裏側に当たるらしい.

White House 北側 北側から見たWhite House.車寄せとかあったりして,当然ながらちゃんと官邸としての機能しているんだなと思ったり.

Tags: Travel

*1 タクシーは$21.シャトルバスは大人50セント

*2 大人$6.00

*3 自宅付近はもう秋な感じなのでなおさらそう感じた


2011-09-03 曇り一時雨のち晴れ [長年日記]

_1 Washington, D.C. 旅行 Day2/3

0830にホテルを出てDC CirculatorのYellowに乗ってUnion Stationへ.このCirculatorだが距離に関係なく乗車1回につき$1.00で,頻繁にバスが来るのでかなり使い勝手がいい.観光で行く場所は結構な割合でカバーしていると思うのでオススメ.

で,Union Station.駅というよりも美術館か何かと言ったほうがしっくりするような立派な建物.天井の造形が素晴らしかったり,柱や像が多かったりとやはり駅らしくない.それでも建物の奥は切符売り場があったり,Amtrakに乗ろうと並んでいる人が居て,駅であることを思い出させる.

ここからAmtrakではなくMetroのRed Lineに乗って移動.向かう先はNational ZooことSmithsonian National Zoological Park.早速入り口にほど近い,お目当てのパンダを見に行く.ちょうど食事中のようで,園舎の上にあるカフェテリアの上からのぞく.これまで何回かパンダを見たことがあるが,いつも寝てばっかりで,ちゃんと動いてるのはコレが初めてな気がする.うまそうに食うなあ.そのうちに上からは見えない場所に移動してしまったので,こちらも下から見える位置に移動したり.なんかおばちゃん数人のパンダファンがいて,みんなカメラ持ってはしゃいでた.どこの国もおばちゃんは元気だのう.

次は象のところへ.がタイミング悪く象はどこかへ歩いて行ってしまう.タイミングが悪いのか重なるもので,ちょうどにわか雨が.それでも幸いにも屋根があったので濡れずには済んだ.檻の前にアジアゾウとアフリカゾウの特徴当てクイズがあったので,その間花子とクイズでお勉強.大きな特徴は耳の大きさとキバの有無かな.アジアゾウは耳が小さくキバがなく,アフリカゾウは耳が大きくキバがある.戻ってきて象を見て,花子にどちらだ?と聞いたところ,ちゃんと正解してた.すばらしい.

あと良かったのは,クマがじゃれ合ってるのが見れたことかな*1.それ以外はまあそんなもん.ただ全体的にEducation, Research的な要素を強く感じたり.動物の脳の大きさを比較する展示があったりとか,蝶が蛹からかえるのを見せてたりとか.近くに住んでたら,動物園じゃなくてそういう視点で見にこれたりするのになぁと思ったり.そうそう,Invertebrates Exhibitではその名のとおり無脊椎動物が展示されていたんだが,オウムガイのすぐ近くに黒色テカリ生物Gがいっぱい居てヨメはんがビビってた.花子は「あ,Bug Bug」と慣れた様子.そうそう,このコメントを聞いてヨメはんが

花子がお嫁に行って家にGが出ても,叩き潰したりせずにふつうに触ったりしてご主人がひかないといいんだけど

と心配してたw.

Metroの駅に戻ったところでCirculator乗り場があるのを発見.ホテルで貰った地図には乗ってなかったんだが,路線図を見るとGreenのようで,ホテルからワンブロックのところまで行けるらしい.5分も待たないうちにバスが来たので乗る.町の様子をゆっくりと眺める.あちこちに公園があるんだけど,ホームレスがベンチに座っている率が非常に高い.かなりの確率で黒人.全体的にWashington, D.C.はBoston近郊に比べて黒人率が高い.

ホテルに一旦戻ってすぐに出かける.昨日はWhite Houseを見たので,今日はLincoln Memorialへ.土曜日だからか昨日よりもWhite House周辺は人が多い.Washington Monumentを見つつ,WorldWar II Memorialへ向かう.さすが勝ったからなのか,すごい立派.昨日のEnola Gayもそうだが,なんかしんみりした感じで通過.そうそう,各州の名前が入った柱が立ってるんだが,MAが見つけられんかった.近隣の州はあったのに.北側にあったのかな.Forrest Gumpで有名なReflecting Poolは工事中のため掘り返されてて残念なことに.Lincoln像は予想以上に大きく,そして顔がしっかりしている.

ホテルに向かう道すがらAlbert Einstein MemorialとNational Museum of Woman in the Artsの像を見て帰る.

今日の写真

Union Station Union Stationの駅舎内.もう少し遅い時間だと日が入ってもっときれいに見えたかも.結構広く,広角27mm(35mm相当で)では収まりきらんかった.

パンダ 笹をむさぼり食うパンダ.

アジアゾウ これは耳が小さくキバがないので,アジアゾウ.飼育員によると10歳だそうな.

トラ このすぐ隣にライオンがいたんだが,定期的に交代して吠えてた.その度に人が集まってきてた.

Reflecting Pool跡とWashington Monument Reflecting Pool跡とWashington Monument.こんな感じで残念な景色に.風がなかったから,きれいに映るはずだったのに.

Lincolnの像 えらい男前なLincoln.

Einstein像が持つノート Einstein像が持つノート.E=mc^2が見える.

National Museum of Woman in the Artsの像 National Museum of Woman in the Artsの像.女性も下のイルカ?もハデハデ.が何をイメージしたものなのかはサッパリ.

Tags: Travel

*1 人間がされたら大ケガしそうなくらいだが


2011-09-04 晴れ [長年日記]

_1 Washington, D.C. 旅行 Day3/3

最終日は博物館めぐり.開館が少し遅いのでホテルを出るのも遅め.一日中荷物を持っては歩けないのでホテルに預けて出発.

ホテルから5ブロックほど歩いてDC CirculatorのRedに乗ってSmithsonian National Air and Space Museumへ.おととい行ったのはここの別館.こちらが本館.ここでもセキュリティチェックがあるんだが,正面側はX線検査機に通すだけなのでラク.

入るとすぐにApplo 11のCommand Moduleが.保護のために透明のプラスチックケースに入れられているんだが,正直ボロボロ.大気圏再突入の際に焦げたのではと予想するんだが,ようこんなんで帰ってきたなと.すごいわ.とそこへ係員のおっちゃんが来て,写真撮りましょうか?月の石は触りましたか?などとあれこれしてくれた.ありがたい.別館は機体そのものを見るところ,本館はそれらの功績について展示しているところという感じ.なので見た目としては別館が面白い.ただ本館にも面白い展示はいっぱいあって,木星探査機Voyagerのレプリカとか,Apollo計画についての展示などは非常に興味深かった.が,如何せん未就学児たちにはその内容がまだまだ理解できず,見た目が地味な展示は反応が薄い.すぐに先に進もうとしてしまう.オレはじっくりとショーケースにへばり付いてあれこれみたいのに……涙.Moving Beyond EarthなるExhibitionで20人同時参加の宇宙関連クイズをやってたので花子にボタン操作を任せてチャレンジしてみたところ7割正解してその回のトップ獲得.花子のボタン押し間違いがなければ8割になったはずだっただけに残念.花子はトップ成績に大満足だった様子だが,それお父さんの功績だから……

なんだかんだとお昼時間含め4時間ほど滞在したのち,今度は少し歩いたところにあるNational Museum of Natural Historyへ.ベビーカーでお昼寝中の次郎を起こすのはかわいそうとベビーカーに載せたまま入ろうとしたら,汗をかきながら北側の入り口まで回る羽目になってしまい大変.あと北側と南側では階が異なってしまうのでコレも注意.ということで南側から入ったヨメはん,花子とやっとのことで合流し見学開始.反時計回りに進んだのだが,最初から恐竜の化石がゴロゴロあっていきなり大興奮.みんなでスゲー.氷河期のクマの先祖らしき動物の骨格がバカでかくてビビる.こんなん出てきたら生きて逃げられる自信がない.あと面白かったのは,これまた骨格かな.今度は現代の動物の骨格で,大きいのから小さいのまで,脊椎動物はやっぱ骨があるんだなと再認識.っていうか作業した人すごいわ.で,ここも先ほどと同様,単純に見て楽しむのも多いんだが,ちゃんと展示内容を理解しないと全然楽しめない.朝から見っぱなし,歩きっぱなしで疲れてきてたのもあるが,かなりの展示内容は歩きながら見て過ぎる感じ.ちょっと残念.

最後にSmithsonian Associatesの本部の建物に寄って終了.

行きはIADに降りたが,帰りはDCA発なのでSmithsonian MetroからBlue-lineに乗ってで移動.途中オレだけホテルに寄って預けた荷物を引き取り,再度家族と合流しNational Airport Metroに到着.ちょっと早めに着いてしまったので,シャトルバスに乗らずブラブラと歩いてターミナル間を移動してみたり,飛行機を眺めたりして時間を潰す.フライトはほぼ定刻に出発し,予定より気持ち早く到着.スーツケースはすぐに出てきたがベビーカーが出てこずオロオロしたが,どうやら別のところから出てくるらしい.慣れないことはしないに限るわ.

今回は博物館巡りがメインで,インドアだからそれほど疲れないかなと思っていたが,車に乗らない分何をするにも歩くことになってしまい,結構しんどかったかな.その証拠に子どもたちは毎日爆睡だったし.まあでも楽しかったので良かった.夏に2回も行ったし,花子もKindergartenが本格始動するしで,年末の一時帰国を除くと,しばらくは飛行機での旅行はないかな.

今日の写真

USS Enterpriseの巨大模型 USS Enterpriseの巨大模型.地下の売店の奥のほうにドカンと置かれてた.売店にはStarTrekとStarWarsのコーナーがあったり.

National Museum of Natural Historyの象 今にも動き出しそうな,National Museum of Natural Historyの象.

海獣の先祖の化石 鳥みたいに長いくちばしがありながら,胴体はズングリ.こんなん初めて見た.後ろのイラストを見るにペンギンの先祖なのかなぁ.

氷河期のクマ(?)の骨格 氷河期のクマ(?)の骨格.デカすぎるの一言に尽きる.

Smithsonian Metro駅 Smithsonian Metro駅.カッコイイ.そういえば,まえに来た時もこの駅の写真を撮ってた.

McPherson sq. Metro駅 こちらはMcPerson Square Metro駅.ここもSmithsonianもBlue/Orange lineの駅だが結構似てる.これに対して昨日乗ったRed-lineの駅の天井はツルっとして暗い.ISO800で撮ったから明るく見えるけど,実際には意外と暗い.

Continental United ContinentalデザインのUnited.元はContinentalの機体だったのだと思われる.個人的にはUnitedは白地に青のイメージ.

Tags: Travel
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 村石太レディ&コウノトリ [恐竜 氷河期で 検索中です 現在の地球の 日本の異常気象は 歴史的から みるとどうなのかなぁ 天災を よく 宗教に関..]


2011-09-05 晴れ [長年日記]

_1 買い物

旅行後の恒例,旅行に向けて空けておいた冷蔵庫に食材を確保するため,朝からスーパーへ.

その後はゴロゴロと過ごす.

Tags: Life

2011-09-06 [長年日記]

_1 花子 Kindergarten Full-day

今日からKindergartenはFull-dayが開始.

これまでは1215のバスに乗って帰ってきてたが,これが1500になる.ということは,同時に弁当もスタートとなるので,ヨメはんは一人早起きして用意してた.おつかれ.

花子は普段どおり元気に出かけて行った.Preschoolに慣れすぎたのかさすがに付かれた様子.幼稚園に通ってたときと同じだが,言葉も違うし環境も違うからかな.早く慣れるといいね.

Tags: Family

2011-09-07 [長年日記]

_1 監視ツール手直し

先日作った監視ツール.正常ルートはちゃんと動いてるんだが,異常ルートは例外発生して止まっていた様子.if文で異常ルートを作ったつもりだったんだが,違ってたみたい.いかんいかん.

なのでちゃんとbegin, rescueするように修正しておいた.一部はテストしたが,あるルート(本番環境ではしばしば起きる)がテストできていないのが心残り.まあ今晩にでも発生しているので明日ログを確認しよう.

このツールcronで定期的に実行しているんだが,スクリプトが異常終了したとかでrootにメールが飛んでいた様子.rootのメールが多いなと思って見てやっと発見したという.その他にもいらんメールが一杯飛んでディスクを圧迫しつつあったのでそれらも対処しないとな.

Tags: Ruby

_2 給油 CIVIC

前回は20110818だったので3週間弱ぶり.

今回も336 Great Rd Acton, MA 01720のPro Techで.

走行距離404.1 mile
給油量10.1 gallon
実燃費40.0 mpg
総走行距離30,523 mile

ギリギリで40mpg達成.前回40mpgを切ったのは気温か空気圧かのどちらかかわからんかったが,空気圧は変えてないのでどうやら気温だったみたい.確かにちょっと暖かい日があったしな.でもここ数日の雨でグッと秋が進んでしまったので,もう暖かい日は戻ってこなさそう.そして燃費も悪くなる一方な予感.

先日ディーラーでオイル交換したとき30,000mileでやった方がいいと言われているんだが,日本版マニュアル(2007年モデル)を見ると「60,000kmごと」に交換とあるのでもう少ししてからにしよう.

今回は$3.699/gallon.

Tags: Car Fuel

_3 勧誘電話

ケーブル会社から2年契約にすれば安くするけどどう?という電話.

最初こちらの名前の読み方がわからんかったらしく,適当に読み方だったのでこちらもわからんかった.で多分間違い電話だろうと切ろうとしたら,スペルを読みだしたのでああ,ちゃんとオレだと思って電話してるんだと思い,ちゃんと聞くことに.グダグダあれこれ説明するも,面倒くさいのでNo, No言ってたら,なんでと軽くキレられたり.そんな2年後にここにいるかどうかなんてわかるわけ無いだろ.解約時の手間を考えたら,月々少しくらい高くても払ってやるわい.ある程度お金で解決できるものはしたほうがいい場合もあるんじゃと,思い,最後までNoで押し通してやった.またなんかあったら電話ちょうだいねと番号を読み上げてたが,最初の番号すら覚えてない.

Tags: Life

2011-09-08 [長年日記]

_1 バッヂ

兼社員証だが,昨日持っていくのを忘れてしまった.バッヂがないとセキュリティが通れず建物に入れないんだが,ちょうど知ってる人が出社してきたので一緒に入れてもらい事無きを得た.

で今日出社時にバッヂをと思ったんだが,いつも置いているところにない.機能の家の中の動きを思い出しながら,そこでやるだろう動作をしつつそこから落ちる可能性のある場所を探してみたが,見つからん.うわ,これはヤバイ.

とそこに花子を見送りに行ったヨメはんが帰ってきたので,その通り道に無かったか聞いてみたが,ないとのこと.もしかしたら誰かがリーシングオフィスに届けてくれているかもと思い,念のため昨日花子のスクールバスの見送りのルートを自分の目で確認してみたら,バス乗り場から数歩離れたところにバッヂが落ちているのを発見!助かった.

が,バッヂに付いていたバッヂリールが切れている.多分子どもたちが見つけ引っ張って切れたのかな.

今まで落ちたことなんて無かったんだが,どうして昨日に限って落ちたんだろうか.雨の中次郎を抱っこしたときに次郎の足が引っかかったのかな.

リールの代わりにネックストラップにしてみたが,センサーに近づけるには短く,ぶらぶらさせるには長く微妙.新しいリール買うかな.

Tags: Life

2011-09-09 曇りのち快晴,久しぶりに暑い [長年日記]

_1 あれこれ荷物到着.

花子用歯ブラシがなくなりかけたので,ヨメはんおかんにお願いして送ってもらうことに.こちらにも歯ブラシは当然あるんだが日本サイズが欲しくて.幼児雑誌も一緒に送ってもらったんだが,二人とも早速食いついてた.なんでこんなに好きなんだろう.ありがとうございました.

あとはAbercrombie & Fitchで買った服も到着.シーズン終了で投げ売ってたショートパンツと水着,長袖Tシャツを購入.ヨメはんもあれこれ買ってた.

最後は後述のフォトブック.

3箱もあって持ち帰るのが面倒だったが,引き取りに行くのが1回で済んだので良しとする.

Tags: Buy

_2 Re: フォトブック

先日注文した分が届いた.注文から1週間半ほど.

2冊注文して,レイアウトはどちらもほぼ同じ,背景に使われている色が明るい目と暗い目がある.比べてみたところ,色が明るい目の方が全体的に見やすい.暗い目の方は印刷時に写真も暗く印刷されているように見える.撮影自体が失敗したように見えてダメだな.

ただフォトブック自体は良い感じ.あちこちのオンラインプリントサービスで定期的にクーポンが出ているようなので,賢く使っていこう.

Tags: Camera

2011-09-10 晴れ [長年日記]

_1 WRENTHAM VILLAGE PREMIUM OUTLETS

久しぶりにセール日じゃない日に行ってみた.

開店直前に到着したところ,Highway降りる時点で車が少ないと思っていたが,駐車場につくとやっぱり少ない.自分がそうだし,そりゃそうか.

花子の靴はCOVERSEのAll Starを2足も持っているにもかかわらず,ちゃんとした運動靴がなく,運動時間に困りそうなのでそれを探すのが今日のメイン.いくつか回ってみたが,コレというのがなく,やっとのことでAdidasでいいのを見つけられた.青色だったが,本人曰く最近青が好きなのでいいらしい.すぐに履けなくなってもこれなら次郎も履けるだろうし良かった.あとはヨメはんが念願のCONVERSEを入手.次郎以外みんなCONVERSE持ちってどれだけ好きやねん.

その他,花子に袖が長いフードパーカー,次郎にちょっと裏地付きのレインジャケットを購入.

その他はそれほど安くなかったので早々に退散.

Tags: Buy

_2 Shinseiki Asian Pear

Shinseiki Asian Pair

帰りにSouth NatickにあるLookout Farmに寄ってナシを買ってみた.

ヨメはんが調べたところ,近所で新鮮野菜を売ってるスーパーへも卸しているらしく,直売所で買うとスーパーで買うよりも安く買えるらしいので行ってみることに.

残念ながら幸水はなかったがShinseiki(二十世紀のこと?)があったので買ってみた.ちょっと小ぶりなのが残念だが.とりあえず冷やしたところでまだ食べてない.ちなみに$1.70/lbほど.

もしかして家の近くのFarmにもあるかな?行ってみよう.

Tags: Buy

_3 夕焼け

燃えるような夕焼け

ご飯を食べてたら,花子がすごい夕焼けというので見てみたら本当にすごい.

最初は黄色だけだったが,だんだん赤みが増して一部空が燃えているみたいに.

Tags: Camera

2011-09-11 晴れ [長年日記]

_1 September 11 attacks

あれからもう10年か.早いなあ.

当時はまだ学生で,確かちょうどテレビを見てたはず.ニュースステーションかNHKか忘れたが,一機目の突入があってからずっとテレビ画面から目が離せなかった覚えがある.なので二機目の突入は見てた覚えがある.

この日を迎えるにあたり,あちこちで星条旗が見られ,国旗掲揚塔では半旗になっているところも.

10年経過を記念(?)してか,Ground ZeroにNational September 11 Memorial & Museum | World Trade Center Memorialなるものができたそう.次回NYCに行く際にはぜひとも寄ってみたいと思う.

_2 Re: Shinseiki Asian Pear

昨日の日記に書いたとおり,近くのFarmに日本のナシがないかどうか見に行ってみた.

ら,建物に入る前のHalloweenの飾りがすごい.壁一面に木製の棚が設置され,そこに様々な品種の巨大カボチャがズラリ.よく作ったな.

壁一面の巨大カボチャ群

その後店内をうろついてみると,あちこちで秋な雰囲気.野菜や果物の種類だったり,Halloweenの飾りだったり.

おもちゃのようなトマト

版権真っ黒なカボチャ

目当てのナシだったが,幸水っぽいものを発見.Asian Pearsとしか書かれていないので品種はわからんけど.結構いい値段してたし,昨日買ったのをまだ食べてないので今回は見送ったが,1回くらい食べてみようと思う.

Asian Pears

Tags: Life

2011-09-12 晴れ [長年日記]

_1 DVD via Amazon.co.uk

ポンドが安くなっていたので,Amazon.co.ukからDVDを購入.英国のものを米国から日本円で購入とちょっとややこしい.20110828に購入し今日20110912に到着したので約2週間.まあそんなもんだろう.

ご飯を食べてから見たので一部だけ見られそうなパンダコパンダ(英語表記では,Panda Go Panda)にして見た.花子・次郎ともに大ハマリの様子.が,見終わったあと花子が「あのパンダおかしいね」とあれこれ確かにおかしいところを指摘してた.そりゃパンダは喋らんわな.

他にも気にはなっているようなので,順番に見ていこう.

パンダコパンダ [DVD]
高畑勲/宮崎駿
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
¥ 3,913

ルパン三世 - カリオストロの城 [DVD]
モンキー・パンチ
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
¥ 19,800

風の谷のナウシカ [DVD]

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
¥ 3,681

もののけ姫 [DVD]

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
¥ 3,600

天空の城ラピュタ [DVD]

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
¥ 3,208

紅の豚 [DVD]

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
¥ 3,445

Tags: Buy

_2 Imogene's Last Stand(Candace Fleming/Nancy Carpenter)

花子がKindergartenの図書館から借りてきたので読んであげてみた.

とはいうものの,意味がわからん単語も多いし,初見の単語については読むことすら難しい.そういう状況だからか花子も話を聞くと言うよりは絵を見ている感じ.まだまだだのう…….

話はNHのLiddlevilleという(架空の?)町に住む,過去の偉人の言葉を引用したがる歴女な女の子が,町外れにある古びた資料館を再生し誰かにその説明をしようとしたが,町の政策として建物が壊されることになり,それを阻止しようと奮闘するもの.話自体は非常に良くできており,絵も素晴らしい.

我が家にももう少し英語の絵本を増やそうかなぁ.

Tags: Family

2011-09-13 晴れ [長年日記]

_1 液晶ディスプレイ燃えた

先日個人売買で入手したもの.

手に入れた時点である程度使用感はあったが,さすがに燃えるとは.まあ使い始めてしばらくしてバックライトが点灯しにくい*1という症状が出てて,だましだまし使っていたんだが,今朝使おうと電源ONにして他の作業をしてたら,なんかボンッという音がして嫌な匂いが.明らかにディスプレイの方からだったので急いでケーブルを抜こうとしたら,裏側の基盤のあたりから白い煙が.基板に届きそうなスリットへ息を吹きこんで消化・冷却作業.あたりには変な焦げた匂いが充満してたり.

多分コンデンサが破裂して,基板がショート,で発火となったのではと予想.

オフィスに来て電源入れたときに発生したから良かったものの,夜の間とかに燃えてたら洒落にならんわ.中古品はこういうのがあるから怖い.

新しいディスプレイを入手するまではリモートからアクセスしてやり過ごさないと.

Tags: Life

*1 暖機運転がいるのか,何度か電源ON/OFFを繰り返しているとそのうち点く


2011-09-14 晴れ [長年日記]

_1 日記更新

先日Washington, D.C.に行ってきた時の日記をやっと書いた.


2011-09-15 曇り [長年日記]

_1 気温低下

昼間はそこそこ温かったようだが,帰宅時にはすでに肌寒い感じ.かなり厚い雲と夕立ちのせいか.

ちなみに今晩は8℃/46Fまで下がるとか.今晩のパジャマはみんな長袖だし,きっと明日の服装も長袖になりそう.

Tags: Life

_2 儚い羊たちの祝宴 (新潮文庫)(米澤 穂信)

米澤穂信,第二弾.共通のキーワードが存在するが,短編集.

前回に引き続き楽しめた.いずれも読み進めるうちにそうくるかとワクワクしてしまう.

その中に「山荘秘聞」というものがあるんだが,Amazonのレビューを見てググってやっと中身が理解できた.夜眠い目をこすって読んでたので字面だけを追ってて意味をちゃんと理解してなかった.なるほど,そういうことか.確かに何度もくどいくらいに主人公が自分で言うてたもんな.

あと解説を読むと今回も過去の作品に触れているところがいっぱいあるそうだが,そもそも知らないのでそれすら気が付かんかった.

Tags: Book

2011-09-16 快晴 [長年日記]

_1 Halloween 準備

通勤途中にあるスキー場Nashoba valleyでは,シーズンオフでも何かしらやってる.

去年に引き続き,どうやらHalloweenでお化け屋敷みたいなもんをやるみたいで,道路側から見えるところに看板を出して,その回りに等身大ゾンビ人形が設置されてた.去年も思ったがかなりリアル.口から血を流しているものもあれば,木から首吊りされてたり,何かに貼りつけられていたりとか.

去年はグロいのが途中からなくなってた気がするが,クレームとか入ったんだろうか.日本じゃあちこちからクレームが入って,そもそも置くことすらできなさそう.

写真も一応撮ったけど,載せるのは見送り.

Tags: Life

_2 中古スキー板

Dynastarの 中古スキー板

上のスキー場にあるSki shopで購入.$145なり.今日明日明後日テントセールでそれで安かったみたい.多分,Dynastar Ski cross 09だと思う.

前回行ったスキーショップ同様,ずっと放置状態.スキー板の前でどれくらいのサイズがいいんだろうと待ってること15分くらい?やっと店員さんが声をかけてくれた.上級者でも初心者でもないと伝え,どれくらいの長さがいいか聞いてみたら,165cm*1くらいじゃないかと.ただ165cmはなく,±2cmは大丈夫と言われ勧められたのが162cmのもの.-3cmやんと思ったがツッコミ忘れた.すぐ隣にも同じサイズで$50ほど高いのがあったが,ちょっと上級向けとのことなので,これに決定.

ブーツは持っていなかったが,後日持ってくれば$20で調整してくれるとのことなので,シーズンが始まってから行くことにしよう.

Tags: Buy

*1 こちらでもスキー板の長さはcm.ヨーロッパ製だからか

_3 秋真っ盛り

今朝はグッと冷え込んで6℃くらい.花子の見送りの際は,長袖長ズボン.

昼間も快晴で日が当たる場所はそこそこ温かいが,少しでも日陰に入るとすごく寒い.秋なんてあっという間に過ぎてしまうので,もうすぐ冬だなと.

Tags: Life

_4 小動物

寒くなってきて,冬眠準備で太ったのか,もうすでに活動が鈍ってんのかしらんが,最近道路上で小動物がやられているのをよく見る.リスが大半だが,スカンク,たぬきなど.

Tags: Life

2011-09-17 晴れ,風が冷たい [長年日記]

_1 SAMUEL ADAMS Brewery Tour

SAMUEL ADAMS Brewery

今度帰任する人の送別会みたいなので行ってきた.

地下鉄のTで最寄り駅まで行ってそこから歩き.土曜の午前中にも関わらず,結構な人がいて,だいたいみんな同じ方面に歩き始めるので迷うことはないかと.歩いて5分強ほどで到着.

建物入口にはわずかに列ができ,中は結構混んでる.どうやらツアーの開始待ちの様子.入り口でIDを提示し,自分のツアーの回の目印となるビールのラベルをもらう(ちなみにもらったのはSCOTCH ALE).30分ほど弱ほど待たされてやっとツアー開始.待っている間奥のほうから大きな歓声が聞こえてきて,なんか期待度が上がる.

ツアーは三工程にわかれていて,原料について,醸造について,飲み方について.まあみんなの目的は3つ目なんですが.

原料は大きく3つで,麦とホップと水.麦は生と何かと焙煎の3つの段階があって,それぞれ試食して味が変わることを確かめたり.生はふつうに美味しかったが,焙煎はチョコレートとか形容してたが苦い.ホップは手のひらですり潰し匂いをかぐ.フルーティーで良い匂いの元はこれだったのか.あんまり良い匂いだったので次の工程に移る前にもう一回やってしまうほど.水はさすがに飲まず.Samuel Adamsの工場は3カ所あるらしいんだが,いずれもここ創業の地Bostonの水と同じ水質となるよう調整しているとのこと.まあこのあたり住んでる限りはBoston近郊の工場産のしか飲む機会がなさそうだけど.

次は醸造プロセス.なんだけどあんまり面白い話は無かった.説明のお兄ちゃんが遠かったのもあるけど.

最後は飲み方について.部屋に入る前にグラスをもらって入る.とピッチャーにつがれたビールが渡されるので自分のグラスにつぎ,ビールの見方とか飲み方についてのレクチャー.が,みんなあんまり聞いてない気が.それでもそこはアメリカのビールツアー.あの手この手で観衆の興味を引きつつあれこれ説明.ジョークをそこここに散りばめ,観衆も参加させつつ,盛り上がる.3種類のビールを飲むんだが,後につれてみんなのテンションもあがり,それを上手くコントロールするお兄ちゃんのやり取りが面白い.ちなみに今回飲んだのは

  • Samuel Agamsの代名詞Boston Lager
  • 秋シーズン限定のOctoberfest
  • 苦味が強く好みが分かれそうなLatitude 48IPA

さすが新鮮なビールはうまい.Boston Lagerは最近飽きつつあったが,一番最初に飲んだのもあるだろうが一番うまく感じた.次は最近ハマりつつあるIPAのLatitude 48IPA.Octoberfestはワインっぽさがあってあまり好きじゃないが,一緒に行った人はこれが一番飲みやすいと言ってた.

飲み終わった後はさっさと追い出されておしまい.最後にIPAという少し飲みにくいのを持ってきたのは,最後に飲みやすいおいしいのを持ってくるとみんな居座ってしまう可能性があるからじゃないかという鋭い分析をカナダ人がしてて,なるほどと思ったり.

帰り際に気がついたのだが外のテラスみたいなところでも試飲をやってた.うちは幸い室内で飲めたが,今日は日差しはあるものの風が冷たく外はきつい.これから行く人は要注意.

と結構楽しく,しかも無料*1なので,行くと結構楽しいですよ.

Tags: Travel

*1 寄付を求めてるが強制ではない

_2 T Orange Line

今回地下鉄のTを使っていったのだが,最寄り駅のStony BrookはOrange Lineという路線にある.このOrange Lineあちこちで危険という話を聞いてて今まで乗ることは無かったんだが,今回初めて使用.ちなみにWikipediaにもその旨記述がある

オレンジライン沿い、ロックスベリー・クロッシング駅(Roxbury Crossing)より南はボストン圏の中でも特に治安の悪い地域である。

Red LineのDowntown Crossingで乗り換えてOrange Lineに乗り換えた瞬間,黒人の多さにすぐに気がついた.さすがに土曜の午前中だけあって,それほど危険は感じなかったが,深夜とかにこれだとちょっと身構えるかな.あんまり乗りたくはない感じ.

Tags: Travel

2011-09-18 晴れ [長年日記]

_1 BARNES & NOBLE

そろそろ次郎も運筆の練習をしようかと思い,その教材を買いに行ってみた.

あれこれ見てみたが,2歳ぐらい向けはあまり候補がなく結局昔花子に買ったのと同じだと思われるKUMONの教材の英語版を購入.一緒にハサミの使い方練習みたいなのも.

あとせっかくなので花子向けにも英語の絵本を購入.あれこれ悩んだが,あまり文字数が多いとこちらも大変なのでページ数がそこそこで文字もそこそこのやつということで,気に入ればシリーズが買えるようにとおさるのジョージの一冊を購入.

あとDisney Pixarの本が,話も多く更に挿絵も多くて良さげだったなあ.

My First Book Of Tracing (Kumon Workbooks)
Shinobu Akaishi/Eno Sarris
Kumon Publishing North America
$3.48

My First Book Of Cutting (Kumon Workbooks)
Shinobu Akaishi/Eno Sarris
Kumon Publishing North America
$3.22

Curious George Makes Pancakes
Margaret Rey/H. A. Rey
HMH Books
$0.23

Disney*Pixar Storybook Collection (Disney Storybook Collections)
Annie Auerbach
Disney Press
$7.00

Tags: Book

_2 給油 CR-V

前回は20110803なので1カ月半強ぶり.

108 Cambridge St. Burlington, MA 01803のPrime Energyで.

走行距離336.3 mile
給油量13.5 gallon
燃費計26.3 mpg
実燃費24.9 mpg
総走行距離13,371 mile

結構期間が空いたな.旅行に行ったのと,School Busで通うことになって送り迎えがなくなったからかな.今回はちょうどBurlingtonまで出ていたので,その足で少し遠出をしたおかげで安く給油できた.このあたりでは有名な店のようで少し列ができるくらいに混んでた.なのでガソリンの質も悪くはないんだろう.

今回は$3.539/gallon.

Tags: Car Fuel

2011-09-19 晴れ [長年日記]

_1 Henry and the Dragon(Eileen Christelow)

今週も花子がKindergartenの図書館から借りてきたので読んであげてみた.

先週のと比べて,今回のはかなり難易度が低い.まあファンタジーっぽい内容だからかな.単語も容易だし,これならある程度,声の強弱を付けたり,雰囲気を出したりして読める.

花子もまあ何とか内容がわかったような.でもオチの一つ前がわかってなかったのでそうでもないかも.

Tags: Family

_2 紅葉

紅葉と快晴の青空と月

今朝も花子をSchoolバスまで送って行ったら,バス停前の木がかなり色付いている事に気が付いた.ただこの木の種類が早いだけで,その他の種はもう少し先かな.紅葉狩りは来週末かその次くらいだろうか.

Tags: Life

2011-09-20 曇り [長年日記]

_1 Cut the Rope

amazon appstoreについてtweetしてもらった$2のクレジットを使って購入.

今のところ,画面遷移があまりなく忙しすぎないのと,パッと短時間でできるので暇つぶしに良い感じ.絵もかわいいしね.で,いきなりハマって結構な時間に早く寝よう.

そうそう,tweetすると同時に@amazonappstoreをfollowさせられたのでそちらは解除.さすがにtweetは消さないけど.

Tags: Game

_2 台風 15号

なんか今年は当たり年だな.

東海地方は午後に直撃とのことで,日本側オフィスは午前で仕事を切り上げたそうな.だったら最初から休みでよかったやん.きっと出社時にずぶ濡れになっただろうし,学校に通う子どもがいる家庭では学校が休みでその対応とかあったろうし.

とりあえず被害が大きくならないことを願う.

Tags: Life

2011-09-21 晴れ [長年日記]

_1 給油 CIVIC

前回は20110907だったので2週間ぶり.

今回も336 Great Rd Acton, MA 01720のPro Techで.

走行距離421.8 mile
給油量11.0 gallon
実燃費38.3 mpg
総走行距離30,945 mile

思ったよりは燃費が悪くならなかったが,それでも前回よりは5%弱落ちた.

行きに給油ランプが付いたが,いつものスタンドは道路の反対側だしもう少し走れるだろうとそのままオフィスに.で外でお昼を食べに行く時に車を出したので,帰り道ガソリンスタンドにつけるかどうか,かなりヒヤヒヤものだった.意味あるかわからんが,ラジオを切ったり,下りでは完全アクセルオフ+ニュートラルに入れてみたり.こんな気を使うんなら早めに入れておくんだった.失敗.

今回は$3.559/gallon.

Tags: Car Fuel

2011-09-22 曇り時々雨 [長年日記]

_1 Kindergarten Curriculum Night

Kindergartenの教室の様子

ようわからんが来いと案内があったので行ってきた.

まあ内容的には

  • 今年度学校としてこういうことをやります
  • 一日の流れはこんな感じです
  • さっそくだけどこんなん作りました

というもの.花子が実際に使っている教室で,担任の先生から説明がある.まあ教室の雰囲気がなんとも違和感のある.こちらでは普通なんかも知れんけど.Preschoolとも違うなぁ.日本の小学校とこちらのPreschoolを足して割ったような感じ.

教育で一番のポイントは,読み書きでも算数でもなく,Social.友達,先生とのやり取りの中で,人とのつきあいかたをきちんと身につけるのがKindergarten,というようなことを言ってた*1

何よりも花子が一年楽しめるといいなぁ.

Tags: Family

*1 と思う,先生早すぎてきちんと聞きとれん(-公-;)ショボン

_2 花子 英語読み書き能力

はらぺこあおむしのお話を一部ブランクにし,子どもたちに自由に書かせ,本にしたものが,こんなん作りましたとしてあったので持って帰ってきた.

花子が読んでくれたのだが,だいたいの単語が読めるようになっててビックリ.今まで家で教えたことなんて無かったのに.

ただ書く方はまだまだの様子.単語というか音は知っているのでそれをアルファベットに置き換える作業.子音がなんとなく合っている.

  • strawberryはSBRE
  • applesはAPLE
  • grapesはGAEPS
  • candiesはCADE
  • cookiesはCKE

といった感じ.

英語の単語帳を買ってあげるといいんだろうか.音も一緒にわかるといいんだろうけど,そうなるとどういうものがいいんだろう.

はらぺこあおむし
エリック=カール/もり ひさし
偕成社
¥ 1,260

英語でもよめるはらぺこあおむし
エリック カール/Eric Carle/もり ひさし
偕成社
¥ 1,680

Tags: Family

2011-09-23 曇のち雨 [長年日記]

_1 同僚 最終出社日

本当にお疲れ様でした.日本に戻ってもがんばってください.

ちなみに今回の帰国でうちのチームの最古参はオレになってしまう.

Tags: Life

2011-09-24 曇り,一時雨 [長年日記]

_1 Housui Asian Pear

大小様々な豊水

もうそろそろ出てるかと思い,先日行ったLookout Farmに再度行ってみた.

そしたら狙いどおりゴロゴロと収穫済みのものが並べられていたので,大きめできれいなやつ(笑)を選んで購入.こちらも$1.70/lbほどで,近所のFarmで売ってたCA産の半値ほど.見た目(大きさ,皮のきれいさ)はあちらの方が良いんだけど.

明日には食べるかな.

Tags: Buy

_2 topeak(トピーク) モジュラー ケージ II ブラック WBC05100

明日に向けて購入.

今持っている無印Modula Cageが良かったので同じ物をと思ったが,IIの方はホルダー側にゴムが付き,調整がボタンでできるのが楽そうと思い購入.届いたので付けてみたのだが,どうもIIのホルダーの可動範囲は無印よりも小さく,プラスチックのウォーターボトルが入らない.水のPETボトルは入るので,フタで飲み口が隠れるPETボトルを入れるIIを斜めに,飲み口が露出しているウォーターボトルを入れる無印を縦に取り付けた.

どうせ一度サイズを固定したらそうそう動かすことはないだろうし,もしまだ手に入るのなら無印の方がオススメ.

topeak(トピーク) モジュラーケージ ブラック WBC01400/TMD01B

topeak(トピーク)
¥ 991

Tags: Bike Buy

_3 Registration

新しいステッカー

先日更新の案内が来ていたので,ウェブで支払いを済ませ,今日ナンバープレートに貼るステッカーが届いた.先ほどさっさと貼り付けてきた.

Registrationは車の税金を市に払っていないとRMVから更新の案内が届かないらしい.更新しないと違反となり,警察に見つかると即時運転禁止され,レッカーで買えるしかないという悲惨な状態に陥るので,要注意.

Tags: Car

2011-09-25 晴れ [長年日記]

_1 Boston Hub on Wheels 2011

去年に引き続き2回目.

ルートは去年と同じく30mile(約50km)のルート.さすがに経験値を積んだからか,去年とペースを変えたからかは分からんが,去年のようにひざが痛くなったりすることなく余裕で走り切れた.駐車場に車を停めるのが遅れたためスタートはほぼ最後尾だったが*1,後半はふつう位だったような感じ.みんな休憩長い?

走りきったあとゴール地点のイベントを見て返ってくると自転車が無い.どうもパクられたみたい.激凹み.なんかどうも関係なさそうなアジア人が自転車を食い入るように眺めながら歩き回っているのを見かけたが,ああいう輩が持っていったのかな.無用心すぎた.

Tags: Sports Bike

*1 最初の休憩ポイントは撤収し始めるくらい


2011-09-26 晴れ,半袖で寒くない陽気 [長年日記]

_1 花子 Classroom Visitation

いわゆる授業参観.

朝School Busを見送った後,こちらは車でKindergartenに向かう.こちらが着いたときはまだ時間が早く始業前のグラウンドでの遊び時間.同じアパートの年上の娘と遊んでた.

そのうちベルがなって,我先にと子どもたちは教室へ.大人たちもぞろぞろと向かう.つい先日来たばかりの教室だが,朝で子どもたちが実際に何かしてるということでまた雰囲気が違う.

最初は自由時間らしく各自好きなアクティビティを.この辺はPreschoolと同じ.その隙に先生は弁当を持参していない子どもにランチは何を買うのか聞いてた.みんな弁当持参かと思ってたけど,3人ほど買うみたいだったな.思ったよりも多い.

と一段落したら今度は授業みたいなのが始まった.教室の前に椅子を並べて*1正面を見る形で座る.今日は何月何日何年,天気に始まり,アメリカ地図を出して一番大きい州はどこか,ある数字の次の数字は何,一つ前の数字は何,などという問いかけがあったり.このあたりはさすがにKindergartenだなと思ったり.それにしてもみんなよう知ってるのな.最大の州とか言われてもパッと見Texasだと思ってしまったわ.

そうそう,花子は全部ではないがある程度答えがわかったようで回答しようと積極的に手を挙げてて良かった.ちなみに今日の数字は18だったのだが,小さい数字を回答できてた.これくらい小さい数字ならもう大丈夫なんだな.

とこのあたりでいい時間になったので教室から退散.また機会があれば行きたいところ.

Tags: Family

*1 日本みたいな自分の席というものはない.この椅子もそのあたりに積まれてたもの

_2 不運続き

朝車を止めようとしてフロントバンパーの下を少し擦る.白いブロックだったので最初の見た目がすごかったが,ブロックのカスを取ったら意外と傷が小さくて良かった.あかんなぁ.

で通勤途中の合流地点.オレが走行車線を走ってたにも関わらず,割り込む側が無理に入ってきたので,さすがに危ないぞとクラクションを鳴らしたら運転席のドアから中指を立てられた.ムカっと来てもう一度クラクションを鳴らしたら再度中指.はぁ,やっとられんのう.

Tags: Car

_3 風邪?

朝起きたらガラガラ声.おかげで普通にしゃべっているだけなのに子どもたちには怖い怖いと言われる始末.

なんかだるいようなそうでないような感じで,無理しない程度にボチボチと仕事をしていたら同僚が体調不良で早退とのこと.あれ,移してしもうたかな.そうだったら申し訳ない.

グループメンバーがオレだけになってしまったので,少し早めに帰ろうかと思っていたが,万が一に備え普段どおりの時間まで仕事して帰宅.

Tags: Life

_4 Little Brown Hen's Shower(Pamela Duncan Edwards/Darcie La Brosse)

今週も花子がKindergartenの図書館から借りてきたので読んであげてみた.

難易度的には前回と同じような感じだが,言葉遊び要素が含まれているのでちょっと変わった単語が出てきたり,一般的な単語でも変わった意味だったり,音があれだったりと,読むのが難しい.

実際読めていなかったようで,読み終わった直後に花子が絵を見て,なんでこんなことしてるんだろうねと感想を言ってたりとか.

まだまだだなぁ.

Tags: Family

2011-09-27 曇り [長年日記]

_1 Python デビュー

先人たちの遺産がうまく動かなくなってたのでメンテ.

今まで書かず読まず嫌いだったけど,Python意外と悪くないね.for文のあとにelseが続けられるのが気に入った.今回の修正にピッタリ.tabが面倒かなと思ったが,Emacsの補完機能がうまく処理してくれて助かった.現在のtab位置がどのブロックを閉じるのかというのがmini-bufferに出てわかりやすい.

でも自分で何かを一から書くときに使うかと言われると,それは微妙.

今回Pythonデビューしたことにより,ホームディレクトリ配下には

  • hoge
  • hoge.txt
  • hoge.sh
  • hoge.rb
  • hoge.py

の一時ファイルが並ぶことに.これらのファイルはちょっとした文法のチェックをするときなどに使っている.

そうそう,やっと先日買った Python: Pocket Reference (Pocket Reference (O'Reilly))(Mark Lutz)を使った.

Tags: Linux

_2 Fedora16 Alpha Install

マシンが一台出てきたのでFedora16をインストール.

マシンにはすでにシステムが複数インストールされており,それらを残しつつ古いシステムが入ったパーティションにFedora16 Alphaをインストールすることに.

/dev/sda1 共通の/boot相当のディレクトリ
/dev/sda2 システムA
/dev/sda3 swap
/dev/sda4 システムB
/dev/sda5 システムC
/dev/sda6 システムD
/dev/sda7 システムE
/dev/sdb1 システムF
/dev/sdb2 データ用?

みたいな感じになってて,今回はシステムDのところにインストールする.

Fedora16はブートローダーにgrub2を採用したのだが,これに大きなバグがあってパーティションの先頭にgrubをインストールすることができない*1.GUIでのインストールの最後に

Warning
There was an error installing the bootloader.
The system may not be bootable.

というウィンドウが出る.コンソールに移りgrub2-installを試そうとしたのだが,そのままgrub2-installを実行すると

# grub2-install /dev/sda6
/sbin/grub2-setup: Not found.

となってしまう.grub2-*は自分が/sbinにインストールされていることを前提としている様子.

# which grub2-setup
/mnt/sysimage/sbin/grub2-setup

とのことなので,

# chroot /mnt/sysimage

として対処するも,

# grub2-install /dev/sda6
/sbin/grub2-setup: warn: Attempting to install GRUB to a partitionless disk or to a partition.  This is a BAD idea..
/sbin/grub2-setup: warn: Embedding is not possible.  GRUB can only be installed in this setup by using blocklists. However, blocklists are UNRELIABLE and their use is discouraged..
/sbin/grub2-setup: error: will not proceed with blocklists.

というエラーメッセージが表示される.無視して進み,実際に起動しようとしても2nd-stageが見つからないとかいうメッセージでシステム起動できず. ちょろっとググったらこの問題はknown bugのようでFedoraのページに対処法が記述されていた.

例に従ってリブートし,grubでpxebootの設定をしてあった行を

root(hd0,X)
kernel /vmlinuz rescue
initrd /initrd.img

としてrescueモードでシステムを起動.

# chroot /mnt/sysimage
# grub2-install --force '(hd0,5)'
/sbin/grub2-setup: warn: Attempting to install GRUB to a partitionless disk or to a partition.  This is a BAD idea..
/sbin/grub2-setup: warn: Embedding is not possible.  GRUB can only be installed in this setup by using blocklists. However, blocklists are UNRELIABLE and their use is discouraged..
Installation finished. No error reported.

とgrub2のインストールは無事完了.と思ったが,やっぱり起動できない.

Error 13: Invalid or unsupported executable format

となる.何が違うんだろうか.今回Fedoraのページで案内しているとおりにリブートしてレスキューモードにて対処したがよく考えたらgrub2-installをするだけなのでインストール時にtty2でそのままコマンドを発行すれば済むのでは?と思いそのようにしてみる.もう一度インストールを最初からやり直し,今度は先のwarningメッセージが出てリブートする前にコンソールに移動しgrub2-install --forceを実行.リブートしてシステムを起動させたら今度は無事にgrubが起動できた.

とりあえずシステム起動できるようになったのでまずは第一段階クリア.

Tags: Fedora Linux

*1 MBRにはできる

_3 Fedora16 Alpha /etc/rc.local

initからsystemdへの移行に伴いデフォルトでは/etc/rc.localファイルの使用が廃止となった.後方互換は残されているのでそれを利用する.

$ systemctl list-units | grep rc-local
rc-local.service loaded failed failed /etc/rc.local Compatibility

/etc/rc.local*1を作成し,そこに実行したいコマンドを記述.ファイルに実行属性を付け,systemdを再起動*2.起動後確認すると

# systemctl list-units |grep rc-local
rc-local.service loaded active exited /etc/rc.local Compatibility

となり起動していることを確認.

Tags: Fedora Linux

*1 今回は/etc/rc.d/rc.localへのシンボリックリンクとした

*2 再起動の仕方が分からなかったので,今回はシステムの再起動

_4 Fedora16 Alpha runlevel

これまでの/etc/inittabでは制御できなくなった.

ファイルには

# cat /etc/inittab
# inittab is no longer used when using systemd.
#
# ADDING CONFIGURATION HERE WILL HAVE NO EFFECT ON YOUR SYSTEM.
#
# Ctrl-Alt-Delete is handled by /etc/systemd/system/ctrl-alt-del.target
#
# systemd uses 'targets' instead of runlevels. By default, there are two  main targets:
#
# multi-user.target: analogous to runlevel 3
# graphical.target: analogous to runlevel 5
#
# To set a default target, run:
#
# ln -s /lib/systemd/system/<target name>.target  /etc/systemd/system/default.target
#

とある.3(マルチユーザー)と5(GUI)はいいとしてランレベル1/2/4を使う場合にはどうする?カーネルオプションで1/Sを指定した場合はどうなるんだろうか.

よく/etc/rc.3ディレクトリ配下にS99hogeみたいなスクリプトを置いて途中でリブートするようなテストを自動実行させるんだが,途中意図的に一時停止したい場合はランレベル4で起動させて割り込んでたんだが,systemdではこれが簡単にはできなくなりそう.対処策を考えないと.

それにしてもこの/etc/inittabファイルには感心した.古いファイルの意味を知っててそれを編集しようとした際にその対処方法が変わったのでこう対処して欲しいという内容.よく版数アップで旧来の方法が変更され,ファイルもなくなって途方に暮れるというのがあったが,これなら大丈夫.上に書いた/etc/rc.localの方も同じように対処されてたらあれこれググらなくても済んだのに.

Tags: Fedora Linux

2011-09-28 曇り [長年日記]

_1 Legal Sea Foods - Burlington Mall

今度帰任する同僚の送別会.先日は一応身内だけで,今回は同じ会社にいる日本人で.

ちょうどいい時間の空きがなく,少し早めのご飯となったのと,メニューチョイスに失敗し油っぽいものになってしまい,あまり食べられなかった.まあお腹が空いててもあの油っぽさはダメだったかも.ということでNew England Fried Clamsはナシかな.他の人が食べてたCioppinoはいろいろな海鮮食材が入ってて,家族で行くときには良さげだった.

日本に戻ってもがんばってください.

Tags: Life Meal

_2 Red Sox Playoff 進出逃す

野球は全然気にしてなかったんだが,今日がレギュラーシーズン最終戦らしい.

シーズン開幕当初はダメダメで始まったが,5月くらいに突然調子を上げ首位を独走していたと思ったら,いつの間にかYankeesに逆転されてた.試合開始時点でTampa Bay Raysと同率2位で,万が一どちらも同じ結果だった場合,後日直接決戦でワイルドカードでのプレーオフ進出を決めるというギリギリの争い.

食事後に帰ってきたときは,Red Soxが3-2でリードし,Raysが0-7でリードを許すという状態だったのでこれは余裕だと思っていたら,Red Soxの方の試合が雨で中断している間にRaysが7-7の同点に追いつく展開に.

9回表1アウトフルベースのチャンスをゲッツで潰したものの,裏をなんとかしのげばという状態だったが,あれよあれよという感じで同点になり,さらに追加点を取られサヨナラ負け.対するRaysは延長12回裏にサヨナラホームランでまさかの7点差をひっくり返しての勝利.

ということでプレーオフ進出はRaysとなり,Red Soxは途端場で進出を逃すという結果に.

特に応援はしていなかったんだが,ダメになったのを見てしまい気分が悪い.寝よう.

Tags: Sports

2011-09-29 雨,土砂降り [長年日記]

_1 紅の豚 [DVD]

先日Amazon.co.ukから購入したもの.

今までテレビで何度か見る機会があったはずだが,食わず嫌いというか見ず嫌いだった.

ヨメはんによる花子のカットのおまけに見ていたんだが,見過ぎないよう半分くらいで止めるつもりだったが,想像していたよりもずっと面白かったので最後まで見てしまった.なんで今まで見てなかったんだろ.最近飛行機についてあれこれ調べたりしているから,なおさらそう思ったのかも.

Tags: DVD

2011-09-30 曇のち雷雨 [長年日記]

_1 次郎 いやいや期

少し前から始まってはいたんだが,最近特に激しくなってきた.

朝は花子の見送りに行こうと準備させようとしたのだが,歯を磨くのがヤダ,服を着るのがヤダ,靴を履くのがヤダ,お父さんと行くのがヤダ,置いてかれるのだがヤダとゴネる.最後には泣き出してしまったのだが,少しあやしたらすぐにごきげんに.じゃあ最初からゴネるなよと.

夜はコレ食べたくない,言われたとおりにやるのがヤダ,オレと花子がヨメはんと仲良くするのがヤダ(独り占めしたい)と,まあいやいや真っ盛り.

正直しんどいが,これも成長の一段階なので広い心で接するようにしよう.

Tags: Family

_2 Bank of America plans to charge $5 monthly debit card fee - Sep. 29, 2011

昨日のニュース.

基本クレジットカードを使っているので,カードが止められた時などの一時しのぎでしかデビットカードを使う機会がない.なので多分影響がないんだが,万が一クレジットカードが使えず,現金の持ち合わせもない*1場合に,ちょっとした買い物で$5取られると思うと嫌だなぁ.

このデビットカード使用に対する課金はBofAが初めてなのかと思ったら,実はそうではなく,他の銀行ではすでに開始しているところもあるそう.今回大きく取り上げられているのはBofAがそれだけ大きな銀行であるだけみたい.

こちらもあわせて

Tags: Life

*1 普段使わないのでホント持ってない.これでも社会人か?と言われても反論できないくらい


過去の日記
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|
トップ 最新 追記