トップ 最新 追記

muneda's diary


2008-03-01 晴れ,新横浜寒い [長年日記]

_1 同期入籍祝い飲み

昨年末に入籍した友達を同期一同でお祝いしよう飲み.

入籍した友達が新横浜勤務なので会場は新横浜.沼津メンバは半分以上参加(オレを含め5人)というすばらしい出席率.また新人研修のとき以来というメンバも参加してた.これは今回入籍した友達の人柄のおかげなんだろうな.

前回の同期入籍祝い飲みには来ていなかったメンバと近況を話し合ったり,結婚してるメンバとはそろそろ子供どうなん?とかいう話をしたりして楽しかった.

終電1つ前で余裕を持って帰るつもりが,あれよあれよという間に時間が過ぎ結局終電.しかも店から駅までダッシュ.泥酔してたメンバを一人取り残してきたけど大丈夫だったんだろうか.三島駅まで友達の奥さんが迎えにきてくれていたので便乗させてもらう.ありがとう.

Tags: Life

_2 移動

プライベートで新横浜までいくのはかなりひさしぶり(出張ではちょくちょく).なので前からやってみたかった非新幹線ルートで行ってみた.

沼津→熱海→横浜→新横浜というルート.熱海から横浜までは快速アクティーを使ったので結構らくちん.さすがに時間は新幹線ルートの約2倍の2時間かかるがたまにはゆっくりと行くのもいいかも.読書も進んだし.

でも帰りの新幹線があまりにも早くて快適だったので,普通は新幹線だな.

Tags: Life

2008-03-02 晴れのち曇り,ぽかぽか陽気 [長年日記]

_1 ドライブ

朝起きると富士山がよく見える富士山日和だったのでドライブへ行くことに.

ヨメはんと相談した結果,富士山西側の湖から富士山を眺めることに.いつもなら西富士道路経由のR139で北上するのだが,今日はP72→R469→P72→P71というルートを通る.車も少なく適度なワインディングロードでいい感じ.

標高があがるとさすがに気温が低いようで,道路脇には雪が残っていたり.田貫湖への道路が通行止めっぽい看板が出ていた.通れるみたいなので進むと途中に圧雪があってノーマルタイヤでは上れなさそうなところがあってビックリ.やっとスタッドレスの効果が試せた.

で,肝心の富士山なんだが南部から見ると晴れていたのに西部に回るとあいにくの曇り.たまに一部見えることもあったがほとんど見えず.残念.田貫湖で散歩して帰宅.

Tags: Travel Car

_2 スタバタンブラー

SAKURA2008タンブラー

SAKURA2008タンブラー 8ozをゲット.

ニュースリリースで見るとピンクピンクしすぎててダサイなと思っていたのだが,実物を見ると結構いい感じ.本体は薄ピンクのクリアカラーなので中身が見えるのもポイント高い.

去年はタンブラーを買いにわざわざ富士川SAまで行ったのだが,今年は富士イオンの駐車場内にある店舗へ.

Tags: Buy

_3 昼寝

鼻炎薬を飲んだからか,お腹がいっぱいだったからか,日が射してぽかぽかヌクかったからか,花子を寝かしつけながら1400頃から1630頃まで爆睡.

Tags: Life

2008-03-03 [長年日記]

_1 tDiary.org - [2.2][release] tDiary 2.2.1リリース

update done.

関係者のみなさんおつかれさまでした.

Tags: TDiary

_2 門池散歩

土曜日にゆっくり休めなかったので代わりに休みを取った.

朝一で買い物に行った後,帰りがけに門池に寄って散歩.花子を大好きな三輪車に乗せて池を一周.最初は途中まで行って戻るかなぁと思っていたが意外とやる気,かつ,スピードがあったのでそのまま勢いで一周.すごいなぁ.

それにしても花子の三輪車スピードは速い.のんびり歩いてたらキコキコキコ〜って追い越されるくらい.そりゃ同い年の子供達の中で一番立派なふくらはぎしとるわ.

Tags: Life

2008-03-04 晴れのち雨 [長年日記]

_1 中国酒 老窖特曲

中国の知り合いにいただいた.四川省で有名なお酒らしい(調べると八大銘酒とある).

早速飲んでみようと思ったがアルコールが52%と強力すぎて平日に飲むには少しためらわれる.週末に飲もう.

Tags: Meal

_2 今夜はパラシュート博物館へ (講談社ノベルス)(森 博嗣)

森博嗣,第二十三弾.Vシリーズ時期に出た短編集.

ひさしぶりにS&Mシリーズのキャラクタ登場.こちらはほぼフルメンバなのにVシリーズからはほとんどでず.なんでだろ.シリーズ中だからわざわざ書くのに飽きた?

Tags: Book

2008-03-05 曇り [長年日記]

_1 給油

前回は20080130だったので,1ヶ月強ぶり.

いつものP78沿いの鮎壺交差点北の出光.

今回走行距離567.7 Km
給油量37.1 L
実燃費15.3 Km/L
燃費計15.9 Km/L
総走行距離34,367 Km

前回2月からガソリンが値上げすると踏んで急いでいれたのだが,結局3月から値上げだった.レディースデー割引をしても\148/Lとなり\5,000オーバー.痛い.

もう最近何でもかんでも高い.今まで\100で買えていたものが\100で買えなくなると途端に買う気を失う.硬貨1枚というのは大きい.

Tags: Fuel Car

_2 メモリ

iMacのメモリは購入早々に4GBへ増設したので,もともと刺さってた1GBのものが余ってた.

先週末,会社で欲しいという人がいたのでタダであげちゃった.ヤフオクとかで打っても良かったのだが,いつも送ってもらったりとかしていろいろおせわになっているので.


2008-03-06 多分,晴れ [長年日記]

_1 残業

トラブル対応番として指名されたので残業.今日は早めに帰るつもりだったのに予定丸潰れ.ションボリ.

とりあえずあるコマンドの動作内容についてソース解析したり,トラブル再現手順をつくったり,ヒマになったので山盛りたまった様々な依頼事項をこなしたり.

が,待てども待てども出番はこない.2000が2200になり,さらにいつになるのかよくわからん始末.課長には送って行くから大丈夫,というナゾのフォローをされたり.

Tags: Life

2008-03-07 晴れ,花粉飛びまくり [長年日記]

_1 徹夜

結局昨日の残業は昨日のうちに終わらず,無事作業開始できたのが0300過ぎという寂しいことに.その後も作業はうまく進まず,結局こちらでやるべき作業が完了したのがデッドラインぎりぎりの0750.ふぅ,アブねえアブねえ.

徹夜勤務の翌日は代休が取れるのだが,やるべきことが残っていたので昼間で仕事して午後休む.むぅ,さすがに疲れた.

Tags: Life

_2 昼寝

昼にヨメはんに迎えにきてもらって,ファミレスで昼食を食べて帰宅.

気持ちはもう少しがんばれそうだったのだが,さすがに体はピークを迎えたらしく横になった瞬間に夢の世界へ.横で昼寝をし始めた花子よりも先に寝たそうな.

Tags: Life

2008-03-08 晴れ,日ざしがヌクいが気温は思ったほど上がらない [長年日記]

_1 リサイクル市

図書館の古い蔵書を無料で配布してくれる年に2回のイベント.前回(20071020)に引き続き行ってきた.

今回は朝のうちに入場券だけ配布,午後から本を配布という形式に変更された(前回は昼に入場券を配布して,午後に本を配布).案内が新聞に掲載されたらしくこれまでにないくらい人が多いらしい.1000から配布にも関わらず先頭は0730に来たとか.

午後から本をもらいに.前回と同じくメインは雑誌.旬な情報ではなく流行廃りのないノウハウが載っていそうなものをチョイス.

  • メンテ方法が特集されている自動車雑誌
  • 古い旅行雑誌(るるぶ)

などがあたりかな.いつもありがたい.

Tags: Book

_2 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2-Disc・スペシャル・エディション

前作,デッドマンズ・チェストを見てから一年弱経っていたので,話の内容がさっぱり思い出せず,最初のうちは何をいうてるのかさっぱりわからんかった.中身はないので感想も特になし.とりあえずスタッフロール後の最後のシーンはどうでもいい.

超人気シリーズ3部作の完結編だけあって予算がスゴく多いんだろうな.やけに派手なシーンが多く,CGもさらに増えてた感じ.シーンが変わることも多いし,撮影が結構大変だったろうな.

ジョニー・デップ,オーランド・ブルーム,キーラ・ナイトレイ

Tags: DVD

2008-03-09 晴れ,昼間はコート要らず [長年日記]

_1 TOYO PROXES T1R

TOYO PROXES T1R Vパターンがカッコイイ

夏タイヤ購入・履き替え.

週間予報を見ると来週からやけにあったかくなるようで路面凍結の心配がなさそうだし,4月に入ると各メーカーのタイヤの値段が上がるので,3月中にということで購入.

候補は

  • TOYO PROXES T1R (\12,810/1本)
  • DUNLOP DIREZZA DZ101 (\10,710/1本)
  • YOKOHAMA DNA S.drive (\11,550/1本)

だった.元がBRIDGESTONE POTENZA RE040だっただけにグリップ重視した結果PROXES T1Rとなった.一応同じBRIDGESTONEのRE-01Rとかいう選択肢もあったのだが,Fitにはもったいないのと値段が高い(\16,380/1本)ので見送り.あとMICHELIN Pilot Preceda PP2はタイヤパタンがダサいので捨て.

まだ数Kmしか走ってないのでぜんぜん評価できないのだが,何となく今までのとは違うノイズが聞こえてくるので若干耳障り.皮むきが完了する頃には慣れるかなとは思っているのだが.早くならしを終えたいところ.

Tags: Buy Car

_2 イヤイヤ

魔の2歳児イヤイヤ期は本当みたい.

最近何しても一言目にイヤ,というようになってしまった.問答をやると最終的にやる〜となるのだが,とりあえずイヤ.

こちらが普通の時は,かわいらしいなとか,まぁガマンしたろとか思うのだが,ちょっと機嫌が悪いときにやられると結構ムカッとくる.

しょうがないなとは思うもののうーむ.

Tags: Family

_3 睡眠

昼寝が足りかったからか,夕飯時に酒を飲み過ぎたのか,鼻炎薬のせいか,花子を寝かしつけながら寝てしまう.

その後起きてヨメはんチョイスで借りてきたDVDを見始めたのだががっつり寝てしまった.

Tags: Life

_4 六人の超音波科学者 (講談社ノベルス)(森 博嗣)

森博嗣,第二十四弾.Vシリーズ.

今回の主人公もVではない感じ.一応ナゾ解きはVがするんだが話のメインはそっちじゃない.落ちが落ちだけに淡々と進んだ感じ.

Tags: Book

2008-03-10 雨のち晴れ [長年日記]

_1 段取り

今日のは最悪.

こっちの仕事をやってる最中に,あっちの仕事の〆切が今日だった!と思い出すことが2件ほど.明日の朝一にもう1件あるのを帰ってきてから思い出した.でも明日は朝から出張だから間に合わないんやな.しまった.

Tags: Life

_2 出費

今月来月とお金がポンポン飛んで行く.

貯める時はコツコツ時間がかかるのに,使うときはあっという間.さみしいのう.まぁ使うために貯めてるんだからいいんやけどさ.

Tags: Life

2008-03-11 晴れ,めちゃヌクい [長年日記]

_1 出張

ひさしぶりの遠出.電車を4回も乗り換えないといけないのでとても大変.行くだけで満足してしまうわ.

自分の部署とは違う感じの人が会議に参加してたので,別の視点での考え方をいろいろ知ることができてちょっと収穫ありな会議だった.

Tags: Life

_2 暑い

予想最高気温20℃とかいうてたし.実際にはそこまでは行かなかったみたいやけど,今年最高で4月中旬並みの18.4℃だったらしい.そら暑いわ.

朝は上着を着ていたが,会議終了後に建物を出てから事務所に帰るまでずっと上着は手に持ちっぱなし.これなら着てこなくても良かったかも知れん.

Tags: Life

_3 昼食

トマトスープで酸っぱ辛いラーメン

紅虎餃子房の前を通ったら日替わりランチがうまそうだったので入る.

今日のメニューはトマトスープのラーメンと半チャーハン(レタス)のセット.酸っぱ辛くてほどほど満足.お昼に会社の外に食事に出られるっていいなぁ.

Tags: Meal

_4 灰色のピーターパン―池袋ウエストゲートパーク〈6〉 (池袋ウエストゲートパーク (6))(石田 衣良)

石田衣良,第六弾

しまった,5を抜かして6を読んでしまった.抜かしてしまったものは気持ち悪いので,いつか5も読むことにしよう.

野獣とリユニオン,駅前無認可ガーデンがよかったかな.前者は「先入観を持たず,まずは相手に向かってみること」,後者は「親は子供のことをちゃんと思え」ってところか.

Tags: Book

_5 鉄道ゼミナール

体験版をやってみた.

「各駅停車」級
45点
10問中 5問正解

最近,花子の電車好きのおかげでよく電車の絵本を借りてくるのだが,そんな知識じゃまったくかなわんかった.

Tags: Quiz

_6 象印、携帯電話で炊きメロやメニューを登録できる炊飯器

ちょっと前ならそんな機能要らんやろどうでもいい,と思うのだが,実はいいかも知れんという気になった.

炊きあがりの音を子供の好きな音楽にしてやれば,ご飯が炊けると同時に喜んでご飯を食べようとしてくれるんじゃないかなと.

でも食いしん坊の花子にはこんな機能不要だけどな.


2008-03-12 晴れ,花粉日和 [長年日記]

_1 花粉大量

会社についてしばらくの間,目のかゆみ,鼻水,くしゃみのトリプルコンボにやられる.なんでやろか,みんな花粉を体につけて事務所に次々入ってくるからかな.

ちなみにヨメはんも今日は厳しかった様子.

Tags: Life

_2 CM いすゞ ジェミニ 街の遊撃手 (高音質版)ーニコニコ動画(SP1)

ニコニコのランキングを眺めてたら見つけた.スゴい!

CM いすゞ ジェミニ 街の遊撃手 (高音質版)

2008-01-30
再生: 77,787
コメント: 2,540
マイリスト: 2,168

CM いすゞ ジェミニ 街の遊撃手 (高音質版) (03:36)
ISUZU GEMINI

ジェミニ買ったの誰だ ジェミニ買った いまでたら買うわ 街の倉本寿彦。 今の車よりよっぽど魅 この頃の車は楽しかっ まねできね~よ えええええええFFなの これ欲しいい なつかしい パリの公道をを通行止

追記(2009-03-12 23:46): nicovideoプラグインでエラーになってたので止めました.

Tags: Car

2008-03-13 晴れ,もう寒くない感じ [長年日記]

_1 SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD700 レッド DMX-HD700(R)

この週末にやっと\35,000を割り込んだので購入.それが今日届いた.

ブツは何度も店頭で見ていたのだが,家で見るとさらに小さく感じる.前の携帯V604SHを2周りほど大きくしたくらい.

ほんの少し前までは静止画で十分だと思っていたのだが,ヨメはんが携帯で花子の動画を撮っているうちに実は動画もいいんじゃねと思いだしたら,欲しくなって買ってしまった.なのでメインは花子用なのかな.

今週末あたりさっそく撮影会にでも出ようかな.メモリは上海問屋のSDHC 4GB(DNF-SDH4C6)を注文済み.明日には届く予定.

それにしても最近出費が激しいなぁ.(まだいうか)

Tags: Buy

_2 ニコニコアカウントを持ってなくても動画が見られるtDiary用プラグイン - にっき (2008-03-13)

導入.機能の動画をニコニコのアカウントがなくても見られるので,ぜひぜひみてください.

Tags: TDiary

_3 顔 FACE(横山 秀夫)

横山秀夫,第六弾

元犯人の似顔絵を書く,婦警の話.主人公はいろいろな部署をたらい回しされながらもいつか鑑識に戻ることを願いつつ,職務に励む.

探偵顔負けの名推理を連発するも,それに至る過程で弱さも露呈.がんばってと応援するような気持ちで読み進めるうちにまたものめり込んでしまう.

決別の春と共犯者が面白かったかな.

表紙の絵は好きじゃないな.本のイメージとも違うし.イメージといえば,この本を原作としてドラマ化されていたらしい.顔 (テレビドラマ) - Wikipedia.主人公が仲間由紀恵というのもちょっとイメージが違う.

Tags: Book

2008-03-14 曇り一時大雨ときどき雷 [長年日記]

_1 ロイズ 生チョコレート ホワイト

ロイズ 生チョコレート ホワイト

バレンタインのお返しにヨメはんの好きなホワイトチョコレートをお返し.

ほかにカマンベールチーズのチーズケーキと六花亭のストロベリーチョコも同時にあげた.よろこんでもらえたようでよかったよかった.

Tags: Buy Family

_2 iMovie

Xactiで試し撮りした動画を編集してみる.何かいろいろできそうだというのはわかったが慣れるまでに時間がかかりそう.

ところで動画ファイル本体はどうやって管理するのがいいのだろうか.何か適当にやってたらiPhotoとiMovieと重複してデータを持っており,ディスクの無駄遣いをしている感じがする.うーむ,まずはこのあたりから入らないといけないのか.大変だ.

Tags: Mac

2008-03-15 晴れ,あまりの暑さに車の中では汗ばみそう [長年日記]

_1 富士川緑地公園

晴れて気温も高くなりそうだったので,公園遊びに出かける.

まぁいい天気だったおかげで,人出が多い.あっちのグラウンドにもこっちのグラウンドにも人がわんさか.道路脇が駐車場みたいな感じになっているんだが,車がびっしり.

残念ながら夜のうちに降った雨で芝生が濡れていたり,水たまりが残っていたりしたが,それでも花子は広い公園に大満足だった様子.

ブランコが結構楽しかったみたい.背が足りなくてまだ自分で座れないが,いったん座らせると落ちないように鎖をしっかりと掴みながらゆらゆら座ってた.あとはおなじみ滑り台.下りたところのくぼみに雨がたまり大きな水たまりになっていたので,下りてきたところをキャッチ.それが楽しいみたいで何度も何度も繰り返し滑ってた.

Tags: Family

_2 お皿・水切り台

富士川に行く途中のR1沿いに,昨日ニトリがオープン.寄る気なんて全然なかったのだが,前を通るとそれほど混んでいなさそうだったので突如寄ることに.

開店直後だったが,店内が広いおかげかそれほど混んでいるはない(ただし平面駐車場はすでに満車で2F駐車場だったが).

欠けたりひびが入っていた丸皿の代わりに楕円皿を購入.花子が大きくなるまではわれるリスクが高いだろうと\399/1枚の安物ですませる.定番型なので同じ型で補充も用意だろうとの判断.あと汚れがヒドくなってきた水切り台などを購入.

レジの店員の対応がエラい適当すぎて困ったが,オープン2日めの研修生にそこまで求めるのは酷だったのであきらめる.

Tags: Buy

_3 和食 さと

富士川の帰りにお昼ご飯.

予備知識もなく入ったのだが,個室に大満足.少しくらい声を出してもオープンな所に比べほかのお客さんに迷惑をかけにくいし,何より花子がリラックスできるところがいい.また掘りごたつだったのでゆったり座れるのもいい感じ.

すべての店に個室があるかどうか知らんが,これからはもう少し積極的に利用してもいいかなと思った.

Tags: Family Meal

_4 UDON スタンダード・エディション [DVD](亀山千広/戸田山雅司)

地上波でやっていたので見る.

うどん食いたい!うどん打ちたい!以上

だけだとちょっと寂しいのでもう少し.話はどうでもいいような内容.はいそうですか,な感じ.アメコミ風CAPTAIN UDONだけで全編作って欲しいかも.

Tags: DVD

2008-03-16 晴れ,風があったので日陰は少し肌寒い [長年日記]

_1 だらだら

午前中からやけに眠く,昼ご飯を食べたあと爆睡.夕飯時に酒を飲み,その後また爆睡.まぁ良く寝た寝た.

疲れてる意識はないんだが.

Tags: Life

2008-03-17 晴れ [長年日記]

_1 テスト条件

ちゃんと確認しながらやること.じゃないと今日みたいに30回もシステムリブートしても失敗し続けるとかいうことになってしまうので.

半日以上無駄に過ごしてしまった.凹.

Tags: Life

_2 ダイモンをチェック!! - ライラの冒険 黄金の羅針盤

atzmさんとこより.

診断によるとあなたはこんな人:

柔らかい口調,内気,競争心の強い,リーダー格,気まぐれ.

従ってあなたのダイモンがAnwynに決まりました.

あなたのダイモンAnwynは,ダイモンの全人口1130349中のトラ144150の1つ

だそうな.競争心の強い・気まぐれはそうかも.口調は柔らかくないぞ.あとの数字は意味不明.

Tags: Quiz

_3 ゴミ

うーむ,先日撮った写真を見ていたら,シミみたいなんが2,3カ所あるのを発見.どうもカメラ本体にゴミが付いているみたい.確か年末くらいに念入りに掃除したはずなんだが…

今度またしっかりと掃除してみよう.それがダメだったらクリーニングとかだしてみようかな.

Tags: Camera

2008-03-18 晴れ [長年日記]

_1 バス

どうして渋滞ができるのが分かりきっているのに,専用の待避場を使わずに道路にバスを止めて乗客を降ろすかな.

やっぱこのバス会社ダメだ.

Tags: Life

_2 夢見る黄金地球儀 (ミステリ・フロンティア)(海堂 尊)

海堂尊,第二弾

チーム・バチスタの栄光とは全然違う感じ.こっちの方がいいね.前に感じた文章のヘタさ加減もなくなってたのも良し.

要領がいいんだか悪いんだかよくわからん主人公のキャラクタが,本作を読みやすくおもしろくさせてる.中身は無茶苦茶なところが多いが許せてしまう.

ちょっと次も楽しみになってきた.

Tags: Book

2008-03-19 雨,肌寒い [長年日記]

_1 花子体調不良?

朝起きたあとなぜかゴロゴロ.座布団の上で横になったまま.一応ご飯は食べるものの普段と比べ元気がない.オレが会社に行ったあとも布団でゴロゴロしてたみたい.

うーむ,風邪かなぁ.早く良くなりますように.

と人のことばかりではない.自覚症状はないがちょっと体調不良かも.晩ご飯後ダラダラとテレビを見ながら横になってたらいつの間にか寝てた.いつもなら普通に起きている時間なのになぁ.よくわからん.

Tags: Life Family

_2 轟音 恐怖症

轟音とまでは行かなくても,花子は最近大きな音が怖いらしい.

びゅーびゅーという風の音や,近所で建物を壊している重機の音など.「こわ〜い」とかいいながらだっこを求めてくる.何か最近甘えんぼさん.

Tags: Family

2008-03-20 曇り時々小雨,風が強い [長年日記]

_1 コーヒー

ひさしぶりに花野子へ.(前回の記録は残ってないがきっと1月に行っているはず)

今日はケニアをチョイス.やっぱちゃんと入れたはコーヒーうまい.香りもいいし,変な後味もないし.

Tags: Meal

_2 反自殺クラブ 池袋ウエストゲートパーク 5 (池袋ウエストゲートパーク (5))(石田 衣良)

石田衣良,第七弾

前回飛ばしてしまった分を慌てて補完.

今回よかったのは,死に至る玩具.消費者側ではわからない生産者側の過酷な労働条件.最近100均で何でも売ってて,便利なのとうれしいのとがあるけど,よくよく考えるとこんなものよく\100で売れるなと思うものもいくつか.当然販売者,輸入者,生産者,労働者が苦労した結果なんだろうけど一番苦労しているのはやっぱり労働者なんだろうな.この作品ほど現実がヒドいのかどうかは知らんが,ありそうな気もする.

Tags: Book

2008-03-21 曇り,風強い [長年日記]

_1 研修

朝から夕方まで座学.

全然期待していなかった会社トップの話が一番ためになった.会社の目指すものがビジョンとしてそれなりに見えた気がする.またその人の目を通して社会がどう見えているのか,それを生きた声で聞けたのことはよかった.ちょっと自分の会社がすごいなと思えた.これくらいのトップの話がもう少し頻繁に聞ける機会があると社員のモチベーションとかもっとあがると思うのになぁ.

その次に出てきた外部の講演はダメダメ.結局自慢話でしょ?

午後からはもっとダメダメ.わざわざ地方からも人を呼びつけて半日欠けてやるメリットが全然感じられん.資料作って配布してくれればいいやんか.

ああぁ,これがなければ今日は休みを取って4連休とかにできたのに.この日程考えてやつ恨んでやる.

Tags: Life

_2 ASAHIネット「固定IPアドレスご利用料金」改定のお知らせ

うーむ,今までゼロだったものが突然\840かかるのは結構抵抗があるな.

レンタルサーバへのアクセス制限に一部IPアドレスを使っているんのだが,これができなくなってしまう.ま,パスワード運用に変えればいいのだがわざわざ入力するのが面倒だ.

この機にプロバイダの見直しもしてみるかな.現状B-フレッツマンションタイプ+IP電話.


2008-03-22 晴れ,意外と風が冷たい [長年日記]

_1 小田原買い物

花子服 ボーダーシャツとパンツ

花子の春服を求めダイナシティまで.

残念ながら春服を買うには遅すぎたみたい.ほとんどが半袖とかショートパンツとかそういうもっともっとあったかくなったときに着る服ばっかり.まぁその中でもなんとか春先に着られなそうな服を見つけ購入.帰宅後喜んで着ていたので良しとするか.

ヨメはんは靴を探しに行ったのだが,思ったものを見つけられず,代わりに長袖のかとソーを買ってた.

オレは何も買わずただのドライバ.

お昼を食べて帰宅.

Tags: Buy

_2 昼寝

帰宅後花子を寝かしつけようとして自分が寝てしまう.

で,花子はというと帰りの車の中で寝てたからか帰宅後はあんまり寝ず.

Tags: Life

_3 グミ・チョコレート・パイン グミ編 (角川文庫)(大槻 ケンヂ)

大槻ケンヂ,第一弾.

こさかさんがシリーズの完結編を読んでいたので,ちょっと読んでみようかなと.

思春期の高校生って感じ.ちょっと時代がずれていて懐かしいとは思わないが,そうそう高校生ってこんな感じってのが多い.そういえばあんなアホなことやってたなみたいなんを思い出しながら読んだり.

実際に読んだのはハードカバーの方.書評がなかったので単行本の方へリンク.表紙の江口寿史のイラストが何とも懐かしい感じ.

Tags: Book

_4 パパ検の練習問題

パパ検の結果

やってみた.

これは知っておいた方がいいだろ,というものから,こんなんどうでも良いやろみたいな問題まで.

小さい子にハチミツを与えてはいけないとか,育児休暇を取得した男性は0.5%とか,父子家庭は約18万世帯とか(母子家庭は約123万世帯),出産に立ち会ったお父さんは55%とか.

こんなん受けるヒマがあるなら,ひよこクラブでも読んどけ.

Tags: Quiz

2008-03-23 曇り [長年日記]

_1 甘えん坊

先日轟音恐怖症と書いたが,今日もご飯を食べ始めたとたん「こわ〜い」といいながら号泣.どうしたの?と聞くと「工事こわ〜い」とのこと.が,今日は工事してない.なんやろご飯時間くらいに音がしていたのを覚えているのだろうか.

こういう調子だったので,仕方なくご飯を食べさせる.徐々に慣れてきたようで後半は自分で食べさせたが.うーん,明日からが少し心配.(ひょっとしたらオレがいるから甘えているだけなのかも知れんが)

Tags: Family

_2 引っ越しシーズン

入居当初からお世話になっていたお隣さんが引っ越しされるとのことで挨拶にこられた.社宅ならではの(ウザい)いろいろなルールなどを教えてもらったり本当にいろいろおせわになりました.ありがとうございます.

で今月はお隣さんも含めバタバタと引っ越しが多い.毎週末のように引っ越し業者のトラックが来ている気がする.年度末だなぁと思ったり.


2008-03-24 雨のち曇り,若干肌寒い [長年日記]

_1 許容オーバー

いきなりそんなに仕事が降ってきても無理.絶対無理.

とりあえずできるところから手を付けてるが,見たことないとこなので本気でサッパリ.ちょっとヤバいのう.

Tags: Life

_2 捩れ屋敷の利鈍 (講談社ノベルス)(森 博嗣)

森博嗣,第二十五弾.Vシリーズ.

萌絵と保呂草のシリーズを超えた組み合わせ.Vシリーズの主人公は紅子じゃなかったのか.そういうS&Mも犀川の方が主人公だからどちらもサブが出てきたと思えば同じかな.

ナゾがナゾなままかなり強引に終わった感が強い.ページ数が少ないからしょうがないのかも知れんが消化不良.

そうそう,めずらしく県警メンバが出てこなかった.

Tags: Book

2008-03-25 曇り [長年日記]

_1 花子用 靴6

adidas Batida CF I

足でこぐ車(何ていうの?)に乗りまくっていたせいか,年末に買った靴のつま先部分がぼろぼろになってきたので,新しいものを購入.

前回に引き続きまたもadidas.adidas Batida CF I(アディダス バチダ CF インファント) 15cm.これまたマジックテープで履かせやすそうだったのと,値段が安かったこと(\2,250)がポイント.

今日モノが届いたんだが大体のイメージどおりで満足.花子も大喜びでさっそく届いた靴を家の中で履いていた.さてこれで同時期に履ける靴が2足になったのでローテーションができるようになった.これで購入頻度が下がると良いのだが.ただ,ちゃんとローテーションしてくれるかどうかが心配.

Tags: Buy

_2 今夜は眠れない (中公文庫)(宮部 みゆき)

宮部みゆき,第十三弾

特に犠牲者が出ることもなく,でもちゃんとナゾがあるほんわかミステリー.

大槻ケンヂの方は高校生が主人公だったが,こちらは中学生が主人公.同じ思春期だけどエラい雰囲気が違うもんだな.で,こっちの主人公とその友人はエラいませてる.

途中何となくおかしいぞという雰囲気はあるのだが,そこからのもうひとひねりにすっかりダマされた.その人がそこでそう絡むのか,みたいな.確かに伏線はあったりしたので気がつけたかも知れないが,ミステリーは深読みせずにダマされるのが好きなので結果オーライ.

久しぶりに1日で読み切り.今月はこれで9冊目.手元にもう1冊あるのでなんとか10冊到達できそう.

ちなみに,読んだのはリンク先の文庫本ではなくオリジナルのハードカバーの方.イメージが出なかったので,同じような表紙の文庫本へのリンクにしておいた.

Tags: Book

2008-03-26 小雨のち曇りのち晴れ,肌寒い [長年日記]

_1 PC故障

出勤してまず電源ボタンを押すもシステム起動せず.ファン類は回っているのでBIOSあたりが怪しいのかなと踏んで,ケースを開けマザーボードのボタン電池を外し再度つけ直して電源を入れてみたが改善せず.しょうがないので修理依頼に出した.

朝一これだったのでやる気ガタ落ち.ここ数日のメールが読めないのでメールで依頼されている作業内容が確認できずいろいろめんどくさい.

とりあえず,Windows環境上に作業環境を構築.

  • ブラウザ: Firefox
  • メーラ: Sylpheed
  • エディタ: xyzzy
  • SSHクライアント: Putty

とりあえずこれだけあれば仕事ができることに気がついた.

Tags: Life

2008-03-27 曇り [長年日記]

_1 今週長い

今日でまだ木曜日.

何かエラい働いてる気がするのになぁ.やってもやってもはけない感じ.でもまぁあと1日.がんばろう.

_2

会社敷地内の道路沿いの桜がかなり咲いてきた.ここ数日で急にぱぁっと花開いた.今週末が見頃かな.

_3 Gボーイズ冬戦争―池袋ウエストゲートパーク〈7〉(石田 衣良)

石田衣良,第八弾

うーむ,特に気に入ったストーリはなし.DSとか出てきてネタが新しいなと思ったくらい.

著者もそろそろこのシリーズ止めたいんじゃない?キャラクタを壊し始めているように見える.特にタカシ.

でも先月出た オール讀物 2008年 03月号 [雑誌]を見るとまだ連載しているようなので次が出るのかな.

オール読物で連載中の作家の名前を見るとよく見る名前がちらほら.試しに読んでみて新しい好みの作家の発掘でもしてみようかな.

Tags: Book

2008-03-28 晴れ,朝若干冷えた [長年日記]

_1 Leopardでマウスだけで操作スペースを切り替える方法

ネタフルでWarpというソフトウェアが取り上げられているが,Leopard標準機能である,ExposéとSpacesを組み合わせるだけで十分.

  1. 「システム環境設定」→「ExposéとSpaces」を選択
  2. Spacesで「Spacesを有効にする」にチェックをつける(数はお好みでどうぞ)
  3. Exposéで「画面のコーナーへの機能割り当て」で「Spaces」を選択

設定はこれだけでOK.あとは3で設定した角(コーナー)へマウスを持って行くだけでSpacesが起動し操作スペースを切り替えられる.

Tags: Mac

_2 Re: PC故障

修理依頼してからわずか2日で戻ってきた.作業の早いCEさんに感謝.

対処としてはやはりマザーボード交換だったらしい.何が壊れていたかはわからんがなおったから良しとするか.とりあえずディスクの中身が無事だったのが何より.

Tags: Life

_3 PASMO

ついに通勤バスで利用可能に.

先日からバスにICカード読み取り装置が設定されていたのだが,ずっとカバーがかけられ使えない状態のままだったが,今日バスに乗ると吊り広告に3/29(つまり明日)からPASMO利用開始と書かれてた.

TOICAとPASMOはまだ相互利用できないので,どうせ使うならPASMOと相互利用できてサービス豊富なSuicaかな.モバイルやViewカードでのオートチャージなどがあるし.TOICAは最寄りのJRの駅で使えないから相当なことがない限り選択肢にない.

Tags: Life

2008-03-29 晴れ,朝は若干冷えたが昼はぽかぽか陽気 [長年日記]

_1 松崎町 田んぼをつかった花畑(那賀大規模花畑)

TVのニュースで紹介されていたので行ってみた.

いい意味でかなり期待を裏切られた.田んぼ一面に花が咲きまくっているのはきれい.橙と黄が鮮やか.しかもちょうど桜が満開を迎えていてそちらも楽しめる.

花子は花が青い「るりからくさ」が気に入った様子.オレには黄色で淵だけが白い「つましろひなぎく」がきれいでいい感じ.

少なくとも去年もやっているイベントらしいので来年も期待できるかな?ぜひ来年も行きたいところ.

すぐ近くを流れる川沿いに咲いてた桜の写真と行きに通った仁科峠の写真をFlickrにアップロード

Tags: Travel Camera

_2 キトキト! [DVD]

地元がロケ地に使われたので見た.(8月のクリスマスに引き続き)

やはり地元ロケシーンは話半分,ロケ地半分で見てしまうな.「あーこれどこそこや」とか「いやいや,あそこからここへは歩いては行けへんで」とか.

話の方もかなりいい感じで,大竹しのぶ演じるおかんがスゴくいい感じ.人間臭さといいムチャぶりといいさばさば感といい文句なし.富山弁もかなりハマってた.一部標準語っぽい部分もあるけど,(多分全国公開された)映画ということを考えればあれだけしっかりとしゃべれれば十分だな.今のオレよりうまいかも知れん.

ちょっと地元にいた頃のことなんか思い出したりして少しうるうるしかけてしまった.今度おかんに電話でもしてみるかなぁ.

Tags: DVD

2008-03-30 曇りのち雨,日が出てないせいで寒い [長年日記]

_1 花見

今晩から雨だというので急ぎ会社敷地内の道路沿いの桜を見に行く.

昨日暖かかったおかげかちょうど満開.とてもきれいでいい感じ.急いで見に来たかいがあった.来週末だと散り始めてそう.

ただ,道路沿いに車を止めて周りの迷惑等考えず自分の車と桜とかいう写真を撮りまくるいいおっさんがおって気分は台無し.駐車場があるからそっちに移動させろというたらそのヨメはんとふたりで逆ギレしよるし.ああぁ,こんな人間にはならんとこ.

Tags: Life

_2 顎痛

なんでか知らんが起きたら痛くなってた.

普通にしてたら何かダルいというか重い感じ.ご飯を食べようと口を開けると痛い.どこかにぶつけた覚えはないし,先日歯医者に行ったときに虫歯はないといわれているだけに原因不明.もしかして夜寝ている隙に花子に蹴られた?

明日は会社休めないので明日痛みが引かんようだったら明後日でも病院に行こうかな.ただどこにいけばいいんやろ.整形外科?

Tags: Health

_3 舞妓Haaaan!!! [DVD]

もうむっちゃくちゃやな(笑).

阿部サダヲのキャラクタおおはまり.そこはさすが宮藤官九郎だからか,良く知ってるんだろうな.堤真一もいい感じ.ALWAYSのキャラと通じるものがあるなぁ.その他共演者もどれもこれもいい感じ.

ミュージカル風シーンでの真矢みきはさすがとしかいいようがない.貫禄たっぷりだし,(当然)うまいし.

舞子の駒子役の小出早織がすごくいい.一番かわいい.それに引き換え柴咲コウの似合わなさっぷりはヒドい.

Tags: DVD

2008-03-31 小雨のち曇り,ちょっと寒さが戻ってきた [長年日記]

_1 Re: 顎痛 → 口腔外科通院

痛みが引かなかったこと,および,重要な仕事が昼過ぎには終わりそうだったので午後半休をとって病院へ.

整形外科だと思われた病院は,人力検索系サイトの情報を参考にし口腔外科を選択.予約は一杯だが病院で待ってれば診察してもらえるとのことだったので2時間待ちを覚悟で病院へ.

何で顎が痛くなったのかは結局分からず.いろいろ原因が考えられるとのこと.とりあえず徐々に様子を見て直して行きましょうということになった.でその他にも診察をしたところ虫歯が2カ所あることが判明.うーむ,先日完治宣言をもらったはずなのにな.どういうことやろか.虫歯の定義が歯科医によって異なるのだろうか.

あと下の親知らずが両方ともないせいで,上の親知らずがその手前の歯に比べ伸びすぎているらしい.特にこれといった問題はないかも知れないが長い目で見れば抜いた方がいいかもしれないとのこと.その他いろいろ歯に不具合がありそうなので,徐々に徐々に直して行きましょうとのこと.

で今回のメインである顎痛に関してはレーザー治療を行うことに.よくわかってないが赤外線らしきものを痛い部分に5分間照射するだけ.ほんのりあったかい程度.何これ?知識がまったくないので絶対に調べよう.

ちなみに静岡県東部には口腔外科が2件しかないらしい.1件は市立病院なのでもう1件がここなんだろう.だからなのかなこの異常な混みっぷりは.次回からしばらくレーザー照射だけなので日付だけ予約入れて時間はいつでもいいのだが,本格的な治療が始まると少し心配だ.

Tags: Health Hos

_2 colorhythm(矢井田瞳)

ホンマ最近ヤイコくらいしかCDは買ってないな.なのでCD買うのは約1年4ヶ月ぶり.

Tags: CD Buy

_3 Creative ヘッドホン EP-630 ブラックモデル EP-630-BK

それほど買う気はなかったのだが,決算セールでゼンハイザーのイヤホンが安くなってるのを見て久しぶりに物欲スイッチオン.で勢いで買ってしまった.

参考にしたのはヘッドホンスレ/低価格でナイスなイヤホン - wiki@nothing.最初は音の性質がフラットと書かれていたSHE9500にしようかと思っていたのだが,

FOSTER 382326系(CX300等)の中ではEP-630がCP的にも最良なんじゃないかと言ってみる。

に惹かれEP-630を選択.耳穴が小さいので心配だったがチップは最初から付いてた中サイズでちょうどよさげ.初めてのカナル型なのでタッチノイズが気になって仕方ない.

エージング中なのでよくわからんが,とりあえず耳の穴にピッタリハマるからか低音から高音までしっかり聞こえる.スカスカしていない.このあたりはまた後ほどしっかりと.

Tags: Buy

過去の日記
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|
トップ 最新 追記