トップ 最新 追記

muneda's diary


2002-09-01 風があって外は涼しい、ただし室内は暑い [長年日記]

_1 ロナウド移籍

またレアル?もうええやんか。どれだけ人集めたら気が済むんやろうか。日本プロ野球の巨人みたいな感じやな。知名度と金でスター選手を集める。あんまりいいことじゃねぇよな。俺はどちらかというと、下部組織で若手を育てたり、若い選手を発掘し将来のスター選手を作るようなチームの方が好きだ。

だって、そんなに選手集めても敵がいないとおもしろくないやろ?

_2 フレームPCケース

AKIBA PC Hotline!より

これはオリジナルの超小型マシンを作れるんじゃないのか?いいねぇ。ただ、埃対策が大変そうだ。

_3 H" 準定額プラン

ZDNNより

要チェック。来年以降しばらく一般電話が使えなさそうなので。となると関西以外ではこれしかないだろうから*1

*1 関西ならk-opti.comという手がある


2002-09-02 院試1日目。4回生よがんばれ と思ったら今年は1日で終わりだとよ [長年日記]

_1 チップセット

プログラムのチューニングをしてみたものの。やはりPen4 1.8AG+DDR+i845Gなマシンよりも、Cele800+SDRAM(PC100)+440BXなマシンの方が結果がいい。

計測屋さんはこれからどのマシンを使うべきなのだろうか。i815もすでに終わりかけだからi845系にならざるを得ないんだろうけど。

_2 発想

の転換て必要だよな。そういう意味ではまだまだ助教授にはおよばねぇな。でも、それを実現するのは俺なんだけど。もしかしてうまく使われているだけか?

_3 AirH"続報

またもZDNNより

実は、あまりお得感がないんじゃねぇかこれ。25時間なんてあっちゅうまやで。ていうか、全体的に高すぎ。32kbpsで月\4,930*1てぼりすぎやろ。確かに国内全域で使えるのは大きいが。eo64エアは64kbpsで\3,000ポッキリやぞ。

*1 年間契約割引。通常は月\5,800


2002-09-03 そろそろ修論の全体像を考え始める? [長年日記]

_1 fluxboxスタイル

fluxbox本家のテーマ集の中にあったreaperというスタイルがなんとなくセリエAのパルマのユニフォームを思い出させる。これをベースにサッカーのユニフォーム風スタイルを作ってみた。

赤と白と黒を基調にしたManchesterUnited風スタイルや青と白を基調とした日本代表風スタイルを作る。ただ、Vine自体が青っぽい色使いをしているので合う色と合わない色ができてしまうのは残念。

_2 AirH" 再考

markunさんとこでコメントされていますが、たしかに移動できるマシンを持っているなら、AirH"は魅力的なんですよ。旅行時や帰省時など国内であればどこでも使えるというのは非常に便利です。

ですが、私の場合現在の下宿がNTTの交換局から遠いせいもあってADSLの代わりとして使うことが前提となります。しかも私はノートユーザではないので関西以外でも使えるということがメリットになりにくいんですよ。なのでeo64エアの方を選択してます。

で、来年は就職のつごうで、きっと、関西を離れるであろうからそれに代わるものとしてAirH"を考えているわけです。来年度は高かろうが安かろうがAirH"を選択しているはず。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ markun [ssh2 でログインしてふにふに、は結構耐えられない人がいるかもしれません。近場に AirH" 使ってる人がいたら試..]

_ kenyo [確かに寮での環境どうなるかわからへんな。でも32kはかなりストレス感じるわ。 SSHなんて使ってられません。128k..]

_ markun [128k は....高〜い。+3500円は無理です。]

_ katayama [最後の生命線をにに使ってしまっている人間の感想です。 私の社員寮がまさにそういう状況なんですが、 回線が無い →引越..]

_ muneda [katayamaさん、情報ありがとうございます。社員寮に住むときには割り切って、できるだけ早くに引っ越した方がいいと..]


2002-09-04 真夏のような雲が見える [長年日記]

_1 購入

↑THE HIGH-LOWS↓のNEW MAXI SINGLE、TOO LATE TOO DIE。TOO LATE TOO DIEは最近のヒロト傾向が強く現れている。曇天の方は少し前のHIGH-LOWSの雰囲気を感じさせる。具体的には、3rd Album ロブスターの"そうか、そうだ"を思い出させる。

_2 TNG DVD

DVD GETにて3rdシーズンプレミアムBOXを予約。本当は、い〜でじ!!シネマが2割引で買えるのでそちらで予約しようと思って、予約の予約登録までしてたのにいつのまにか完売になっていたので。まぁ、それでも1割引で買えるのでよしとするか。

明後日届くはずの2ndシーズンが待ち遠しい。


2002-09-05 集中講義が始まって学生が増え始めた。だる。 [長年日記]

_1 Linux 2.4.20-pre5-ac2

IDEまわりのbug fix。手元のマシンでも明らかに遅いので適用しよう。あと、なぜかI/Oまわりもこのマシンおかしい。やっぱり、新しいハードウェアは不安定かのう。440BXのマシンでも同じのを試してみよう。

_2 I/Oまわりのエラーはただの勘違いだった。反省。初めて使うもののマニュアルはそれなりにちゃんと読めということで。

_3 Ogg Vorbis tunes in to hardware

LWN.net経由でCNET Media。日本語記事はこちら

早ければ、来年頭にでも出るじゃないのか?大いに期待。現在はPC上で聞くときはOgg、Clieで聞くときはmp3とフォーマットが違っていて面倒だ。Oggに統一できればいうことなし。Creative NOMAD MuVoがやってくれるのを期待してまとう。

この記事、英文読んだ直後に日本語訳が出てたのがショックだった。

_4 未承諾広告メール受信拒否機能

J-phoneのやつはかなりへぼいぞ。

未承諾広告※お楽しみ

というやつが弾けなかった。どういうルールでサーバ側で排除してるんだろう。これくらいうまくできそうなのにね。


2002-09-06 雨におもいっきし降られた [長年日記]

_1 Linuxエンジニアの能力は「固有の資産」(日刊アスキーLinux)

なんとも凄い話だなこれ。エンジニアの能力を資産と評価することには賛成。ただ、その対象がLinux限定で、さらにTurbo-CEっていうのがいけてないが。

今までも、M$やCiscoの資格を持っている人達はそういうのがあったらしいが、まったく知らんかったよ。資格を取ること自体には興味はないが、勉強の習熟度合の確認だけでなく、こういう目的でも資格試験受けようかなという気にはなるな。


2002-09-09 帰ってきたぞ [長年日記]

_1 帰京

お盆に帰らなかったので、墓参りに実家に帰ってた。その時のことはまたあとで。

_2

約4ヶ月ぶりに会うも、生まれて1年弱の奴らのメモリからは俺の顔情報は削除されてた。顔を見るたびに号泣される。むむぅ。

_3 PFU

HHKで有名な会社が実はおかんの実家近くにあることが判明。墓参りに行くついでに近くを通る。田舎の真ん中に6,7階建てのビルがあるのですごく違和感アリ。

_4 イオン高岡

駅南に今度できる化け物級ショッピングモール。もう周辺住民の関心の中心だろうな。周りのその他の店に与える影響はでかそうだ。これでさらに田舎化が進むか、それともなんとか街が賑わうか。しばらく注目しよう。

_5 SL(asahi.com MYTOWN富山)

今朝、起きたばかりで寝ぼけてるとどこかからSLのぽっぽ〜という音がどこかから聞こえてきた。どうやらこういうことらしい。

_6 釣りバカ日誌13

富山が舞台だというので、おかんに連れられて見に行く。おかんと映画って小学生の時に見たレインマン(1988)以来だな。

内容自体はいつもながらなんだが、アクセントやニュアンスが変とは言え、富山弁が出てくるのはなんだかおもしろい。あと、どんな映画であっても映画館で見るのはやはりいい。大音量で大勢で見るからだろうな。

_7 Kernel prepatch 2.4.20-pre5-ac4 released

実家に帰っていたたった3日間に2回もアップデートとは。明日朝1でアップデートだ。


2002-09-10 朝の冷えこみはじまる [長年日記]

_1 メール

1日連絡取れなかったくらいでそこまで過剰反応せんでも。で、朝から図書館のパソコンの設定をしにいく。ついでついでといろいろさせられる罠。

_2 プログラミングPerl 第3版

やっぱり出るのね。それで、大学生協なり街の大きな本屋で注文しようにも、取り寄せ不可って言われたのか。

内容が増えたからとは言え、ページ倍増・2冊化・値段も倍増ってどれだけすごなってんねん。とはいえ、これ以外に買うべき本を知らないので注文予定。

_3 linux-2.4.20-pre5-ac4

ac2の.configファイルそのままではうまく行かなかったので、設定を変更。

ide_module
task_file_lib_get_identity
ide_hwifs

などの文字列を吐いて make bzImage が止まったので、このあたりをチェック。

ATA/IDE/MFM/RLL Support ->
    IDE,ATA and ATAPI Block devices ->
        IDE Taskfile Access ( <- チェックを付ける )
        IDE Taskfile IO     ( <- チェックを付ける )

でうまく行った模様。途中、やばいからリリースノートちゃんと読んだか?という確認があったが無視してやったけど、いいだろう。だってまともに読んでも理解するのに時間かかるからな。

_4 tdiary-mode

利用テスト。実際この部分は手元のEmacs上のtdiary-modeで書いてます。


2002-09-11 なんか耳の中が痛い [長年日記]

_1 時計

マシンの時計がやけに遅れる。しかも30分以上も。決まってcdparanoiaでリッピングしたときなんだが。きっと、hddにアクセスするのに夢中になりすぎてタイマーを回すのを忘れてんだろう。

現状では個人的にはどうもできないので、リッピング後時計合わせをする。

_2 i845G続き

UNIX MAGAZINE 10月号のGentooLinuxのインストール記事中のコラムに、i845Gについての記事が書いてあった。やはり、2.4系kernelではDMA転送に対応していないと言う話。対応策として、2.5系kernelを使えとのこと。あと、内蔵ビデオに関しては、XFree86 4.2.99を使えとのこと。

う〜む、2.5系kernelにはまだやはり抵抗感があるな*1。XFree86のパッケージを作ろうにもファイルが多すぎて面倒だった覚えがあるし、それなら安いビデオカード買った方がいいね。

つまり、まだまだ実用には耐えないと言う結論しか。

*1 ac patchもそう変わらんだろうとかいうツッコミはしないでね

_3 LinuxConference

学生だと料金も安いし、きっと就職してしまうと行けなくなりそうなので最後のチャンスとして行くことにした。水・木・金とあるが時間的都合から木・金だけにしようかなと考えてます。誰か行く人います?


2002-09-12 雨降ったよ、洗濯やり直しか [長年日記]

_1 acrobat readerのインストール

特に難しいことはなし。xpdfに比べて綺麗だ。

_2 hdd障害

/.-jより

そういえば、先日同じ学科の学生が学科専用計算機室のマシンが云々て言う話してたよな。もしかしてこれかも。また型番調べてみるか。

_3 職人気質

来年向けの就職講座の講演で、プロジェクトXでも取り上げられた自動改札機を開発したオムロンのエンジニアの方の話を聞いた。

やはり、エンジニアの方のやる気と言うべきか、魂はすさまじい。65歳になられるそうだが、そんなもの全然感じさせなかった。公演時間は約60分だったが、ひさしぶりに人の話を真剣に長時間聞いた。

技術的な詳しい話はほとんど無かったが、エンジニアとはこうあるべきといういいイメージができてよかった。来年からの仕事の目標となるだろう。


2002-09-13 テスト前は学生の数が増える [長年日記]

_1 東京行

来週の東京行きの手段をバスに決定*1。大学生協でJRバスを頼む。3連休の週が2回も続くその間なので、取れるかどうか不安。

バス予約完了。自分でやっておきながら行きも帰りもバスってかなり無茶。

*1 やっぱり、お金がね

_2 kernel patch

2.4.20のpre-patch量産されすぎ。本家はpre7になってるし、ACはpre5-ac6になってる。ChangeLogを眺めて次はどれを使うか検討しなければ。


2002-09-14 今日は涼しいねぇ [長年日記]

_1 ノートPC 裏 技術情報 ThinkPad (ASCII24 Review)

さすが、ThinkPadといったところか。やっぱり買うならこれかな。ただ、個人的に欲しかったs30がもう無いのは残念だ。

しまった〜。ThinkPad X22(2662-9DJ)*1が\159,000でセールしてたのに売り切れてる。これなら何とか買えたかもしれないのに。

*1 無線LAN内蔵

_2 kernel 2.4.20-pre5-ac6

にした。その前に、2.4.20-pre7にもしてみたがサウンドまわりでうまくいかず。デバイスは認識してみるみたいなんだが、モジュールがダメだと言われる。hddのDMA転送はAC patchでなくても有効になっている。今度、転送速度の比較でもしてみよう。

で、結局まだAC patchを使っているのだが、kernel compileの際の設定を若干変更。pre7の起動ログを見ていると、

896MB LOWMEM available.

と言う文字が。現在のマシンはメモリを1GB積んでいるが、現状では使いきれていないようだ。そこで、

Processor type and features ->
    High Memory Support ->
       offを4GBに変更

後は、pre5-ac4と同じ設定。今はいいがいずれAC patchを適用しなくても、ちゃんと動くようにならんかな。ちょっと不安だ。


2002-09-15 昼間バイクだとちょっと寒い [長年日記]

_1 NIKE Ace '83 ブルズカラー

購入。ただ、US直販サイトだと$55なのに、日本だと\9,000って何かぼられてる感じがする。でもポイントカード作ると今回のみ1割引で、5,6%ほどポイント還元されるみたいなので良しとするか。ただ、午前中に買いに行ったので夕方履いてみると気持ち小さく感じだ。失敗したかな?もう1サイズ上にしとけば良かった。


2002-09-17 雨降ってるし [長年日記]

_1 しかも

急に大降り。出撃をためらう。

_2 靴擦れ

先日買った靴を履いてコンビニまで行ったら、やっぱり靴擦れができた。これじゃぁ履けねえな。どうしようか。持ってても履かないんなら、ただの邪魔だし。誰かに売ろう。

_3 canna

Emacsを立ち上げると、ウィンドウが上下に分かれ、下側に

zip99がマウントできません

とでる。2chの"Debian GNU/Linux スレッド Ver.10 の 109*1"あたりに同じようなことがでてる。

今回のケースは全然勝手が違うが、自分で .cannaファイルを置いていじっていたことを思い出す。つまり、以前はapt-getで自動的に更新されたものを参照していたので問題なかったのだが、今は自動更新されないため不具合が出たようだ。よって、現在のcannaファイルとの差分をとって入らないところを削除。具体的には、use dictionaryのzip99を消しただけ。

*1 現在、隊長! スレッド 1027442221.dat は、html化されるのを待っているようです。 しばらく待つしかない。だそうな

_4 TNG nemesis

何気なく壁紙を探しにWWW.STARTREK.COMへ行ってみると、新作映画版の情報が。アメリカでの公開は12月13日らしい。いつ頃日本にやってくるかな?世界同時上映とかだったらいいのに。期待して待とう。

_5 ポンコツ度チェッカー

天仙娘々さんとこより

そんなもんかのう。

2002年 9月 18日 (水) 00時 02分 37秒 現在

あなたは 8324.64 ポンコツです。
かなりのポンコツです。 貴方自身もそのことは認めているのではないでしょうか。 ひょっとしたら自分がポンコツであることを楽しんでいるのでは? だとしたら、それはとても幸せなことかもしれません。 ものは考えようです。 ポンコツでもいいじゃないですか。 これからもポンコツライフを満喫して生きていって下さい。 ただ、それでいいかどうかを決めるのは貴方自身ですが……。

_6 明後日、明々後日

せっかく東京に行くのでどこかに行こうかなと(バスが早く着きすぎてそれまで暇だという説もアリ)。巷で噂の恐竜博に行こうと思っていたのだが、入場料\2,500は高すぎるのでパス。

代わりに遙か昔に行ったことがある上野動物園に行くことにしよう。パンダ見る見る見る。それが終わってまだ時間があるようなら、国立科学博物館のさがそう!間違い?科学館にでも行ってみるか。なんだか楽しみになってきた。


2002-09-18 今晩から旅立つぞ [長年日記]

_1 SDICで英辞郎を使う

を参考に、チャレンジしてみるもののどうしてもうまくいかない。途中の英辞郎の元ファイルをSDIC形式に変換するときに失敗している模様。以前作ったGENE95のデータでは辞書ひきできてるし。何かいい方法ないものか。

_2 それでは

出撃!


2002-09-19 東京だよ〜、うきょきょ [長年日記]

_1 LinuxConference1日目

T島さんの所で更新。詳細は後日。とりあえず疲れた。Fの知り合いの人にあって配属の話など聞く。いなば師匠に会えなかったのは残念。

_2 2.4.20-pre7-ac2

がリリースされてた。早速帰ったらアップデートしよう。あと、Kernel2.5系ではスケジューラ周りが大きく変わってたらしいので試してみよう。


2002-09-21 まだ体がだるい [長年日記]

_1 SlipperX

今まで同じサン電子のSlipperU(VS-10U)を使っていたのだが、ハードウェアの設計が下手らしく、Windowsでは動くもののLinuxでは動かせないという状況だった。ゆえに、自宅ではもっぱらWindowsを使って日記を書いたり、メールを読んだりしていた。

そこに、ふぇみにん日記のかずひこさんが引越しに伴ってSlipperXを使わなくなったので譲りますとのこと。昨晩、メールを送って連絡を取りさきほど譲っていただいてきました。ありがとうございます。今は大学なので、今晩早速試してみよう。

SlipperU→SlipperXは非常に簡単。SlipperUではできなかったデバイスの自動認識もOK。USBポートに差しただけでドライバインストールウィンドウが出てきた。次は、Linux側で。

_2 2.4.20-pre7-ac3

いつの間にかのAC3。pre7ではうまくいかなかったサウンド回りも問題なし。AC patchと何がどう違うんだろうか?あと、SMPサポートを外してもうまく make bzImage できた。

ついでに、2.5.37も試そうとしたが、 make menuconfig/xconfig がはねられる*1。いっぺんにやる気喪失。

*1 make config は可

_3 オープンキャンパス

で、研究室の概要を話させられる。えらい教育熱心なお母さまとしばし雑談。つかれ溜ってんのに頼むぜおい。こんなん、M2にさせるなよ。M1,B4がしっかりやっとけやこら。

_4 SlipperX 続き

Linux側でSlipperXの認識に成功。2chのどこかに書かれていたとおり、

kudzuで自動認識させる → 何も考えずConfigure
#/usr/sbin/modprobe acm
#cd /dev
#mknod ttyACM0 c 166 0

これでモデムカードまではたどり着けた模様。しかしこの先で詰まる。モデムを初期化し、ダイアルアップさせるためのATコマンドで迷う。まぁ、明日でも。

いやいやいや、私がさわやかバイク青年なら、かずひこさんは優しいお兄さんって感じですね(と、まけじとばらしてみたり)。

_5 SlipperX さらに

eo64で使用するモデムカードMA-N1(NEC製)についてのメモ

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ muneda [コメントありがとうございます 残念ながら元記事の方が消えているみたいで。 私もやろうやろうと思っていたんですが時間が..]

_ 結城 [早速の返答ありがとうございます^^ kpppとATコマンド…ふむふむ、また調査したいと思います。 元々OEMのカード..]

_ kdty [はじめまして。同じく Linux で SlipperX で eo64 をしようと 調べていたものです。 昔、Fre..]

_ るんぱ [うちでは # modprobe usb-ohci した瞬間に Slipper X の電源おちるぞ… エラーメッセージ..]

_ muneda [うちの環境では、usb-ohciではなくusb-uhciを組み込んでいますが。 両者の違いはよう覚えていませんが、u..]


2002-09-23 俺の方が眠い [長年日記]

_1 睡眠時間

先日のLC2002に参加するために無茶したためか、どうも体が疲れているようだ。昨日の晩ごはんを食べてそのまま眠ってしまったようだ。起きたのは10時頃だから、約12時間。むぅ、今日はカレンダー上休日だったからよかったもののそろそろ早起きモードに戻さないと。

_2 インソムニア

彼女さんが薬局だかで招待券を手に入れたので、MOVIX京都で観賞。感想として、アル・パチーノファンでないと面白くないだろう。ロビン・ウィリアムズが犯人役として出るとかいって注目している人が入るかもしれないが、あれは誰でいい。むしろ可哀想な感じだ。

タダ券だったから行ったものの、彼女さんに普通に誘われてたらきっと行かなかったろうな程度。

_3 LC2002まとめ

学生最後の参加機会だった今回行って正解*1。直接自分の研究に関係する話はなかったが、おもしろい話もあった。以下に聞いておもしろかったものを。

*1 社会人になって有給とって\7,000/9,000払って参加は微妙

_4 経済産業省のお偉いさんの政策対象としての Open Source Software そして Linux。えらい好き放題言ってたけど、まとめには?ってかんじだね。何でもいいからお前がはよじっこうせぇや、って思った。

_5 Momongaの市村さんの分散入力メソッド IIIMF による IIIMF-SKK の実装。実際の中身についてはふ〜ん、そうなんだ程度にしか理解できなかったけど。IIIMFを"とりぷるあいえむえふ"と読むことを知る*1。あと、次の講演者だった田畑さんとのトークバトルがおもしろかったり。

*1 今までは"あいあいあいえむえふ"と読んでた

_6 NECのLinux における CPU/Memory/IO の Hot Plug サポート。エンタープライズ分野ではまだまだ弱いとされるLinuxの新たな可能性を感じさせた。2.5系Kernelはすごい勢いで進歩しているのを知る。

_7 Fujitsuの山村さんのエンタープライズ向けプロセススケジューラの評価および改良。話の前半部分は既に知っている内容だったが、後半のHyper-Thredingの話は興味深い。Hyper-Thredingの動作原理的なものや、やはり物理的に2CPUの方が早いとか。

_8 小松さんのtaiyaki.org/elisp programming techniques。いつも使わせていただいているphysical-line-modeの作者さん。すばらしいキャラクターと話のテンポの良さについつい引き込まれてしまった。デモで見せてもらったsense-regionも使い始めたがこっちもイイ。同日のLightning Talkを聞けなかったのは残念。

_9 井上さんの日英 2 カ国語 Emacs 音声化システム (Bilingual Emacspeak Platform)。視覚障害者のためにEmacsが文字を話す機能を拡張。視覚障害者ならではの観点で日本語音声で読み上げさせていた。デモをしていたがすげぇおもしろい。英語も話せるのでリスニングにいいかも。あと、Emacsを今まで"いーまっくす"とまのところにアクセントを付けて読んでいたが、"いまっくす"とアクセント無しで読むらしい。

_10 TNG DVD BOX

4thシーズン、5thシーズンのプレミアムBOXをい〜でじにて予約。そういえば3rdシーズンは既に予約の予約が終了していてできなかったんだったっけ。


2002-09-24 発表準備しなきゃ [長年日記]

_1 cdparanoia

でリッピングをしても、時計が狂うことはなくなった。2.4.20-pre7-ac3 patchバンザイ。

_2 Ruby/Gtk

ruby.freakを参考に、フォント・フォントカラー・背景色の変更を行う。これで似たようなウィンドウが並んでも区別しやすくなったはず。色を変えようと思った本当の動機は、今度の発表の際にスクリーンショットを見せたときにその方がいいかなと思って。色の参考はまたも色見本の館。ただし、Gtkでの色の指定は16bit(0〜65535)なのだが、ここのサイトはhtml向けなのか8bitで書かれているので、すべて256倍して利用。ほぼ思った色が出たのでよし。

わざわざインターネットで調べるのは面倒だったので手元にあったRuby/GTK プログラミング入門を読んでみたが、やっぱり参考にならなかった。


2002-09-25 朝晩の気温差が激しすぎ [長年日記]

_1 ポスター作成

明後日発表分のポスターを作る。久しぶりに研究室でほぼ1日Windowsを使ったな。Linuxを起動したのはスクリーンショットを取ったときだけかも。Linuxで同様の作業ができるようなものがあればいいんだけど。

ちょっとした絵を書くのにKENSINGTON Orbitでは中指でボールを扱うのでトラックボールヘタレな俺には難しい。家で使っているLogicool TrackMan Marble Wheelのような親指で扱うタイプなら何とか出来たかも。時間も推してたので仕方なくマウスでやってたがすごく悔しい感じ。


2002-09-26 最近熟睡し過ぎかも [長年日記]

_1 2.4.20-pre8 patch

を当ててみたものの、やはりオンボードサウンドドライバをうまく読み込めないようだ。それ以外はうまく行ってるんだけどね。正直わからん。

正常動作中の2.4.20-pre7-ac3
Sep 26 11:23:42 mux07 kernel: i810_audio: Primary codec has ID 2
Sep 26 11:23:42 mux07 kernel: i810_audio: Audio Controller supports 6 channels.
Sep 26 11:23:42 mux07 kernel: i810_audio: Defaulting to base 2 channel mode.
Sep 26 11:23:42 mux07 kernel: i810_audio: Resetting connection 0
Sep 26 11:23:42 mux07 kernel: i810_audio: Connection 0 with codec id 2
Sep 26 11:23:42 mux07 kernel: i810_audio: AC'97 codec 2 supports AMAP, total channels = 6
調子がよろしくない2.4.20-pre8
Sep 26 11:17:10 mux07 kernel: i810_audio: Audio Controller supports 6 channels.
Sep 26 11:17:10 mux07 kernel: i810_audio: Primary codec not ready.
Sep 26 11:17:10 mux07 insmod: /lib/modules/2.4.20-pre8/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: init_module: No such device
Sep 26 11:17:10 mux07 insmod: /lib/modules/2.4.20-pre8/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: insmod sound-slot-0 failed

このエラーを見る限り Primary codec not ready がそれっぽいんだが、具体的な解決策がわからんな。今んとこ特に問題はないしほっとくか。


2002-09-27 めっちゃ眠 [長年日記]

_1 シンポジウム

参加したものの、自分的にこれと言った発表はなし。学術的にはアリなのかもしれないが、どちらかというと今現在俺が装置系に偏ってるしね。前に似たような話があってその続きだって言うのならまだしも、初めて聞く純粋物理系の話には、全然ついて行けませぬ。

_2 シャア メット(ZDNN)

メットって言ったらやっぱりSHOEIとかARAIだろ?OGKって何よ?許せねぇ。

_3 Google 4周年ロゴ

久しぶりにホリデーロゴを見たな。ほぼ毎日使っているのにどうしてこうも見なくなったんだろう?"Andy Warhol's Birthday" とか当日見たかったな。


2002-09-28 雨止んだみたいだし、脱出 [長年日記]

_1 データ解析プログラム

の新しいやつを作らないといけないのだが、なんとなく気が乗らず以前作った他の解析プログラムの改良を行う。初めて意識的に".h"ファイルを作ったな。確かにメインの流れがすっきり見えやすくなった気がする。

_2 SOCCER アジア大会

後半残り15分しか見てないが、FC東京の石川いいねぇ。あとは、セレッソの大久保と誰かわからんが右サイドからアーリークロスのスルーパスを入れたヤツ。あとの選手はあんまりぱっとしなかったな。未来のA代表候補の試合、期待しながら見よう。


2002-09-30 いい天気だ ったんだけど... [長年日記]

_1 保存プログラム変更

既知のバグで、ある場合にある動作ができなくなることを知っているのだが、これを直そうとすると、あれもこれも直さなくてはならなくなる。システム完成までには直さないといけないんだが、今日はそんな気分じゃないのでやめ。

_2 この他のプログラムのソースを眺めていたが、今と結構違う。当時は良かれと思っていた書き方だろうが、今見るとかなりひどい。使い勝手も悪いのでそこら辺も考慮して書き直し中。

_3 次の安定版kernelは3.0? (/.-j)

確かに、数字的にはそろそろ3.xになってもいいのかも知れない。1.3の次は2.0だったようだし。最新のkernelの動向なんて全然追っていないから本当にメジャー番号を上げてもいいのかの判断はできないが。あと、どこで読んだのか忘れたが、kernelバージョンは x.255.255 まで増やせるんじゃなかったっけ?最新バージョンを入れて遊んでみたいが、さすがにそこまでの時間の余裕はなし。

_4 プリンタ設定

Vine2.5でprinttoolを使えば、特に問題なし。ただし設定後に、lpdをリスタートしないとダメかもしれない。うまくいかなかったときに適当に再起動させたらうまくいったので。

_5 本日のリンク元

googleからのリンクがえらい多いのはなんじゃ?そんなに大したことは書いてないので、せっかく来てくれた人にすごくもうしわけないなぁ。ひょっとしたらってのもあるので、上の方の検索を利用してみて下さい。

リンク元遂に30件突破。なんじゃこりゃ〜。

_6 内閣改造、更迭組6人の弁(asahi.com)

武部は辞めとけ。ついでに坂口も辞めとけば良かったのに。


過去の日記
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|
トップ 最新 追記