2002-09-27 めっちゃ眠
_1 シンポジウム
参加したものの、自分的にこれと言った発表はなし。学術的にはアリなのかもしれないが、どちらかというと今現在俺が装置系に偏ってるしね。前に似たような話があってその続きだって言うのならまだしも、初めて聞く純粋物理系の話には、全然ついて行けませぬ。
_2 シャア メット(ZDNN)
メットって言ったらやっぱりSHOEIとかARAIだろ?OGKって何よ?許せねぇ。
_3 Google 4周年ロゴ
久しぶりにホリデーロゴを見たな。ほぼ毎日使っているのにどうしてこうも見なくなったんだろう?"Andy Warhol's Birthday" とか当日見たかったな。
2003-09-27 晴れ
_1 披露宴料理試食
メニューなどの詳細はまた後日。味はまぁそこそこ。結構おもしろいのも出たしいいんじゃないかな。昼飯としてはかなり豪華で料金もそれなり。きっとこのままで決まりでしょう。
_2 宿泊
で日帰りするのもなんなので彼女さんの実家に泊めてもらう。
2004-09-27 曇り時々雨,気温はかなり涼しめ
_1 早めの帰宅
ヨメはんが調子悪いとのことで,普段より1hほど早めに仕事を切り上げて帰宅.どうやら風邪っぽい.メシを食わせてさっくりと寝かしつける.
_2 mph-get 失敗
以前インストールした環境でオモコンを回し始めたがよくわからん.うまく回らんし,何かわからんがエラーが出るようになってしまった.
rpm --rebuilddb
すると直るような代物ではないようだ.
で,今度は最小パッケージでインストールすることにした.でとりあえず,gdmとXfce4回りのパッケージをmph-getで追加.次にmph-get upgradeをしようとしたところ以下のエラーが出るようになった.*1
# mph-get upgrade Updating database PKGS/i586 ftp://dist.momonga-linux.org/pub/momonga/1/PKGS/i586.mphrpm Reading database i586/noarch Updating database PKGS/noarch ftp://dist.momonga-linux.org/pub/momonga/1/PKGS/noarch.mphrpm Reading database PKGS/noarch Resolving dependencies. Done. 2 packages will be installed Following packages will be downloaded: /usr/lib/ruby/1.8/mph/application.rb:78:in `print_download_info_version_check`:undefined method `is_kernel?` for nil:NilClass (NoMethodError) from /usr/lib/ruby/1.8/mph/application.rb:74:in `each` from /usr/lib/ruby/1.8/mph/application.rb:74:in `print_download_info_version_check` from /usr/lib/ruby/1.8/mph/application.rb:100:in `print_download_info_version_check` from /usr/bin/mph-get-install:128
Rubyのエラーが出ていて is_kernel ってメソッドがないっていうのはわかるんだが,問題はなぜないのか.正直言うとインストール直後に実行したわけではないので何かを壊してしまったのかも知れない.正直これ以上追求する気にはなれない.
いろいろコメントいただいたこ〜りんさんには申し訳ないんだが,私にはMomongaは使えません ;-( おとなしくGentooに戻ることにします.
*1 写しなので間違っているかも
2005-09-27 曇り一時小雨,寒くすら感じるようになってきた
_1 WILLCOM新端末
先日発表されたVodafone端末よりも魅力的に見える.じゃぁ実際乗り換えるかと言われるとそこまでは行かない.どうもどれも今ひとつ足りない.正直がっちゃんこしてほしい(笑).
_2 スケジュール指向webメモツール:Calki ver.002
前回はどうも記述の仕方がわからなくて投げ出してしまったが,再度チャレンジ予定.
2006-09-27 曇り一時雨
_1 イス
職場のイスが交換された.
座面の最低位置がこれまでのよりも高くなった.最初のうちはスゴく違和感があったが,午後になるとそれにも慣れてきた.慣れてくると結構いい感じ.
今までよりも背筋が伸びたりとか,ディスプレイを若干見下ろすようになったとか,必要以上に腕を上げなくても良くなったとか.
_2 FF
ふとやりたくなったのでヨメはんのいとこから借りた.ただここ最近の忙しさからいつクリアできるのかまったく不明だが.ま,全然やってないみたいやし正月に返せるよう年末までに終わればいいか.
2007-09-27 曇り,少し暑さが戻る
_1 Color Surprises: A Pop-up Book(Chuck Murphy)
最近また花子が興味を持ちだした.最近こちらの話す言葉をマネすることができるようになってきたので読みながら色の名前(あお,あか,など)を教えたり.
で,オレンジはトラが草原から出てくるところをイメージした仕掛けになっているのだが,迫力を出すために「ガオー」とかいいながら仕掛けで遊んでいた.が,花子はかなり恐かったらしく,その後そのページを開くとオレの後に隠れるようになったり,さらにはひとりで読んでるときにそのページを開くと恐いトラを思い出すのか泣いてしまったり.しまった,やりすぎた(-公-;)ショボーン
明日一緒に読んで大丈夫やぞ,と教えてあげよう.
ちなみに手元にあるのはこれの日本語版.書影がでなかったので英語版へのリンク.
_2 生傷
最近多い.
今日は三輪車で遊んでいるときに顔からダイブしたらしくおでこにすり傷を作ったそうな.昨日は同い年の子と遊んでて相手の手が顔に当たって切り傷ができてたし.
うーん,女の子だけに顔はちょっとかわいそうだな.跡が残らないといいのだが.
_3 会議
今まで出たことがない会議に説明要員として借り出される.説明自体は大したことなく終了.
が,その後方針などを巡っていろいろもめてた.それぞれ自分の立場が違うので意見の食い違いなどで激論になるのはわかる.が,喧嘩口調だったり,相手をバカにしたような雰囲気を作ったりするのはどうなのかなと.正しいことをいうているような気はするが,正直聞く気が起きんぞ.
険悪な雰囲気を作ってしまう悪い例を見れた気がする.気をつけよう.
2008-09-27 晴れのち曇り
2009-09-27 晴れ
_1 御殿場アウトレット
ヨメはんが友達にプレゼントを買うというので行ってきた.
ちょっと出遅れた感があったが,それでも15分前に到着.今日は次郎の調子がイマイチなので,二手に分かれて行動.オレは花子と公園で少し遊んでから物色開始.
当初の目的の品は見つからず,ふと立ち寄ったadidasのショップで以下を購入.
フランス マルセイユをモチーフにしたジャージ.色とデザインに惹かれた.
あと,ちょっと前から欲しかった黒のスニーカーも.adidas Sheridan.
明日まで全商品10%引きセールをやっているようで,そのおかげで二つ合わせても¥10,000以下で収まった.満足満足.
_2 ケンジントン ExpertMouse (OpticalBlack) (USB/PS2)
US Amazonでタイムサービス中.JP Amazonでは¥8,580のところUS Amazonでは$49.99で取扱中.
US在住の知り合いに連絡を取ろうとしたがつかまらなかった.激しく残念.
2011-09-27 曇り
_1 Python デビュー
先人たちの遺産がうまく動かなくなってたのでメンテ.
今まで書かず読まず嫌いだったけど,Python意外と悪くないね.for文のあとにelseが続けられるのが気に入った.今回の修正にピッタリ.tabが面倒かなと思ったが,Emacsの補完機能がうまく処理してくれて助かった.現在のtab位置がどのブロックを閉じるのかというのがmini-bufferに出てわかりやすい.
でも自分で何かを一から書くときに使うかと言われると,それは微妙.
今回Pythonデビューしたことにより,ホームディレクトリ配下には
- hoge
- hoge.txt
- hoge.sh
- hoge.rb
- hoge.py
の一時ファイルが並ぶことに.これらのファイルはちょっとした文法のチェックをするときなどに使っている.
そうそう,やっと先日買った Python: Pocket Reference (Pocket Reference (O'Reilly))(Mark Lutz)を使った.
_2 Fedora16 Alpha Install
マシンが一台出てきたのでFedora16をインストール.
マシンにはすでにシステムが複数インストールされており,それらを残しつつ古いシステムが入ったパーティションにFedora16 Alphaをインストールすることに.
/dev/sda1 共通の/boot相当のディレクトリ /dev/sda2 システムA /dev/sda3 swap /dev/sda4 システムB /dev/sda5 システムC /dev/sda6 システムD /dev/sda7 システムE /dev/sdb1 システムF /dev/sdb2 データ用?
みたいな感じになってて,今回はシステムDのところにインストールする.
Fedora16はブートローダーにgrub2を採用したのだが,これに大きなバグがあってパーティションの先頭にgrubをインストールすることができない*1.GUIでのインストールの最後に
Warning There was an error installing the bootloader. The system may not be bootable.
というウィンドウが出る.コンソールに移りgrub2-installを試そうとしたのだが,そのままgrub2-installを実行すると
# grub2-install /dev/sda6 /sbin/grub2-setup: Not found.
となってしまう.grub2-*は自分が/sbinにインストールされていることを前提としている様子.
# which grub2-setup /mnt/sysimage/sbin/grub2-setup
とのことなので,
# chroot /mnt/sysimage
として対処するも,
# grub2-install /dev/sda6 /sbin/grub2-setup: warn: Attempting to install GRUB to a partitionless disk or to a partition. This is a BAD idea.. /sbin/grub2-setup: warn: Embedding is not possible. GRUB can only be installed in this setup by using blocklists. However, blocklists are UNRELIABLE and their use is discouraged.. /sbin/grub2-setup: error: will not proceed with blocklists.
というエラーメッセージが表示される.無視して進み,実際に起動しようとしても2nd-stageが見つからないとかいうメッセージでシステム起動できず. ちょろっとググったらこの問題はknown bugのようでFedoraのページに対処法が記述されていた.
例に従ってリブートし,grubでpxebootの設定をしてあった行を
root(hd0,X) kernel /vmlinuz rescue initrd /initrd.img
としてrescueモードでシステムを起動.
# chroot /mnt/sysimage # grub2-install --force '(hd0,5)' /sbin/grub2-setup: warn: Attempting to install GRUB to a partitionless disk or to a partition. This is a BAD idea.. /sbin/grub2-setup: warn: Embedding is not possible. GRUB can only be installed in this setup by using blocklists. However, blocklists are UNRELIABLE and their use is discouraged.. Installation finished. No error reported.
とgrub2のインストールは無事完了.と思ったが,やっぱり起動できない.
Error 13: Invalid or unsupported executable format
となる.何が違うんだろうか.今回Fedoraのページで案内しているとおりにリブートしてレスキューモードにて対処したがよく考えたらgrub2-installをするだけなのでインストール時にtty2でそのままコマンドを発行すれば済むのでは?と思いそのようにしてみる.もう一度インストールを最初からやり直し,今度は先のwarningメッセージが出てリブートする前にコンソールに移動しgrub2-install --forceを実行.リブートしてシステムを起動させたら今度は無事にgrubが起動できた.
とりあえずシステム起動できるようになったのでまずは第一段階クリア.
*1 MBRにはできる
_3 Fedora16 Alpha /etc/rc.local
initからsystemdへの移行に伴いデフォルトでは/etc/rc.localファイルの使用が廃止となった.後方互換は残されているのでそれを利用する.
$ systemctl list-units | grep rc-local rc-local.service loaded failed failed /etc/rc.local Compatibility
/etc/rc.local*1を作成し,そこに実行したいコマンドを記述.ファイルに実行属性を付け,systemdを再起動*2.起動後確認すると
# systemctl list-units |grep rc-local rc-local.service loaded active exited /etc/rc.local Compatibility
となり起動していることを確認.
_4 Fedora16 Alpha runlevel
これまでの/etc/inittabでは制御できなくなった.
ファイルには
# cat /etc/inittab # inittab is no longer used when using systemd. # # ADDING CONFIGURATION HERE WILL HAVE NO EFFECT ON YOUR SYSTEM. # # Ctrl-Alt-Delete is handled by /etc/systemd/system/ctrl-alt-del.target # # systemd uses 'targets' instead of runlevels. By default, there are two main targets: # # multi-user.target: analogous to runlevel 3 # graphical.target: analogous to runlevel 5 # # To set a default target, run: # # ln -s /lib/systemd/system/<target name>.target /etc/systemd/system/default.target #
とある.3(マルチユーザー)と5(GUI)はいいとしてランレベル1/2/4を使う場合にはどうする?カーネルオプションで1/Sを指定した場合はどうなるんだろうか.
よく/etc/rc.3ディレクトリ配下にS99hogeみたいなスクリプトを置いて途中でリブートするようなテストを自動実行させるんだが,途中意図的に一時停止したい場合はランレベル4で起動させて割り込んでたんだが,systemdではこれが簡単にはできなくなりそう.対処策を考えないと.
それにしてもこの/etc/inittabファイルには感心した.古いファイルの意味を知っててそれを編集しようとした際にその対処方法が変わったのでこう対処して欲しいという内容.よく版数アップで旧来の方法が変更され,ファイルもなくなって途方に暮れるというのがあったが,これなら大丈夫.上に書いた/etc/rc.localの方も同じように対処されてたらあれこれググらなくても済んだのに.
2012-09-27 晴れ
_1 次郎 またも蜂に刺される
花子のサッカークラスが終わった後,すぐ横のプレイグラウンドで遊んでいる時に刺されたらしい.なんともまあ運の悪い.
前回刺された時にギ酸は吸いだしたほうが良いと学んだので,ヨメはんがすぐに対処してくれた様子.そのおかげかオレが帰った時には特に何もなっておらず.
_2 月見
花子の通信教育の課題でお月見があったので.
満月までもう少しだったが,明日以降雨がふるらしいので繰り上げて夕飯を食べてからアパートの中庭へ出た.肉眼よりはマシだろうと双眼鏡を持っていったのだが意外と見える.でもまだまだ倍率が足りず,望遠鏡が欲しくなった.
前に少し調べたら4, 5万はしそうな雰囲気でちょっと簡単には手が出ない.こちらだったら少しは安く手に入ったりするんだろうか.あとで調べてみよう.
_3 蒼穹の昴(4) (講談社文庫)(浅田 次郎)
史実をベースに清中国末期を描いた作品.西太后や袁世凱は名前として知っていたものの,それ以外は全然知らなかったので前提知識なく楽しめた.
Wikipediaを見ると登場人物がかなり実在の人物で驚いた.せっかくなのでこの機にザックリと読んでおこう.
2013-09-27 曇り
_1 花子 School Visitor Day
花子の学校から「新学年はこんな感じです,見に来てください」と案内があったので行ってみた.
花子のスクールバスを見送った後,会社に行く前に後を追いかけて学校へ.
教室の中に入ると机の並び方は去年一昨年と同じ島タイプ.同じ学年でも日本みたいにみんな前を向いているクラスがあるらしいのだが,こういう違いがあるところが面白い.実際どちらがいいのかはようわからんけど.
教室内に置かれているものはますます勉強色が強い.本も絵本がほとんどなくなりチャプターブックばかりになり,教科書みたいなのが複数冊置かれていた.学年が上がっているのをあらためて感じる.
最後に花子がちゃちゃっと絵を書いて渡してくれた.早速オフィスに飾っておいた.ふと目を上げたらがんばれと応援されるのでがんばらん訳にはイカンわな.
_2 Registration Renewal
うちはヨメはん用とオレ用にそれぞれ車がある.ナンバー登録は2年毎に更新しないといけないらしく,2回目の更新時期となり通知が届いた.1台分は一昨日届いてたのですぐにオンラインで支払いを済ませたのだが,もう1台分はなぜかオンラインでできなかったのでRMVまで出かけてきた.
オンラインで待ち時間を確認するとオフィス最寄りの出張所は1, 2時間とかありえない数字になっていたのでちょっと遠いところへ.
まあそれにしてもどうしてこうどこのRMVも同じような雰囲気なんだろ.混んでて,いかにも役所な感じで息苦しくて,ヤナ感じ.
15分ほどの待ち時間で順番が来た.サクサクと手続きは進み,本人確認のための証明書として免許を出したら,「これダメよ」と瞬殺されかかったが,どうも窓口のおばちゃんが何かと見間違えてただけらしく「免許証なら大丈夫」となんとか助かった.えらいびっくりしたわ.あとこの機に住所がイマイチ正確でなかったのを直してもらい,最後にお金を払って終了.
勝手な推測だけど,どうもこの住所がイマイチ正確でなかったのが原因じゃないかな.もう1台の方は正確な住所になっていたので.とりあえず今回それも直してもらったので次回以降はどちらもオンラインでできるようになるといいな.ってもうそういう機会もなさそうだけど.
2014-09-27 晴れ
_1 夏日
朝は肌寒く長袖を羽織るくらいだったのに昼には半袖でも軽く汗ばむ陽気に.おかしな天気.
_2 メリダとおそろしの森 DVD+ブルーレイセット [Blu-ray]
オリジナルの題名はBrave.
弓を持った女の子の話くらいしか知らない状態で観た.
あれこれと設定が分からん部分は多いが,ここ最近のDisneyらしい女の子主人公の作品.母親とのやりとりを通じ成長する物語.
何がハマったのか分からんが,子どもたちはクライマックスシーンで涙ポロポロ.どうやら涙するポイントは違うようなんだが,そんな泣くような内容だったかなあ.
_ こ〜りん [私も気に入ったものを使うのが良いと思います. Moのメンバーでも,サーバーはDebianって人がちらほら.]