2011-06-01 雨のち晴れのち雨 [長年日記]
_1 Tornadoes touched down
朝どしゃ降り,昼晴れ,夕方どしゃ降り,夜豪雨・雷雨とめまぐるしく天気の変わる日.
大気の状態も不安定だったようで,Bostonから西へ75mile/120kmにあるSpringfieldという町で竜巻(tornadoes)が発生.Joplin, MOほどではなかったが,多くの建物が崩落し,死者・負傷者も発生する災害となった.たぶん去年はニュースにもならなかったと思うが,毎年小規模の竜巻は発生しているそう.全然知らなかった.
夜の豪雨・雷雨は雷から始まって一時は空が昼間のように明るくなるくらい鳴りっぱなし.その後強い雨が降りだしたころから雷は止んで,その雨もそれほど時間が経たずに止んだ.
2011-06-02 晴れ,風が冷たく暖かく感じにくい [長年日記]
_1 花子 Kindergarten 体験入園
9月から通園予定のKindergartenから体験入園するから来るようお達しがあったので行ってきた.
花子を教室まで送って行ったら,親は説明するからと別室へ連れていかれたので,花子の様子は全くわからず.本人曰く楽しかったらしいのでどうやら心配しなくてよさそう.さすが花子だ.Preschoolもアパートも同じインド人の男の子が一緒だったのも良かったのかな.一緒に行った同じアパートの日本人の女の子はつまらないと文句垂れてたが.
で親の方は校長先生(Principal)による学校説明.この学区のKindergartenはElementary School(小学校)と併設されており,Elementary School入学前の準備期間と位置付けているように見えた.Preschoolのようなおもちゃ(?)もあれば,算数,科学,英語(読み書き)みたいなものもあるとのこと.同じアパートの人たちはみんなそこへ通っているのでいざとなれば聞けばいいので特に心配はせず.
次郎は説明中ジタバタジタバタしてたが,継続して大きな声を出したりすることがなかったので良かった.よく我慢できたね,えらい.
2011-06-03 晴れ [長年日記]
_1 MeeGo 1.2 インストール on VirtualBox
EngadgetのMeeGo PCが$200という記事を見て,どれくらい使えるものなのかと,ふと思い立って入れてみた.Chrome OS PC販売を目前(6/15)に控え,どっちも知らんのはどうかと思ったのもある.
インストールはVirtualBoxにMeeGoをインストール|Kaitoの備忘log経由MeeGo 1.0 Netbook VirtualBox - MeeGo wikiを参考にした.今回使用したMeeGoのバージョンは1.2なので,Workaroundの手順5 Libglx.so.gz関連の作業は不要.これだけで無事起動した.
Core2Duo T9600(2.8GHz)を搭載したFujitsu LIFEBOOK T5010上のVirtualBox上では正直言って遅い.画面上部のアイコンにマウスカーソルを持って行ってワンテンポ遅れてポップアップが出てくるレベル.guest additionsを入れるとマシになるようなのでこれはあとでやってみる.っていうかないと使い物にならん.
画像は端末上で'uname -a', 'cat /etc/meego-release'をした結果と,Emacsを起動し(emacs-version)をしたところ.そう,MeeGoではEmacsが使えるんです.大切な事なのでもう一度.MeeGoではEmacsが使えるんです.Chrome OSも端末が使えるとのことなので,そこからsshで別マシンに乗り込めばなんでもできそうだが,所詮別マシンへ乗り込む必要がある.それに対しMeeGoは手元のマシンに必要なものを自由にインストールできるのでオフラインでもあれこれできる*1.MeeGoはLinux初心者向けUIを被せたLinuxディストリビューションというのが今のところの印象.
大きい写真はPicasaからどうぞ https://picasaweb.google.com/mux003/Diary201106#
*1 Chrome OSでもできるのかも知れないけど
2011-06-04 晴れ [長年日記]
_1 Preschool イベント
去年に引き続き2回目.
去年は売り子をしていたせいでイベントそのものを楽しめなかったので,今年は朝一だけ仕事すれば良いセットアップ係をやることに.0700集合と早めだったので,昨日は少し早寝して急いで時間前についたんだが,予想どおり誰もおらず,ポツーン.ぼへっと,Preschoolの庭を追いかけっこしてるリスを眺めてると,一人二人とやって来た.ああやっぱり,こういうイベントでもみんな時間にはルーズなのね.そしてほぼ例外なくコーヒーを片手にやって来る.
去年のセットアップ係は,雨を避けるため急遽屋根を作ったりして忙しそうだったのだが,今年はあまりすることがないらしく,黄色い風船をただひたすら作ってるだけ.100個ぐらいかな.あとは少し大きめの色付きを20個ほど.その他あれこれやってくれないかと頼まれたことをちょこちょこやったりしてるうちに時間になったので終了.
一度家に帰り今度は家族総出で客として来場.入ってすぐのところにパトカーが於いてあったのでマジマジと眺める.日本のダサいパンダ柄とは違って真っ黒に文字だけでシンプル.Dodge Chargerかっこ良すぎ!
去年は逃したRaffleとSilent Auctionにも参加.前者はあれこれ魅力的な景品が多かったが,さすがに参加者が多くハズレ.Silent Auctionは最低入札価格で入札できたので良かった.っていうかこれ去年は結局誰も入札しなかったような.
その後あれこれ見ながら遊んだりしているうちにいい時間になったのでお昼を食べ,ちょっとだけ遊んでRaffleの抽選を見る前に帰宅.
来年も行くかなぁ?
2011-06-05 晴れ [長年日記]
_1 BBQ
突然アパート内に設置されているグリルを使ってやろうという話が.
ちょうど買い物に出かけるところだったので,豚肉のブロックやらソーセージ,とうもろこしなどを買って持っていった.うちの子たちはお昼ごはん後に昼寝をして起きた直後だったので食べるかどうか不安だったが,そこそこ食べてた.オレはまだまだ日差しが強い中のビールで満足.
突発イベントの割には意外と人が集まって,ワイワイ楽しくできたので良かった.
バーベキューグリルは空いてれば自由に使えるので,今回買ったようなブロック肉を持って行ってまた焼いてみるかな.
2011-06-06 晴れ [長年日記]
_1 花子 Class Photo Jigsaw Puzzle
一昨日のSilent Auctionで落札したのはコレ.
早速お金と引き替えにもらってきた.ジグソーパズルは缶に入っているので,開けずに記念として保管.一緒にもらったラミネート加工のプリントを飾っておくことに.ちょっと高かったが,確かコレしか作ってないはずなので良しとする.
2011-06-07 晴れ,真夏日 [長年日記]
_1 ひまわり
ヨメはんから依頼があってスーパーに買い物に行ったら,売っていたので購入.すごい夏感があっていいなぁ.ただみんな考えることは同じなのか,大きなバケツに残っていたのは2束だけ.もう少し早い時間に来れてたら,もっと綺麗なのが買えたかも知れん.
2011-06-08 晴れ [長年日記]
_1 猛暑日?
エアコンが寒いくらいにガンガンに効いた室内から出ると,ムッとするくらい暑い.でもやっぱり湿度が低いので,ジメッとしていないからまだ少しマシ.
昼は外に食べに出たんだが,その時車の車外温度計を見たらなんと華氏101度.まあボンネットが日に焼けててそれで上がっていただけで,走り始めたら93度くらいまで下がった.それでも摂氏30度以上.
何でも過去の最高記録は1984年の96度らしいので,ひょっとしたら明日辺りに超えるかも知れないとのこと.あとこの暑さで他州では3人の死者も出ているとか.Preschoolからは外で遊ばないようにとのお達しもあった.
_2 MeeGo 1.2 on VirtualBox
前回,遅くて使い物にならんのでGuest Additionsを入れると書いたが,実際にやってみた.
手順はInstalling VirtualBox guest additions for OpenGL acceleration - MeeGo 1.0 Netbook VirtualBox - MeeGo wikiを参考に.いらない箇所が多いので適当に変更しながら.
そもそも手順1でgrubって書いてるけど,これはextlinuxの間違い.手順3はあとで追加パッケージをインストールしたいのでsingle user-modeのsじゃなくてネットワークが使える3に.
vmlinuz-2.6.37.2-8.27 ro root=/dev/sda2 vga=current 3
手順4はスキップ.手順5はいくつかすでにインストール済みなので
sudo zypper install gcc kernel-devel
で良い.kernel-netbook-develはもう存在しないし,動いているカーネルもkernel-netbookではない.手順6もスキップ.カーネルアップデートはなかったので7をスキップ.手順8は/mntがうまく使えんとエラーが出てたので,適当なディレクトリにイメージをマウントするようにして回避.スクリプトの名前も変わってたな.
$ mkdir tmp $ sudo mount /dev/sr0 tmp $ cd /mnt $ sudo ./VBoxLinuxAdditions.run
で手順9-12だが,clutterの版数が
clutter-1.6.14-1.29.i586
とかなり上がっていたのでスキップしたがこれが正しいかどうかは不明.手順15を実施.手順4をスキップしたので手順16も不要.
確かにUI(MeeGo UX)はサクサク動くようになったんだが,代わりにXが落ちては再起動を繰り返すようになってしまった.原因は手順9-12をしていないから鴨しれないがまだ調べていない.あとでソースを見て修正があっているか確認してみる.
2011-06-09 雨のち快晴のち夕立 [長年日記]
_1 猛暑日ならず
朝一は雨で気持ち肌寒く感じたので七分袖で出勤.だが天気予報は変わらず今日は100度超えるかもと強気の予報.
会社に着く頃には雨もやみかけで,昼には青空.こりゃ本当に超えるかもと思っていたら,夕方頃に真っ黒な雲が空を覆い,夕立ちとともに気温は急低下.100度超えならず.
東海岸の真ん中あたりVAからNYくらいまでは暑かったようでWashington, D.C.では102度だったらしい.
で,雨が降る前の黒い雲が不安だったので早めに帰ろうかなと思ったんだが,そのタイミングで高優先度の割り込みが発生.結局オフィスを出たのは雨がほぼ通り過ぎてからだった.なので帰宅時は雨雲を追いかけることになり,家に着く頃には雨の中を走ってた.
そういえば,オフィス近くの信号機が縦横どちらも赤信号になってて,警察官が交通整理してたなあ.あれは壊れたから,手動で両方赤にして整理ということだったんだろうか.車がそれほど多くなかったのが幸いか.
2011-06-10 天気忘れた [長年日記]
_1 夏日
なんだけど,ここ数日が異常に暑かったのでそれほど暑く感じず.とはいえ平年よりは暑いんだけど.
昨日の続きを黙々と.問題が再現しないぞと思ったらパッチが上手く当たってなかった罠.当てたら再現した.ぬか喜びだったわ.ということは第三のパッチも怪しいな.
続きは家でとインストールを仕掛けて帰ったら,家が子どもたちで溢れてた.今度のイベント準備で子どもたちを預かってたらしい.びっくりしたわ.
_2 Stanley Cup Final
NHLのプレイオフ優勝決定戦で,NBAでいうところのNBA Finalsに相当するもの.
正直ホッケーはパックの移動についていけない*1ので興味がないんだが,Boston Bruinsが出ているのでちょっとだけ気になって見ている.
初戦,第二戦とアウェーでギリギリ負け続けていたが,ホームに帰ってきての第三戦,四戦と快勝してたので期待したが,またもギリギリ負け.しかもまたもサードピリオドに失点しての敗戦.次はまたホームなので頑張って欲しいところ.
*1 パックが早いのと,壁があってテレビで見えない
2011-06-11 曇り時々雨 [長年日記]
_1 Parent work day
花子が通っているPreschoolでは年に数回親がPreschoolのために労働する機会があるんだが,大抵平日で時間が合わず今回初めての参加.
先週のイベントの準備のときは時間通りに行って誰もいなくてショボンとしたので,今回は集合時間になって家を出るという暴挙に出てみた.10分かそれ以上遅れだったんだが,やっとみんな作業しだすところで,ちょうどいいとかどういうことや.
今回の仕事はアスレチックジムやブランコなどの遊具エリアに,転んだり落ちたりしても怪我をしないようにするためのチップを搬入するというもの.こちらの公園では一般的.道路沿いの伸びすぎた街路樹を伐採する際,切り倒した木をその場でシュレッダーみたいなのにかけてチップにしているんだが,そういうのが利用されているんだろうか.
まあそれにしても量が半端じゃない.高さ約2mのチップの山を一輪車3台,二輪車1台,大型バケツ2つで運ぶんだがやれどもやれども終わらない.一輪車の係だったんだが10往復は軽いかなぁ.途中雨も降ってくるし,結構辛かったわ.しかも花子は来年Kindergartenに行くから使えないし.まあ仕方ないね,毎年みんな同じ思いしてやってるんだろうし.
2011-06-12 曇り時々雨 [長年日記]
_1 腰痛
昨日一輪車が効いたようで,起きたら腰が痛い.
昨日昼から子どもたちをだっこしてたりしてたときは大丈夫だったのでぎっくり腰ではない.腰だけでなく背中も合わせて痛い.常に痛いわけではなくたまに感じる程度なので普段使わん筋肉を使ったがための筋肉痛なだけかも知れんが.
_2 F1 Canada GP
twitterでF1という文字を見て,そういえばカナダだったはず,それなら生で見られるかもと適当にチャンネルを切り替えてたらFOXで放送されているのを発見.見始める.
こちらではマイナースポーツ扱いなのか,解説が親切,幅広くて面白い.F1ファンなら誰でも知っていそうな内容が多く感じた.
放送予定は1300から1500の2時間の予定が,赤旗中断の影響で結局1720頃までやってた.途中の番組はキャンセルされたのかな.FOX GJ.
レース中に流れたMercedes-BenzのCMが良かった.でもなんで最後その人なの?確かにDTMに出てたけどさ.
_3 NBA FINALS
Heat vs. Mavericksの第六戦.
1Q2QとDirk Nowitzkiがシュートを外しまくってどうなるかと思ったが,3Q4Qと徐々に調子を取り戻す.今日もJason Terryの大活躍がポイントかな.チームハイの27pt.対するHeatはLeBron Jamesが1Q前半当たりまくってて今日こそはと思ったが,その後が続かず.Big3の残り二人も悪くはないんだが,いつものスコアからすると物足りない.
ということでMavericksがNBA Finalsを初制覇.Dirk NowitzkiがMVPを獲得して今シーズンのNBAは終了.
_4 給油 CR-V
前回は20110528だったので,約2週間ぶり.
22 North Beacon St Arsenal St Watertown, MA 02472のHessで.
走行距離 | 267.6 mile |
給油量 | 11.3 gallon |
燃費計 | 25.4 mpg |
実燃費 | 23.7 mpg |
総走行距離 | 11,817 mile |
ちょうどガソリンが少なくなったタイミングで,会社と反対方向へ行ったので少し早めに給油.
給油機のレシート出口から白紙が詰まった感じで出ていたのでもしかしてと思ったら,案の定レシートが出てこなかった.このスタンドイマイチだな.
こちらのスタンドは大概がセルフなんだけど,今日の給油機はひさしぶりに油種ごとにホース・ノズルが別になったタイプ.いつもは給油機からホース・ノズルが1つだけ出ていて,給油前にボタンを押すことで出す油種を選択するのが多い.
今回は$3.779/gallon.
2011-06-13 曇り,肌寒い [長年日記]
_1 楽天海外販売 - アメリカに送ると人気商品が30時間送料無料! (終了済み)
いつもおせわになっている,かもくんこと底値生活 in シリコンバレーで情報入手. 底値生活 in シリコンバレー | TOKYOブランチ ~ アメリカへの送料全品無料 @ 楽天海外販売.
ヨメはんはこれを見つけたその日からあれこれ買い物を算段していたようで,開始時間とほぼ同時に買い物してた様子.キャンペーン自体は30時間あるけど,海外発送している店の欲しいものが在庫切れになったらおしまいなので早いほうがいいというのはある.
オレも夜帰ってきてあれこれ眺めてたけど,結局わざわざ日本から輸入してまで欲しいものは思いつかず,買い物なし.正確には欲しいものはいっぱいあるんだが,海外発送してくれる店がないというのが正しいか.子ども向けの本だとか,DVDだとか.いつまでも帰れないわけではないので,一時帰国も含め日本に帰った時に入手することにしよう.
2011-06-14 曇り [長年日記]
_1 パトカー行列
出勤時に,
- パトカー3台
- 白黒ロングリムジン7,8台くらい
- 消防車2台
- パトカー
と並んだ行列とすれ違ったんだが何だったんだろうか.警察か消防のお偉いさんの葬列か何か?あとその後ろから少し離れて別の町のパトカー2台と一般車が続いていたので交通整理してたのかな.
パトカー行列で思い出したが,最近警ら中のパトカーが多い.今日も帰りにMAのパトカーが数台前を走っていたんだが,いつもはプラス15mileくらいでみんな走って行くのにみんなきれいに並んで走ってた.でもパトカーが道をそれた瞬間からスピード上がったけど.
_2 次郎 いやいや期
徐々に始まっている感じ.
最近はあれもこれも「できる,やりたい」というのがブームのようで,何かあるたびに言ってくる.特に何も無い時はやらせてあげるんだが,朝とか急いでいるときにできないことを言う時は,「あとで」とかいうんだが,どうも最近は譲歩しない.仕方なくやらせると今度は「できない」と文句をいう.というのがパターン.
でも悪いことばかりじゃなくて,最近は話す方も聞く方も語彙が増えてきて意思疎通が前よりもできるようになったりとか,身体的成長があってあれこれできるようになったりとかもある.
まあどちらも含めて子育てなんだけど.
_3 Windows Vista サポート完了時期
xpより早いというのは漠然と知っていたんだが,まさか2012年4月10日であと1年もないとか想像もしなかったわ.
さすがにサポート切れた後も使い続ける気にはならんので何とかしないと.ただラップトップを買ったのは2009年5月で,最新モデルと比較すれば劣るだろうがまだまだ現役として使えるので捨てるのは忍びない.ただ,メインユーザーのヨメはんの使用用途からWindows7である必要はないかなとか思い始めたり.適当なLinuxディストリビューションに乗り換えるか,MeeGoとかもありかなぁ.それともエイヤッと新調するんだろうか.悩ましい.
2011-06-15 曇り [長年日記]
_1 Stanley Cup Final
Congrats, Boston Bruins!
2勝3敗で迎えたホームゲームに勝ち,3-3として最終戦アウェーに挑む.
このシリーズ,いずれもホームゲームを落としておらず,また,先制点を取ったチームがかならず勝つという.でこの試合先手をとったのはアウェーのBruins.その後Canucksが流れを変えそうな場面もあったがゴールキーパーの活躍により得点できず.そうしているうちにBruinsが追加点を取ったので,CanucksはEmpty Netで賭けに出たものの見事に失敗してトドメを刺される.
その直後のニュースもBruins優勝の興奮覚めやらぬ感じで,Bostonの街中でファンが大騒ぎしている様子が流れていた.そういえば総領事館から,「ボストン・ブルーインズ優勝の場合における注意喚起 」として
今シーズンのNHLファイナル(スタンレーカップ)にボストン・ブルーインズが進出しており、6月15日(水)に第7戦(於バンクーバー)が予定されております。上記試合で勝利したチームが優勝となります。 報道等によれば、過去ボストン近郊では、NHLのみならずMLB(レッドソックス)やNBA(セルティクス)などグレーターボストンに本拠地を構えるプロスポーツチームが優勝した際には、繁華街等において大騒ぎとなり結果として死傷者が出る事態も発生しています。 在留邦人の皆様におかれては、このような事態に巻き込まれることのないようくれぐれもご注意願います。
というのが出されてたり.でも今回最終戦までもつれただけあって,そりゃ盛り上がるわな.
NHL 2011 Boston Bruins Stanley Cup Champion 27-by-37 Inch Vertical Flag "On Ice"
2011-06-16 曇り [長年日記]
_1 花子 Preschool 最終日
早いもので,去年の初登園から1年半弱も経ち,Preschoolもおしまい.
このPreschoolは卒園式に相当するものがなく,あっさりとした感じ*1.まあ花子本人の気持ちはすでにKindergartenに向いているのでいいみたいなんだけど.
入ったときは当然英語がコレっぽっちも分からず,友達に話しかけられてもなんの反応もできなかったんだが,今ではなんかそれっぽく遊ぶようになっている.先生から言われることは大体理解できている感じ.家でも英語会話の真似事をしたりするが,それほどちゃんとはやっておらず,花子の英語力については完全にPreschoolのおかげ.あとは本人の積極性と物怖じしない性格のおかげ.行きたくないと言ったのはたぶん1回だけで,その時も最終的にちゃんと行ったし.本当に褒めてあげたい.よくがんばりました.
実は昨日辺りから風邪気味で,声がかすれてたり若干せきが出てたりして休ませようかと思ったが,なんとか無事に行けて良かった.
*1 知り合いの子が通っているところはあるみたい
2011-06-17 曇り [長年日記]
_1 棒茄子
でた.
総務からの説明を読んでもまったく意味が解らんが,とりあえず6月支給分は暫定で,7月で調整するんだとか.なので支給額は冬よりも少ない.さらに控除額が冬よりも格段に増えてて,手取り額は減額.
一番でかかったのは所得税相当額の控除かな.去年冬の2倍位引かれている気が.当然給料が倍になったということはなく意味がわからん.
あれこれ欲しいものがあったんだがどうしようか.必要最低限以外のプラスアルファは見送りかなぁ.
2011-06-18 曇りのち晴れ [長年日記]
_1 Kayak
町が主催するレクリエーションの一つにあったので行ってみた.去年も開催されていて一応年齢不問となっているんだが,次郎がまだ小さく無理だろうと断念したもの.なお5歳までは無料なので,今年は大人二人分だけで家族みんな参加できるという素晴らしいタイミング.
家をでるときは曇り空で,寒くはないがそれほど暖かくもないという天候.着いたらライフジャケットを受け取り,ちょっとした説明(どこそこまで行って戻る,万が一落ちたらライフジャケットを引っ張りあげるからジッパーをきちんと閉めること)を受けたら,もうすぐ開始.パドルの漕ぎ方なんてヒトコトも触れずに乗ったら押す乗ったら押すでみんな川へ.まあでも,池や湖でもレンタルの手こぎボートに乗るとき,特に説明もないからそれと同じっちゃ同じか.
みんなが川に出るまで,その場で適当に練習.川の流れはそれほど早くなく,流れに乗って流されてると穏やかな感じ.なんとなく漕ぎ方がわかったところでまずは川を遡る.インストラクターが2名,先頭と最後尾付近にいてみんなの様子を見ているが,基本フリー.みんなそれぞれほぼ好き勝手なペースで漕いでいく.カメラで適当に写真を撮りながらのんびり進む.のんびりとは書いたが,やはり流れに逆らいながらなので,頑張って漕ぐ必要あり.川は意外と幅広くて自由度があるんだが,両サイド寄り過ぎると藻が生えてたり,木の枝が伸びてきたりする.あとは道路の下をくぐるトンネル付近はちょっと流れが早くなっていたりとか.当然川は蛇行するのでそれに合わせる必要もある.
となんだかんだ1時間半弱くらい進むうちに少し広いところに出た.とここで休憩時間.休憩時間も当然カヤックの上.ジュースとおやつのブラウニーをもらう.のんびりゆらゆらしててとても気持ちいい.この頃には雲が高いところにポツポツと残るだけの綺麗な青空になっており,気温も上がって太陽がジリジリ暑くなってきた.でも水の上だけにそこまで熱くなることはなく絶好のカヤック日和.
帰りは流れに沿って進むのでかなり楽チン.この頃には漕ぎ方もある程度慣れてきてぼんやり景色を楽しみながら進む.途中花子が一人で漕ぎたいというのでしてもらったり.どちらを漕げばいいのか迷う場合もあったが,教えてあげれば向きを変えつつ進むくらいは大丈夫.で帰りは1時間ほどでスタート地点まで戻る.
乗るまでは大丈夫かなと思っていたが,ぜんぜん問題なくかなり楽しめた.花子は大ハマリですぐにまた乗りたいと言ってたくらい.町の主催分は今シーズンはもうないみたい.ちょっと調べてみたところ,近くの川や池でそれほど高くなくできそうなので,機会を作っていってみようかな.
_2 Harvard Sq.
先日‘Curious George’ Bookstore In Harvard Square To Close « CBS Bostonというニュースを見て,一回くらい見ておきたいなと思い明日行こうとしてたんだが,同じアパートの奥さまが偶然その近辺に行かれてて,今日でおしまいと連絡を受けたので急遽行くことに.
昼過ぎにこの近辺に来たのは初めてなんだが,思っていた以上に人が多い.なんとか路上駐車はできたんだが,カフェも混んでるし,道も人で溢れてる.あちこちから路上ライブの音が聞こえてくる.そうそう,今日の午前中Bruinsの優勝パレードがあったんだが,Bruinsグッズを身につけた人が結構多かった.
でお店の方は最終日だけあってもうほとんど残ってなかった.季節外れのオーナメントとかここで買わなくてもというものばっかり.店の看板がなければCurious Georgeのお店とわからないくらい.入り口に75% OFFと書かれているからか人が次々と入ってくるが,さすがに何も無いのですぐに出ていってた.その後HarvardのCOOP(服屋と本屋)を覗いて離脱.
前は午前中に来たのでかなり印象が違うな.こういう人が集まるところは,ある程度混むのを我慢して,人がいる時間に来たほうが面白いのかも知れん.
_3 雨?
帰宅途中突然地面が濡れているのを発見.
ヨメはんが水でもまいたんちゃう?というがそれにしては濡れている範囲が広いのでどうやら雨.結局自宅にたどり着くまでずっと濡れていたところを見ると局地的(でも結構広い範囲)な雨だったのかな.降られなくて良かった.
2011-06-19 晴れ [長年日記]
_1 花子 微熱
ヨメはんが抱きついたらなんか熱いというので熱を測ってみたところ37.1度.買い物に出かけようとしていたのだが,大事をとって花子と二人,家で留守番.
_2 ロード
今シーズン2回目(?).行き先はいつもと同じBedford Depot Park.
いつも頑張りすぎてる感じなので今日は気持ちゆっくりと最後までペースをキープできるように.日向は日差しが強いが,バイクウェイに入ってからは両側から覆う緑のカーテンのおかげで涼しい.
今日はいつもにましてバラエティに富んだ人たちを見た.今日すれ違ったのは自転車,ランナー,インラインスケート,キックボード,バイクトレーラー,二人乗り自転車,三人乗り自転車,リカンベントバイク.そして極めつけが,ElliptiGOという,ジムのマシンと自転車を組み合わせた変態バイク.意外と早くし視線も高くて楽しそうなんだが,くっつけなくてもいいだろw.とまあ見ても楽しい感じだった.
My Tracksによると
合計距離 | 25.23 km |
移送時間 | 1:15:12 |
平均移動速度 | 20.13 km/h |
とのこと.なんかGPSの受信状態が良くなかったようで結構途中データが抜けてる.サドルバッグの中にもう一台GPS(Garmin.でも途中で電池が切れてた…)が入っていたからかなぁ.残念.
2011-06-20 曇り [長年日記]
_1 Preschool 仕事
今シーズンのアンケート結果の回収と,来年度の引き継ぎ準備.
アンケートはネイティブの人が書いてくれた内容をConstant ContactのSurvey機能を使って用意.昨年末にやっているので,今回は思ったほど時間がかからず準備できた.ただ今回は編集時と保存後で見た目がずれるという謎の現象が発生してしまい,そこだけがネック.
今のPreschoolはクラスごとと全体,Staff,Board Member用にそれぞれGoogle groupsでMLを用意していたので,来年度の人を追加してmanager権限をあげた.あとは今月末までにアドレスを更新してもらって,オレを削除してもらえば完了.これは放っておいても大丈夫そう.
花子のPreschoolが終わってほっとしてたが,まだやることがあったとは.
2011-06-21 晴れ [長年日記]
_1 夏至
こちらではFirst Day of Summerともいうらしい.
さすが夏至だけあって日が長い.2100を過ぎても明るいとは言わないが,まだ外で遊んでいる子がいてもおかしくないくらいの明るさ.
_2 花子 次郎 検診申し込み
先週したんだが,電話で聞いた理解した(つもりの)内容と,その後手紙で確認用に届いたメモとでなんか違う.ウェブのフォームから確認依頼したらまた電話がかかってきた.
今回の電話相手のおばちゃんはすごくわかりやすくしゃべってくれたのでほぼ内容は理解できた.
こちらもあちらも思い込みがあったりしたので齟齬があったみたい.それにしてもKindergartenが提示してきた必要な資料について,その説明が間違ってるとかひどすぎる.
_3 Nexus One データ破壊?→勘違いだった
Androidおすすめアプリみたいな感じでファイルマネージャーが紹介されてたので試しに入れてみた.
今はアンインストール済みのアプリが作ったディレクトリが見えたので削除したりとかしているうちに,覚えのないアプリ名のディレクトリがあったので削除.かなり容量がデカいみたいでなかなか終わらない.やっと終わったとホーム画面に戻りギャラリーを開くも,パッと見何もなく少ししてアプリが死んだ.もしかして写真データふっ飛ばした?
以降書き込みして元データを消さないよう,何も操作せず,すぐにMicroUSBケーブルを接続してマウント.その後削除済みデータを復旧させるアプリケーションをWindowsマシンにインストールしてできるだけデータを取り戻す.でもいくつかは読めないみたい.残念……
と思ったが,よく考えたらカメラのデータはDCIMっていうディレクトリ配下にあったはず,と確認してみたら写真データはすべて無事に存在していた.ということは消したのはキャッシュファイル(サムネイル?)だったみたい.ギャラリーアプリが死んだのはアクセスしていたファイルが突如存在しなくなったからかな?で,ギャラリーアプリを再度起動したところすべてのディレクトリのサムネイルを再作成し無事元通り.
今回の事で懲りて,少しくらいゴミが残っていても,良く解らんディレクトリを消すのはやめよう.
2011-06-22 雨 [長年日記]
_1 雨
昨日は良く晴れて30度超えくらいだったのに,今日は一転雨で気温は上がらず.明日あさってとさらに気温は上がらないみたい.花子,次郎ともに風邪っぽいのがひどくならないといいんだが.
2011-06-23 曇り [長年日記]
_1 ハード交換
しばらく前に壊れたハードウェアの交換部品が日本からやっと届いた.修理依頼を出したのが1月だから5カ月もかかったのか.
超高級ハイエンドサーバーなので,自作PCのパーツ交換のようにエイヤッと交換して万が一手順間違って壊してしまったとかなると本気でヤバいので事前にマニュアルを入手して手順確認しながら実施することに.が,このマニュアルハードウェアが何度もアップデートされているのと,高級機にふさわしくどのような場面にも対応できるようにと細かく場合分けされてるのとで,ページ数がべらぼうに多くハッキリ入って読みにくい.今読むべきページが見つけられん.3295ページとか何よ.
とはいえ読まずにはいられないので,目次をたよりに必要な箇所をピックアップして読みながら作業開始.最初だからと2人がかりでやったにもかかわらず50分ほどかかって1枚交換完了.っていうかあと11枚あってしかも一人でやらないといけないんだけどいつまでかかるんだろうか…….まあ急がないのでボチボチやっていくことにしよう.
2011-06-24 雨 [長年日記]
_1 花子 血液検査
去年の春にもしているんだが,Kindergarten向けに再度やり直す必要があるとのことで行ってきた.今回の検査内容は前回と同じBlood lead level(血中鉛レベル)とCBCことComplete Blood Count(全血球計算)の2つ.
今回も看護師に言われオレが抱っこした状態で椅子に座っての採血.それほど緊張している様子もなく,怖がっている様子もなく,ただ何をするのかは気になるようで針を見てた.今回左腕で採血したんだが,どうも血管が見つかりにくいようで(看護師が細いとつぶやいてた)針を差してから血管を探してあっちこっちウネウネ針を動かしてた.さすがにそれはないわ.花子を励まそうと声をかけているうちにやっと血管を探し当てたようで一安心.
採血したのとは別の看護師が,よく頑張ったねとご褒美のシールをくれたんだが「すごい頑張ったから他の子は1つだけなんだけど2つ選んでいいよ」とのこと.そらそうやろな.
血液検査の結果は自動的にかかりつけの小児科に送られるはずなので,あとは8月頭に予防接種を受ければKindergarten向けの病院関連の準備は完了のはず.
2011-06-25 曇り [長年日記]
_1 花子 バースデーパーティー
先日終わったPreschoolのお友達からのお誘い.今回初めて会場まで送りに行ってきた.というか今日は何も予定がなかったので家族総出で行ったんだが.
今回の会場は以前も行ったことのあるcookies by design.親が待つ場所がないので送って行って迎えに行かなければならない.なのでちょうど向かいにあったスタバでヒマつぶし.そこへ同じく子供を送りに来た同じクラスのお母さんが来て,みんな考えることは一緒だなと.次郎がひまを持て余し始めたので,近所のモールをふらふら.
時間になったので迎えに行くとちょうどいいタイミングで終了したみたい.自分でデコレーションしたクッキーを貰って帰宅.楽しかったようで何より.
2011-06-26 曇りのち晴れ [長年日記]
_1 花子 ロード
今シーズン3回目.行き先はいつもと同じBedford Depot Park.
花子はこれまでアパートの中庭,駐車場,バスケットコートでしか自転車を乗ったことがなかったので,今日は初めて一般道を走ってみることに.とはいえ,普通の道路はまだ危ないのでいつものバイクウェイを走ることにした.オレは家からいつもどおり出発.花子とはバイクウェイの途中にあるLexington Center駐車場で合流.
必要最低限の注意(道の右半分を通ること,場所によってちゃんと一時停止すること)だけしてとりあえず出発.緩やかな下りのおかげか軽快に進む.いつも狭い範囲を走るばっかりだからか,継続して漕ぎ続けたりというのが慣れないみたい.少し漕いでは惰性で走る感じ.それでも徐々に改善し,より遠くを見て状況把握したり,人とすれ違ったり,追い越したりということも覚える.あとはもう少しバランスを上手に取れるようになって,ハンドルのふらつきと,それによる反対側への飛び出しがなくなれば完璧かな.
片道約4mile(6km強)をだいたい50分くらいで走破.交差点と途中休憩1回を除き漕ぎっぱなし.よくがんばった.当初の予定では片道だけと思っていたが,本人曰くまだまだ余裕とのことなので帰りも走ることに.今度は軽い登り坂になるのでちょっと心配したが,ペースは落ちたもののこちらも行きと同じだけしか止まらずにあっさりと走破.5歳児ともなるとすごいのね.
とりあえず外を自由に長時間走れたのが楽しかった様子.あとは気温が高くなかったのが良かったかな.今シーズン中にもう一回くらいは行きたいところ.
そうそう,後ろから見てて何か足回りが窮屈な感じに見えたので,椅子を少し上げることにしよう.
_2 日暈 環水平アーク
Lexington Centerに戻ってきて,帰ろうと子どもたちを車に乗せているとき,ふと窓ガラスに虹が映っていることに気がつく.
ヨメはんが二重になってると言うので見たら,虹ではなく日暈と環水平アークが同時に見えてた.最初は二重の虹かと思っていたんだが,そういえば雨も降っていないし,その徴候もない.
どうやらこれらが見えるのは,太陽の位置が高い夏至頃が多いらしく,二つ同時というのは珍しいらしい.
2011-06-27 晴れ [長年日記]
_1 ハード交換
今日も今日とてコツコツと.
とりあえず今日の午前中で4枚完了したので,小さい方のサーバーは交換完了.ちゃんとシステムが起動してデバイスがすべて認識されているか確認テスト.
が,CPUが一つ見えないエラーが発生してBIOS画面までたどり着かず.なにはともあれもう一度サーバーから取り外し蓋を外し中を覗いてみたところ,CPUの電源コネクタがブラーン.あ,付け忘れ.コネクタを接続して再度電源オンしてみたら今度は無事にシステム起動した./proc/cpuinfoからCPU数を,freeコマンドで搭載メモリ量を確認できたので完了.
さて次は大きい方の交換だが,使用者がいるのでまずはその使用完了待ち.
_2 花子 Summer School
長い夏休み.何もせずにいると子どもも親も大変なので,去年に引き続きサマースクールへ.0930-1200とPreschoolに比べ時間が短いのが難点だがしょうがない.
で初日の感想を聞いてみたところ楽しかったらしい.同じアパートのお友達も一緒に行ったんだが,どうもお気に召さなかったようで,お父さんべったりで離れなかったそうなんだが,花子は普段どおりに遊んでたらしい.しかも今回は初めてあった子と一緒に遊んだとか言うではないか.なんと素晴らしい.
よくできました.明日からも元気に通ってね.
_3 花子 英語力
なんか最近メキメキと身に付いてきている.ちなみに,聞きとり,発音についてはもうすでに追い越されたと思う.
で今日の帰りにアパートに着く直前にヨメはんに電話してたんだがその途中から花子に代わる.で何を言うのかと思ったら,Daddy, what are you doing?と.英語で話しかけられたのでこちらも適当に英語で返したら,その後もずっと英語.なんとか意味も取れてそれっぽい返事もできてた.あら,伊達に2年弱Preschoolに通ってないな.
こりゃ来年のKindergartenの1年で本気で置いていかれそうな予感.恐るべし.
_4 次郎 夜泣き?
ここ最近夜寝る前に号泣する日々が続いている.
原因は足ぐせの悪さ.布団に入って少しくらい動かすのはいいんだが,バタバタさせないようにいうと,言葉だけごめんねと言っておもしろがってさらにバタバタ.しかもそういう時に限ってかかとが当たるので本気で痛い.
次やったらあっちに行くよ,と言っても同じくやるので布団を出ていくと,大号泣して追いかけていくというのをほぼ毎日.
いつになったら治ってくれるのやら.やれやれ.
2011-06-28 晴れ,真夏日 [長年日記]
_1 次郎 発熱
朝起きたらヨメはんが熱いと熱を測ってみたところ37.6度.昨日のはこれが原因か?ここしばらく鼻水たれだったんだが,ここに来てやっと熱が出たのかも.これですっきりと全快して欲しいところ.
夜,喉が乾いたようで起きてきた.冷蔵庫から水のPETボトルを持ってきて開けてとか.自分の分を飲んで満足したら,今度はオレのために缶ジュースを持ってきてくれた.まあなんと優しい.
_2 ハード交換
今日も今日とて.
早速使用者がマシンを返却してくれたので作業開始.午前中に張り切って2枚,午後にさらに1枚交換.が,3枚目の交換作業中から腰に強い痛み.中腰前かがみの状態から直立姿勢になろうとするも痛くてすぐにはできないくらい.
その直後に交換したデバイスをサーバーに挿すために持ちあげるからさらによくなさそう.
とりあえず時間的には1日3枚可能だが,体がもたないので2枚にとどめておこう.
2011-06-30 晴れ時々曇り [長年日記]
_1 ハード交換
残り3枚.腰が心配だったがちまちま面倒くさいのでエイヤッとやってみたら,意外と痛みがなく完了できた.今さらながら中腰での作業に慣れたのかな.
交換が完了したのでシステムを起動して動作確認したところ,案の定エラー発生.うまくさせていない可能性がありそうなので,深く考えずに抜き差しをしてみたところエラーは消えた.無事に全CPU/DIMMが認識できたことを確認.
あとはマシン室のAdminにお願いしてこちらの作業は完了.さて次は日本への返送作業だな.これがまた面倒くさそう.
_2 連休前木曜
オフィスを出ようとしたところで知り合いに遭遇.こちらはじゃあと言ったところ返事は
Have a nice weekend.
とのこと.え,明日は?
来週月曜は独立記念日(July 4th)でお休みになるので,今週末は貴重な三連休.で金曜日はみんなオフィスに来ずに家からリモートで作業する人が多く,それで上のような返事が来たんだと思う.さすがだな.
_3 Amazon MP3は言語が日本語では使えない
マシン室での作業時は,マシン室がアレコレうるさいのでNexus Oneで音楽を聞きながら*1.
Amazon MP3を使って,先日$1で入手してAmazon Clould Driveに保存した Born This Way [+Digital Booklet](Lady Gaga)をamazon cloud playerでストリーミング再生しようとしたんだが,言語が日本語になっているとダメで,English(US)/English(UK)/Deutsch(Deutschland)/Francais(France)じゃないとアプリが起動すらしない.音楽会社との契約上限られた国でしかサービスが提供できないのはわかるが,サービス提供している国内からのアクセスにもかかわらず言語の違いによってサービス提供有無を制限するのはどうなの?
最近使い始めた自動化アプリAutomateItでアプリ起動時に言語の切り替えをすれば行けるかなとか思ったが,そもそも言語変更ができないみたい.Taskerだとできたりするのかな.ただWiki見た限りではそういうのなさそう.言語切り替えアプリを呼ぶようにするとかかなぁ,面倒そう.
という状況なので,Amazon mp3は止めてGoogleのmusic betaに移行中.Amazon Cloud Driveに保存してたファイルはストリーミング再生の時にキャッシュとしてローカルにダウンロードされてたのでそれを送ることにする.とりあえずこちらは日本語でも大丈夫そう.
*1 他のエンジニアも結構そんな感じ