トップ 最新 追記

muneda's diary


2008-04-01 晴れ [長年日記]

_1 添い寝

風呂上がりに花子の様子をのぞいたらちょうど目が合ってしまった.

寝かしつけるべく急いで添い寝.しばらくゴロゴロしてたらこちらまで一緒に寝てしまった.気がついたら日付が変わってしまっていたのであきらめてそのまま寝た.

Tags: Life

_2 部署名

今日付けで部署名が変更になった.回り回って2年前と一緒ってどないやねん.この間の組織はいったいなんやったんやろうか.

Tags: Life

2008-04-02 晴れ [長年日記]

_1 PASMO - バス利用特典サービス

バスカードに付いている特典額がなくなるのがもったいないので,PASMO乗り換えは見送りかなと思っていたが,こういうサービスがあることを知り俄然乗り換え気分に.

富士急でもバス利用特典サービスをやっているらしく,オレが利用する路線は対象外に含まれていないので使えそう.少なくとも毎月\5,000は使うのでバスカードを買うよりはポイントが多くなりそう.

ただ問題はチャージ.通勤エリア内で券売機がなさそうなのでバス車内だけっぽい.わざわざ乗務員にお願いしないといけないのがめんどくさい.これまでバス車内でバスカードを買ったことが何度かあるんだが,決まってめんどくさそうやねんな.え,買うの?みたいな雰囲気が伝わってくる.チャージの時もそういう態度をされそうでいややのう.

Tags: Life

_2 給油

前回は20080305だったので,1ヶ月弱ぶり.

いつものP78沿いの鮎壺交差点北の出光.

今回走行距離534.7 Km
給油量38.3 L
実燃費14.0 Km/L
燃費計14.5 Km/L
総走行距離34,902 Km

ガソリン代が下がるのを待って給油.月曜から給油ランプが点灯しっぱなしだったので危ない危ない.ガソリン代はなぜか知らんが\26引きの\126/L.さらにいつものレディースデー割引で最終的には\121/Lとなり\5,000を割り込んだ.全国平均は\10.7の下落とのことなので大満足な結果.

Tags: Car Fuel

_3 神話の島 (ミステリ・フロンティア)(久綱 さざれ)

新しい作家を探そうと思い,アヒルと鴨のコインロッカーと同じ東京創元社 ミステリ・フロンティアシリーズからチョイス.

物語が淡々と進みすぎて,ハラハラドキドキがあんまりない.あぁそうですか,そうなるんですか,くらい.タイトルにあるように神話がキーとなりそうなところまで来るのだが,それ以降普通に話が進みあんまり神話が関係ないように.最後は無理矢理こじつけようとしているがあんまり関係なく終わってる感じ.もう少しポイントをしぼった方がいいかもね.キーワードが多すぎるわ.あと人物の関係が微妙.

Tags: Book

2008-04-03 晴れ,寒さ緩む [長年日記]

_1 ゴールへのかすかな光

が見え始めた気がする.昨日1日は手を動かせども動かせども全然進まなかったのに,今日ググっと進んだ気が.

が面白くなってきたところに決まって割り込み発生.しかも結構ダルい系.もう自分でやれよそれくらい.

Tags: Life

_2 ブラックペアン1988(海堂 尊)

海堂尊,第三弾

チーム・バチスタの栄光よりも20年弱ほど前の話.バチスタの主人公が出てきたり,先日読んだ黄金地球儀が出てきたり,(気がつかなかったが,)実は舞台が同じ市だったして,複数の作品で一つの世界観を作りだしているような感じ.

今回も癖のある登場人物多し.このパターンはこれまで読んだ3作ずっと変わらず.

それにしても医療分野についてエラい詳しいなと思ったら,作者自身が勤務医らしい.そら本職やもん,詳しいわ.

Tags: Book

2008-04-04 晴れ [長年日記]

_1 顎痛

どうもヒドくなってきた感じ.無意識に痛みがある左をかばっているようで,噛み合わせが悪い.口を閉じても若干左が空きっぱなしな状態.つらい.

Tags: Health

_2 SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

買ってから2ヶ月弱でやっとノーマルモードクリア.\2,000で2ヶ月も遊べるなんて何て安上がりな.

この上にあと3つ高難易度があるのでまだもうしばらくは遊べそう.

Tags: Game

2008-04-05 晴れ [長年日記]

_1 洗車

前回は20080224だったので,約1月半ぶり.

今日は天気が良く風もなかったのでぽかぽかとやりやすかった.土曜朝9時過ぎの時点で12台分くらいありそうな洗車場は満車状態.

先日\100ショップで柄が付いたスポンジを買っておいたので花子はそれを使って洗車.手が濡れにくくていいかなと思ったが,結果は同じくずぶ濡れ.ま,楽しそうだったし良しとするか.

Tags: Car

_2 Re: 口腔外科通院

顎にレーザー照射するために病院へ.

病院に行った時点で待合室にぼちぼち人がいたが,先に診察室に案内される.が,混んでいるらしく診察イスではなく普通の丸イスに座ってレーザーを照射される.

照射してしばらくしてから左顎部分にあった吊り上げ感が解消され,左右しっかり噛み合わせられるようになった気がする.どういう仕組みなのか知らんが,ちゃんと効果のあるものらしい>顎レーザー

とりあえずオレに対して効果がありそうだということになり,今後しばらく顎痛がなくなるまで顎レーザーを継続することに.とりあえず次回予定はいれず,会社から早く帰れそうなときにふらっと立ち寄ったときに照射してもらえるようになった.助かる.

Tags: Hos Health

_3 PASMO購入

洗車場の近くにバスの本社営業所があるのでPASMOを買いに行った.が,なぜか本社営業所ではやっておらず駅前の定期券売り場だけで販売しているという.めんどくさいが駅前まで買いに行ってきた.

紛失した時のことを考え,記名PASMOにしておいた.で,どうせいつかは使うことだし,つい先日通勤費が振り込まれたので,申し込み時の限度額までチャージしておいた.

Tags: Buy Life

_4 レディ・キラーズ [DVD](ジョエル・コーエン/イーサン・コーエン)

Movieplusでやっていたので見た.トム・ハンクス主演.コーエン兄弟作品.

ジャケットとタイトルから結構ダークな印象を持っていたのだが,内容はそんなことなくていつもの楽しい感じ.

おお,お前もかみたいな感じで淡々と進む後半が個人的にはいいな.

Tags: DVD

2008-04-06 晴れ,車の中が非常に暑い [長年日記]

_1 B000SC050K

やっと念願の白いスニーカーを購入.

最初はスタンスミスを探していたんだが,行く店行く店サイズがなくて断念.足がデカイのはやっぱり損だな.

前部分がメッシュだったり,一部エナメルっぽくツヤツヤしてたり,丸いひもだったりいろいろおもしろい.

ちなみに2007年春夏モデルらしい.

Tags: Buy

_2 爆睡

夜,花子を寝かしつけているうちに一緒に寝てしまう.気がついたら23時過ぎてた.

もうめんどくさくなってそのまま寝てしまう.

Tags: Life

2008-04-07 曇りのち豪雨+強風 [長年日記]

_1 朽ちる散る落ちる (講談社ノベルス)(森 博嗣)

森博嗣,第二十六弾.Vシリーズ.

ひさしぶりに紅子がナゾ解き.練無も結構いろいろ出てる.結構ワクワクして読めたし,メインのナゾの答え自体は好きだが,その背景みたいなものがどうもしっくりこない.いきなりそんなに人が出てきてもなぁ.

Vシリーズは次でラストのはずだが本当にちゃんと終われるのかな.保路草が執筆しているという前提なので,ある程度はあえて書かず,みたいな感じでぼかしてしまうのだろうか.ちょっと気になる.

Tags: Book

_2 CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) PRO EX-F1 ブラック EX-F1BK

1200fpsの動画が撮影可能なデジカメ.

ニコニコにサンプルが掲載されているがこれがマジスゴい!

Sorry, sm2909646 was deleted.

普段の生活で何気なく見てるものでも,これだけスローだとそれだけでなぜか面白い.値段さえクリアすればおもちゃとして欲しいが,10万オーバーは無理.

Tags: Camera

2008-04-08 晴れ [長年日記]

_1 添い寝

帰宅後ヨメはんとご飯を食べようとしたら花子が起きてきてしまった.一方がご飯を食べている間もう一方が寝かしつけるというのをやっていたら,オレが寝かしつける番のときにそのまま寝てしまった.

ふと気がついたら夜中だったので,いろいろやりたいことがあったけどあきらめて寝た.うーむ,まだ火曜なのにそんなに疲れているのかなぁ?

Tags: Life

2008-04-09 晴れ [長年日記]

_1 PASMO

通勤バスは後ろ乗り前降り.なので乗車時の読み取り機は後方入り口のみに設置されている.

今日はバスの運転手の気まぐれのせいか前から乗車させられる.急いで後方の読み取り機にタッチしようとするが時既に遅くバスは移動開始.読み取りできず.

なので降車時に清算しようとするも乗車時にタッチしていないのでエラー.まぁ当然やわな.運転手にタッチしろと文句を言われたが,タッチさせなかったお前が悪いと言い返すと非を認めたのでまぁ許しておこう.

なにはともあれ,乗車時にタッチしなくてもどこから乗車したかさえ告げれば何とかなることが分かったのは収穫.あと,まだまだPASMO利用者が少なく,運転手も気を欠けてないことも判明.

Tags: Life

2008-04-10 雨,若干冷える [長年日記]

_1 密度

最近やけに仕事の密度が高い気がする.帰る頃になると集中力が落ちて効率もダウン.でやけに疲れた感が残り,布団に入るとバタンキュー.

うーむ,よくないな.もうちょっと力を抜くというか,仕事中に遊び要素(直接関係ないソース読んだり,コーディングしたり,ツール使ってみたり)を入れないと.

とりあえずそろそろUbuntu 8.04系が出るので,そのインストールでもしようか.

Tags: Life

2008-04-11 曇り [長年日記]

_1 自治会仕事

今年度は広報をやることになった.仕事は地域紙の作成.で,今日はその地域紙作成の打ち合わせ.

年3部と聞いていたので安心していたが,思ったよりも仕事は多い.2週に1回のペースで打ち合わせがある.めんどくさい.

張り切り屋のおばちゃんがたくさんいるようなので,メインはそちらにまかせてそつなくこなして乗り切ることにしよう.

Tags: Life

_2 早寝

夕食後花子が起きてきたので寝かしつけてたらまたまた一緒に寝てしまう.

一度起きたのだが,今度はテレビを見ながら寝てしまう.

起きる気が失せたので何もせずそのまま寝てしまう.

Tags: Life

2008-04-12 雨のち曇り [長年日記]

_1 今日も睡眠

午前中ホームセンターへ新しいゴミ箱を買いに行き,帰宅後ご飯を食べ,花子を寝かしつけようとしたらまたまたまた一緒に寝てしまう.ホンマ何回目やねん.そのせいで歯医者に行こうとしていたのをキャンセル.うーむ.

夕食後寝かしつけてたらまたx5寝るし.いったい何時間寝たらすむんやろ,オレの体は.

夜中に起きたが,今日もふてくされて早寝.

Tags: Life

_2 ゴールデンスランバー(伊坂 幸太郎)

伊坂幸太郎,第十三弾

2008年本屋大賞受賞作.お得意の,時間と視点を自在に移動させ,複数の視点から対象を絞り込んで行く.アヒルと鴨のコインロッカーみたいな感じかな.

今回めずらしくある史実をもとにしているのだが,それを伏線としてうまく使ってる.最後はほうそうくるかって感じ.

でもやっぱアヒルと鴨が最高.

Tags: Book

2008-04-13 晴れ,風強いめ [長年日記]

_1 「マウスオーバーでリンク先のサムネイルを表示」は導入してほしくない

textfile.org経由

なのでtDiary 用リンク先サムネイル表示プラグイン(2)を止める.確かに自分でも最近うざいなとは思っていたところだし.特にリンクになっている文字列をコピペしようとした時.

Tags: TDiary

_2 パスワード設定

固定IPアドレスの無料サービスをご利用の皆様へに書かれている通り,5月以降固定IPのサービスが有料化されるのに伴い,これまでIP指定でアクセス制限していた部分をパスワードでアクセス制限するように変更.

同時にルータで固定IP接続するよう設定していたところを動的IP接続するように変更.

_3 千本浜

社宅の公園は先日除草剤散布をしたばかりで遊べないので,ちょっと足を伸ばして千本浜まで.

11月にも遊びにきたのだが,そのときは非常に天気が良く暖かったので花子を水に入れて遊ばせたのだが,それを覚えているらしく入る〜とねだられたが,さすがに風邪を引くのであきらめさせる.代わりに石を投げたり,流木で石山を崩して遊んだり.

風が出て波がちょっとあったが晴れて気持ちいい.

Tags: Family

_4 ダ・ヴィンチ・コード デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]

トム・ハンクス,オドレイ・トトゥ.

大ベストセラーの映画化ということで期待してみたのだが,正直イマイチ.宗教色が強いからというのが一番の理由.

話が淡々と進みすぎて,あんまりミステリって感じがしないな.もう少しドキドキがあってもいいのに.

終わってから知ったのだが,あのアメリの主人公オドレイ・トトゥがヒロイン役と知ってビックリした.えらい大人びてるのう.これが一番の驚きだった気がする.

Tags: DVD

2008-04-14 曇り [長年日記]

_1 売り切れ

今週からうちの事業所でも新人研修をやっているらしく,それっぽい人がちらほら.仕事している分にはまったく影響がないのだが,食堂が大変なことに.

どうやらやってくる新人の数の見積もりが甘いというよりもむしろ激甘らしく全然供給量が足りてない.セルフサービスでおかずを選ぶ仕組みなのだが,全然並んでないし.まぁおかずだけなら普段でもたまにあるのだが今日はさらにご飯までもない.こんなこと始めて.(しばらく待ってたら出てきたらしいが)

人が多いため混雑緩和のため建物ごとに休憩時間をずらしているのだが,オレの建物は遅い時間に割り当てられている.なので一番モノがない可能性が高い.

今日は初日だからということでなんとかガマン.なんとか改善してくれ.

Tags: Life

_2 鼻炎薬投薬中止

朝起きると外は雨だし,杉花粉の飛散はほぼ終わったようだし,ということで鼻炎薬の投薬を中止して様子見.外に出る時は一応マスクをしたが.オフィスではマスクなしで過ごしたが特に鼻が詰まることはなく鼻炎薬を止められそう.

明日は晴れるみたいなのでもう1日試して,それで大丈夫そうなら完全おさらば.

Tags: Health Med

2008-04-15 曇り [長年日記]

_1 旅行準備

明日から旅行へ行くのでその準備.

荷物が増えそうだったので組合からスーツケースを借りてきた(バスに乗って持って帰るのが面倒なのでそのためだけに迎えにきてもらった).が,これが大失敗.ちょうどいいサイズがなく仕方なく大は小を兼ねると大きめを借りてきたのだが大きすぎた.結局家にあるMandarina Duckのカバンに収まった.日曜に準備しておくべきやった.

あと残念ながら天気が悪そうなので,天気が悪くても遊べる施設についての情報収集.

Tags: Life

_2 グラスホッパー(伊坂 幸太郎)

伊坂幸太郎,第十四弾.これで現時点で出版されているすべての単行本をコンプリート.

バラバラに見えた複数の線がつながる瞬間は気持ちいいな.なるほど,そう来たか!と素直に感心させられる.

久しぶりのキーワードに未来は神様のレシピで決まるが出てきた.神を信じる訳じゃないが,その可能性もあるような気がしたり.運命は自らが決めるものだと思っている時もあったが,自分は自分だし今の社会はどうしようもないなんて思っているようじゃ結局他人任せ.つまり,そういうことかも知れんなと思う訳ですよ.

なんで,今はとりあえず目の前にあるものから順番に次から次へと一対一の勝負をやって行こうかなと.そろそろ俯瞰できるように,と各所からいわれているが今はまだそのときじゃない.日々やれることをやるだけ.ともう一つのキーワードを読みながら思った.

あとで作者のインタビューを読もう.

Tags: Book

2008-04-16 曇りのち雨,沖縄はもう初夏の雰囲気 [長年日記]

_1 花子体調不良

今日から旅行へ!と思ったところに突然の体調不良.

ここ最近鼻がよくでるのだが,その鼻水が喉に詰まったようでそれでおえっと来たみたい.食べては吐いてを2,3回繰り返したところすっきりしたみたいなので見切り発車で出発することに.ただ,機嫌は最悪.何かあるとすぐに泣いてイヤイヤする.

とりあえず消化に良さそうなものをチョイスして食べさせることにしよう.あと量を抑えること.

Tags: Family

_2 沖縄旅行 第一日目

一日目は移動がメイン.まぁしょうがないわな.

自宅→羽田

飛行機は羽田発なのでまずは空港まで移動.

最近新幹線好きな花子は新幹線に乗れることに大喜びだったが,自分が新幹線に乗っているかどうか分からんらしく(まぁ外見しか知らんからな)ちょっといまいちな様子.品川で京急に乗り換えて羽田へ.

初の羽田だったのでラウンジの場所がわからず,結局噴水のある場所で花子におにぎりを食べさせる.

羽田→沖縄

平日の昼間だからか機内はガラガラ.隣の席が空いていたのでゆったりとすわれてよかった.

花子が離陸時の音にビックリするかなと思っていたが全然平気.遠くから子供の泣き声が聞こえてくる中ワクワクしてた.今日はあいにくの雨で羽田付近は真っ白.全然外が見えなかったのが残念.

沖縄付近も雲が多く下が見えない.上空から珊瑚礁の写真を!と思っていただけに残念.帰りに期待.

沖縄到着

今回ツアーで申し込んだんだが,旅行代理店の手違いでクーポンに記載されたレンタカー受け取り場所が違ってた.その説明が面倒で大変.頼むでおい.

DFSでレンタカーの手続きだけして(車自体はまだ借りず),モノレールを使って国際通りへ.ガイドブックなどで見るより普通の道.ただ両側はみやげものの店ばっかりだが.

牧志公設市場へとつながる平和通りは観光客の姿も見えるものの,地元の人が結構多い感じ.ゆったりと時間が流れてる.店の前にイスを出しておばちゃんらが座って話し込んでたり.この辺の店に入ると花子にサーターアンダーギーをくれるものだから困る.旅行中は特別ということで食べさせたけど,うーむ.そうそう,牧志公設市場には行ったけど普通の市場.通り過ぎただけ.あと青い魚はやっぱり食べる気がしない.

DFSに戻りフードコートでご飯を食べ車を受け取りホテルへ.花子は予想以上に疲れていたようでお風呂から出て速攻で寝てた.が,夜中にイヤな夢でも見たのか突然泣きながら起きてきて,それを寝かしつけようとしたらオレも一緒に寝てしまった.

Tags: Travel
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ tyu [初飛行機ですか?子供の成長は早いもんですよね。]

_ MUNEDA [そう,初飛行機です.大興奮してました.]


2008-04-17 雨のち曇り [長年日記]

_1 結婚記念日

今日で丸4年.花婚式です.

そう,この沖縄旅行は恒例となった結婚記念日旅行なのでした.

Tags: Family Life

_2 沖縄旅行 第二日目

天気は回復せず.せっかくの沖縄なのに雨.ションボリ(-公-;).それでも後半なんとか持ち直したから良しとするか.

ちゅら海水族館

マンタ最高.大水槽は一面しか見られないのが残念.海遊館では360度見られるのでそちらのほうがいい感じ.

黒潮の海ツアーは1時間ほど待てば参加できそうなくらいに空いてた.

イルカショーに花子大興奮.ただ雨が降ってたのが残念.沖縄は亜熱帯.

レンタカーを借りたところでもそうだったのだが,ちゅら海でもビニール傘のサービス.無料で貸してくれる.どこへでも持って行っていいみたい.きっと沖縄全体でビニール傘が大移動しているに違いない.

高速

左車線は沖縄ナンバー

右車線はレンタカーを示す「わ」ナンバ.右車線のスピードがおかしい.直線番長多数.

花子イヤイヤ

よくわからんが車に乗るのを大拒否.

どうやら4点式ベルトが股部分に擦れて痛いらしい.そう考えるとお腹全体で支え1点に圧力がかかりにくいRecaro Startはやっぱりいい.

花子イヤイヤ2

ヨメはんがエステに行っている間に花子が起きて大号泣.

外を見せたり,部屋の中を歩き回ったりしたがダメ.最後はドア付近でヨメはんが帰ってくるのを延々待つ.うーむ,疲れたのかなぁ.

Tags: Travel

2008-04-18 晴れのち雨,温度差厳しい [長年日記]

_1 沖縄旅行 第三日目

早いものでもう沖縄滞在最終日.もっとゆっくりしたかったな.

首里城

先2日と異なり雨は降らないものの,すかっと青空まではいかない.せっかく朱と青のコントラストを楽しみにしていたのに残念.

修学旅行生が多くゆっくり楽しめず.まぁ自分が高校生のときもそんなもんだったししょうがないんだが,マナーが悪い.写真撮影禁止エリアでも構わずデジカメ・携帯で撮りまくる.あと通路一杯に広がったりね.

でも花子がよたよた歩いているのを一生懸命よけてくれる見た目悪そうな男子学生もいっぱいいたので一方的に決めつけたくはない.マナーが悪いのは一部だけ.

買い物

昨日行った店では欲しかったサイズがなかったので,国際通りの方の店へ行くことに.さすが人が多く集まるところだけにサイズが豊富.無事望みのサイズをゲット.

帰路

羽田発便の出発および到着が遅れた影響で,折り返し便も遅れる.

金曜の東京行きだからか行きとは異なりほぼ満席.花子も機嫌が悪く寝付くまで時間がかかった.

花子が寝たあとは機内放送で流れていたマッスルミュージカルを見て過ごす.

東京着

寒い.25度から15度へ.しかも雨.よけいに寒く感じる.

今日は上野のホテルに宿泊.

Tags: Travel

2008-04-19 雨のち曇り [長年日記]

_1 上野動物園

なんとか天気は回復した(曇り空だが雨は降らない)ので,上野動物園へ.あいにくパンダは不在.花子は楽しみにしていたようで残念.代わりにトラとライオンに大興奮.トラは家にトラのぬいぐるみがあるからだろうな.

ちなみに雨が降った時は技術博物館に行く予定だった.そちらへはまたいつか行こう.

Tags: Travel

_2 Canon EOS Kiss X2 試写会

申し込んでいたのに外れた.

あっちでもこっちでもKiss X2.腹立つ(実は単にうらやましいだけです)

Tags: Camera

_3 帰宅

新幹線+バスを乗り継ぎ帰宅.

おつかれさまでした.

Tags: Travel

2008-04-20 曇り [長年日記]

_1 平常モード

旅行から帰ってきて普通の週末.買い物に行き,帰ってきてお昼まで公園で遊び,昼寝をする.

例外は,通勤バスが面倒なので借りたスーツケースを持って行ったことと,花子の夜泣きならぬ昼泣きくらいか.順調に昼寝してたかと思うと突然グズり出し,おとーしゃーんと泣きつかれた.まだ旅行疲れが残っているのかも.大人もなんだかんだと体調がすぐれなさげでペースがイマイチだからな.

ということで,旅行中の日記は来週中にでもゆっくり補完する予定.

Tags: Life

_2 社宅の花撮影

旅行に行っている間に花が咲きまくっていたので撮影.

うちの社宅以外と花が多い.年がら年中何か咲いている気が.新幹線に乗ったときに平等院で藤が見られると広告があったのだが,今思ってみるとあのときカメラを持っていればなと強く思うわ.バイクでちゃちゃっと行ける場所に見事な写真スポットがふんだんにあったのに.非常に惜しい.

旅行中の写真をさておき,今日の分をFlickrにアップロード

Tags: Camera

2008-04-21 曇りのち晴れ [長年日記]

_1 仕事復帰

楽しかった休みも終了しまた通常モード.思ったよりメールがたまってなくて何より.

が,普通に重い仕事が降ってきてゲンナリだが.

Tags: Life

_2 旅行中の写真

沖縄の写真7枚と上野動物園の写真1枚をFlickrにアップロード

Tags: Camera

2008-04-22 晴れ [長年日記]

_1 疲れた

ほとんど起こらなそうなイレギュラーケースが発生した時のリカバリ策について工数をつぎ込むよりも,イレギュラーケースが起きないようにするための対策に工数を使え.

って話を延々したがどうしても理解してくれなくて困った.今までそうしてもらってますからってのは理由にならん.無駄なことを続けることに意味はない.そういう無駄をなくしてみんなハッピーになることを考えろ.

どっと疲れたので,帰宅後ご飯を食べてそんなに眠くもなかったがふてくされて寝た.

Tags: Life

2008-04-23 晴れ [長年日記]

_1 トップの話

やっぱ自分の仕事がビジネスとしてどうなのか知ることって大事.そういう意味でもある程度のトップの話をもっと聞く機会が増えるといいのにと思った.

Tags: Life

_2 Carbon Emacs

2008年春版がリリースされていたのでアップデート.

Tags: Mac

_3 SafariGestures Ver0.0.8 リリース

インストール.やっぱマウスジェスチャ楽だわ.作者さんに感謝.

Tags: Mac

2008-04-24 雨のち曇り,暑くも寒くもない [長年日記]

_1 面談

2007年度の仕事ぶりについて.

仕事内容が結構変わったが,自分ではそれなりにがんばったと思ってるんだがな.結構無茶な飛び込みとかにもがんばって対応したつもりだし.さてさて茄子はどうなることやら.

Tags: Life

_2 写真からイラストを作成するツール

試してみた.

似顔絵☆メール : 無料で顔メ!写真を送るだけ。

似顔絵☆メールの結果

似てない.髪の毛が短いだけやないか.メガネをかけてないからなおさらか.

顔キャラ

顔キャラの結果

ミカエル

翼に乗ってどこまでも〜、あなたのハートを届けちゃいます。あなたの心に行くまで待っててね。

よくわからん.

ちなみに花子はこんな感じ.

似顔絵☆メールの結果

うーん,こちらもイマイチ.前髪パッツンだけは合ってるが.やはり髪型だけ?

顔キャラの結果

うーん,かわいらしさは出てるが,これまたよくわからん.

小町ちゃん

私可愛いでしょ?私可愛いでしょ?真似してもいいよ〜。中身までは無理なんだから。

_3 赤緑黒白 (講談社ノベルス)(森 博嗣)

森博嗣,第二十七弾.Vシリーズラスト.

シリーズ最後だけに今後こうなるみたいな含みをいっぱい持たせた感じ.そういう意味ではある程度ぼかすと考えた前回の予想はちょっと外れた感.

犯人のトリックはおまけで本当のミステリ部分はどうしてそうしたかみたいなところだったのだが,大サービスでそのあたりを最後にさらしてたのがちょっと意外.次シリーズへの布石?

Tags: Book

2008-04-25 晴れ [長年日記]

_1 Ubuntu 8.04 Release Notes|Ubuntu

8.04 Hardy Heronリリース.

7.04, 7.10とKubuntuを使ってきたが,KDE4は好かないしikuyaさんが今後日本語ローカライズをしないと公言しているし,もうkDEだめだなということでほかのに乗り換えるつもり.

fluxbox+UbuntuであるFluxbuntuに期待していたが,未だ7.10のRCということで多分この先なさそうなので捨て.自分でUbuntuにfluxboxを入れるのも手だが.

とりあえず今の候補はUbuntuかXubuntu.どちらもDesktop CDをダウンロードしてLiveシステムを試してみたが,ひさしぶりのXFceは違和感あり過ぎ.GNOMEかなぁ.

ひょっとしたら近日にも職場のPCをリプレースしてもらえるようなので,とりあえずそれまち.そのときまでゆっくり悩むとしよう.

Tags: Ubuntu

_2 早寝

今日も夜中起きてきた花子を寝かしているうちに寝てしまう.

なんか毎週末いうてる気がするな.

Tags: Life

_3 イベントデモ要員

技術的なQA対応ということで出ることに.うーむ,デモの内容すら知らないんですけど.

Tags: Life

2008-04-26 曇り時々小雨,肌寒い [長年日記]

_1 でんぐり返しマスター

昨日の晩ヨメはんが撮った動画を見せてもらっていたのだが,実際にやってるのを見ると,もうビックリ.スゴいな.

ただ半分くらいは横に倒れるのだが,そのときに「あれ,おかしいなぁ?」とか「む(つ)かしい」とかいうのがかわいらしい.

手の付き方とか,頭の付き方(首をもっと曲げるというのは理解できなさそうだったので)を教えたところだいたいうまく回れるように.うんうんよかった.

もうこういうこともできるんだな.ひさしぶりに成長を感じました.

Tags: Family

_2 Message(Kiyosaku Uezu/MONGOL800)

ヨメはんが聞きたいと言い出したので購入.

最初レンタルしようと思ったのだが,インディーズって一部の店しか扱ってないようで,近所のツタヤには置いてなかった.データが吸い出せればいいやと思い,中古CDで購入.

あとワゴンセールでアルバムCDが\105で売ってたので2つ衝動買いしてみたがイマイチ.やっぱそれなりに理由があるわけね.

Tags: CD

_3 昼寝

花子がイヤイヤするのでいつもと違う部屋で昼寝.が,窓を開けっ放しにしていたせいで少し冷えてしまう(今日は曇り空でちょっと肌寒かった).風邪引いたかも……

Tags: Life

_4 自治会仕事

広報部の勉強会.

どういうものをやっているのか,文章の書き方とか.仕事でドキュメントを書く機会が多いのでだいたい知っている内容だったが,それでも参考になるものがあったり.

Tags: Life

_5 クリスマスの4人(井上 夢人)

井上夢人,第五弾

相変わらず繰り返しがうまい.繰り返しの理由の付け方がおもしろかった.各章ごとに視点が変わるのも面白い.

本は4章構成なんだが,どこかの雑誌で連載していた時は各章を毎年5月号で掲載し4年かけて完結させたらしい.この本ならではのやり方だなと思う.もしその当時リアルタイムで読んでたらもっと楽しめただろうに.残念.なお詳細を知りたい人はぜひ本作をよまれることをお勧めする.読めばこの段落の意味がわかる.

Tags: Book

2008-04-27 曇り [長年日記]

_1 自治会仕事

今日は自治会の総会.

今年の活動予定と予算の話.承認依頼とかなかったけど良かったのか?子供会の予算がかなり意味不明だったがめんどくさかったのでスルー.

Tags: Life

_2 GWの高速ルート検索

はじめて途中寄り道なしでオレ実家→ヨメはん実家というルートなので,どの道が一番早く安く済むのか検索.

ETCの割引時間がポイントで遠回りした方が早そうだったり,下道を通った方が安く済みそうだったり難しい.何となく京滋バイパス巨椋経由にしようかなと考えているがもう少し考えよう.

Tags: Car

_3 GPSレーダー

たださんのGPSデータによるルートマップを見てたら,オレの車でも同じことがやりたいな欲がふつふつと湧いてきた.

最近GPS情報を使ったレーダーがあるそうなので,この受信データを抜き出せればいいなと思って調べたが見つけられたのは,ユピテルの「ドライブルート ログ機能」だけ.業界初とかいうてるのでこういう機能需要がなさそう.

これが\20,000くらいで買えるのならちょっと高いレーダーを買ったと思えそうだが,その倍以上とか無理.それなら単体でハンディGPSを買った方がよさそうだ.

ところでこの機能,何が特許出願対象なのかさっぱりわからんが.レーダーでGPSデータの書き出しができるところ?そんなの誰でも思いつきそうなもんだが……

Tags: Car

2008-04-28 晴れ [長年日記]

_1 花子夜に起きる

どうも最近寝るペースが変わった.

寝る時間は同じなのに決まって夜に起きるようになってしまった.そんなに大きな音を出したつもりはないのだが.うーん,ひょっとして暑くなってきて寝苦しくなってきた?

Tags: Family

2008-04-29 晴れ [長年日記]

_1 休日出勤

カレンダでは祝日なんだが,うちは事業所は工場なので連続した休みを作るため今日は出勤日.なので正確には休日出勤ではないんだけど.

さすがに今日は休む人が多いかなと思ったが意外と人が来ててビックリ.

Tags: Life

_2 R358通行規制情報

奥様ネットワーク経由で3月時点で精進湖ブルーラインことR358が通行止めだったという情報を入手.静岡から中央自動車道へ乗るための重要な道なので急いで状況確認.

後者を見ると,どうやらつい先日通行止め規制は解除されたようで,現在は片側交互通行とのこと.ふう,危ない危ない.工事関係者に感謝.

Tags: Car

_3 献血

前回は針を刺すのを失敗されし損ねたので,抜かれるのは20070828なので約8ヶ月ぶり.

いつものとおり,血管が細いから時間がかかりそうといわれるも,一般的な時間で終わる.うーむ,流量が多いのか,ただ単にグーパーするタイミングがいいだけなのか.よくわからん.

Tags: Life

_4 虚空の逆マトリクス (講談社ノベルス)(森 博嗣)

森博嗣,第二十八弾.短編集.

今回の短編はどれもよかった.そしておなじみS&Mシリーズの進展.やっとここまで来たか.四季シリーズでもまだ続くようなので期待しよう.

Tags: Book

2008-04-30 晴れ,気温の変化激しい [長年日記]

_1 帰省

去年度は有給を消化しきれなかったので,今年こそは使い切ろうということで連休に積極的に休みをつなげることにする.まずはGWの前後に(が,前は仕事の都合丸1日休めないので午後だけ).

いつもは夕方もしくは夜に移動なのだがめずらしく昼に移動.前がはっきり見えるのは楽だな.ただ見えすぎる分注意力が散漫になってしまう気がするけど.あと昼だと覆面が多い.2台ほどやられてた.あとパトカーがGW用に速度計測器(?)を仕掛けていたり.

平日昼だからか車は少なめ.高速も一般道もマイペースで走れて楽だった.マイナーな道のせいかも知れんが.

花子の昼寝タイムに合わせての移動したので,花子は特にグズらず.さすがに終盤は座り疲れたようで車に乗りたがらなさげだったけど.昼間は起きてる時間が長いから,乗ってる方も疲れるんだろうな.

Tags: Travel Car

_2 給油

前回は20080402だったので1ヶ月弱ぶり.

いつものP78沿いの鮎壺交差点北の出光.

今回走行距離227.2 Km
給油量19.2 L
実燃費11.8 Km/L
燃費計12.3 Km/L
総走行距離35,129 Km

暫定税率が復活が決定し明日からガソリン代があがるのと帰省のため給油.テレビで報道されていたような列をなすほどではなかったそうだが,それでも給油待ち状態は発生していたらしい.レディースデー割引のおかげで\123/L.

Tags: Car Fuel

_3 給油

前回は今日.初めての1日複数回給油かも.

高岡駅駅南大通り沿いの京田(南)交差点南西のシェル.

今回走行距離347.8 Km
給油量20.0 L
実燃費17.4 Km/L
燃費計18.9 Km/L
総走行距離35,477 Km

上でも書いたが値上げがわかってて給油しないのはもったいないので給油.途中\123/Lの看板を見つけたが入れそびれてしまう.家族からの情報でイオン内のスタンドが安くて夜遅くまでやっていると聞いたので向かうも,ビックリするぐらいの大行列(30台以上)だったのでパスし道挟んで向かいのシェルで給油.\125/Lなり.ちなみにイオンは\124/L.\20で時間と給油作業を買ったと思えば格安!

Tags: Car Fuel

過去の日記
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|
トップ 最新 追記