トップ 最新 追記

muneda's diary


2002-11-01 雨が降って気持ち温いけど、吐く息は白い [長年日記]

_1 ノート

Momonga断念しようかと。今の自分にはそこまでかける十分な時間とテクがありません。とくに依存関係がうっとうし過ぎてダルイ。

パッケージが出れば再度考えるが、それまでは楽チンなVineにでもするか。


2002-11-02 太陽がとてもまぶしい [長年日記]

_1 VOY@KBS京都

はTNGとは異なり、総集編ではなさそう。でも京都離れるまでに第1シーズン終わらなさそうだな。これもDVDに期待か。

と思っていたら、放送15分前に寝てもうた。凹

_2 ノート続き

Momongaを諦めてVineにしたら余裕でインストールおよび諸設定完了。Xが立ち上がるところまで。


2002-11-03 連休中日まったりしました [長年日記]

_1 更新テスト

ノートWinXP上のMeadow上で、tdiary-modeから更新。

うまくいってるかな?

_2 更新できてたようだ。ただ、Meadowのフォントの具合が気に入らん。変更せねば。TrueTypeフォントでMSPゴシックとCourierを使うようにするとまだましになった感じ。

_3 更新後のブラウザの起動テスト。browse urlの使い方(meadow faq)を参考に、IEの代わりにタブブラウザを設定することで、Emacs+Galeonみたいに使えるように。いい感じ


2002-11-04 連休最後でも、月曜だから普通に出勤 [長年日記]

_1 間違い

ノートの日付が1日先行っているようで、3日に4日の分を更新してしまった。ということで修正。

_2 ノート

東芝Linuxのページ -> 機種別インストール手順メモ -> SS2000を参考に設定を行う。apt-getを行おうとしたが、あまりにもHDDへのアクセスが遅過ぎるのでさきにkernelの再構築を行う。ALiチップセットのドライバを組込むことで、アクセススピードが 2Mbyte -> 14Mbyte へアップ。体感的にかなりのスピードアップ。GNOMEもさくさくあがるようになる。

やっと apt-get update, apt-get upgrade で171パッケージ、221MB。

_3 天気予報

によると明日の最低気温予想は3℃らしい。そら暖房も何も入ってない研究室寒いわな。こりゃ長居はむりだな。いいところで切り上げよう。


2002-11-05 遂に部屋の中でも息白い [長年日記]

_1 林檎監督DVD

出るようだ。同時に新シングルも発売。その先にはアルバムも出るみたいだし楽しみだ。

_2 ibook

購入ですか、もとMacユーザとしてはとてもうらやましいですなぁ。せめて重さが2kg切ってたら買ってたかもしれないですけど。デザイン、機能性を見るとwin機などとは比較にならないほどいいですなぁ*1

*1 あほキクチモモコほどのMac信者ではないですが

_3 IE

母艦マシンでWindowsUpdateをかけたら、フォント周りがかなり変になった。あぁ、めんどくせぇ。まだIE5.5sp2なんだが、そろそろIE6に乗り換えなあかんのかなぁ?


2002-11-06 配属アンケートむずっ [長年日記]

_1 DVDの音声途切れ

きたさんとこより

むむ、見る暇がなくてまだBOX2つめのディスク5までしか見てないが、とりあえず該当部分だけでも先に見よう。今後の展開を要チェックのこと > 俺

_2 文字数をかぞえる

regionを指定しておき、

M-x count-lines-region

で、mini-bufferに行数と文字数が表示される。


2002-11-07 今日は温かった。服選択失敗 [長年日記]

_1 eo64 PCカード

時間がなくてやってなかったが、こんなツッコミいただいたのでがんばってやってみますです、はい。いちおう、Internet Archiveなどを調べてみたが載ってなかったし。そもそも過去記事の検索できない掲示板てどうかと思うぞ。

_2 エホバの証人信者の入院

Taniguchiさんとこより

非常に興味深く読ませてもらった。そういえば高校の同級生にもいたな。あいつもこんなこと言ったりするのかなぁ。実家近くに住んでるおばはんもそうやな。まてまて、俺昔そういう本読まされてた気がするぞ。あぁ、よかった深くのめり込まなくて。輸血?なんぼでも来いや〜。もちろん、献血もしてるぞ。よし次大学に献血カーがきたら忘れずに行こう。


2002-11-08 雨降ったからか、寒くない [長年日記]

_1 スタートレックネタ

どちらもきたさんとこより

TNG 3rdシーズン3枚目の音声のでディスクを送りさえすれば問答無用で交換してくれるみたい。よっ、パラマウント!太っ腹!!で問題の交換期間は1129以降らしいのでそれほど焦ることなくディスクチェックしよう。

なんでも宮城限定で週間スタートレックなるものがデアゴスティーニ社から出ているようだ。欲し〜。でも当面は取り寄せないと行けないらしいのでめんどくさいからパス。ひょっとしたら大きめの本屋にでも入らねぇかな。宮城の方で順調に売れれば全国発売もありうるらしいのでそれに期待しよう。そういえば、STARWARSのやつも最初は東海地区限定だったような気がするな。地区限定の基準はいったいどこにあるんだろうか。


2002-11-09 思ったよりも寒くない [長年日記]

_1 日記の表示

が以前と変わったのは、どうもIEのせいではないようだ。今気づいたんだが、Mozilla-1.1-0vl6,Galeon-1.2.6-0vl1な環境でもIEみたいになってたよ。

これはtdiaryのバージョンが1.4.3から1.4.4になったからなのかな?個人的には以前のフォンと具合が好きだったから掲示板テーマを使わせてもらっていたのに、今のはあんまり好かん。どうすべきか、むぅ。

_2 寒気到来

そういえば、今朝(昼?)家を出て比叡山を見たら、山頂付近に雪が積もってた。もう冬なのかねぇ。

_3 Linuxでeo64

NEC製eo64用カードモデムMA-N1を使ってインターネット接続できたのでその方法と設定内容。 使用環境 : VineLinux2.6( VineLinux2.5に1106付のerrata適用しただけのほぼデフォルト ), ハードウェアは Toshiba DynaBook SS S5/280PNLN。 qdialにてモデム回りの設定を行う。以下に設定ファイルの例を示す。

source qdial
set MODE active
set AUTH.PASSWD eo64
set LOG.FILE eo64.log
set LINE /dev/ttyS1
set DIAL.TYPE Tone
set DIAL.LIST *510##61/1
set AUTH.PROTO PAP 
set SERIAL.MODEM generic
set IDLE.INIT 0
set IP.VJ yes
set IP.RESOLV yes
set IP.DNS 61.122.241.179 61.122.241.180

この状態で、

$ ppxp eo64
PPxP version 0.99120923
interface: tap0
ppxp> connect
 115200
PPXP> bye

で接続完了。ちなみにこの日記もLinux上で更新しています。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ 結城 [す、凄いです!感動です!ぅぅ(T-T)←嬉し泣き こう何か、スパ〜っと光に満ちた世界が広がって、 意気揚揚と駆け出し..]

_ muneda [いえいえ、そんなに大したことじゃないですよ。 ほとんど2chのAirH"関連のスレッドの真似ですから。 うまくいった..]

_ kdty [はじめまして。 むかしの日記にリプライしてしまったのですが。 すでに解決されてましたね。 参考になります。]

_ nobu [VineLinuxでqdialをするときに*はどのようにすればいれられるのですか。超基本的なことですみません。]

_ muneda [? おっしゃっている意味がよくわかりませんが, そのままキーボードから入力できませんか? qdialから入力できない..]


2002-11-10 歩いてるとぽかぽかぬくい程度 [長年日記]

_1 Linuxでeo64

eo64は、3分間データ転送がないと回線を切られてしまう。Win機の場合は特に問題にならないが、Linux機の場合接続のたびにconnectしなくてはならないので面倒。こういうのってどうしたらいいんだろうか。せめて接続が切れるまで10分間程度あればメールチェックでもさせるんだが、3分間隔はさすがに気が引けるよな。こういうときは、pingでも飛ばしといたらいいんだろうか。

_2 スタバ

北大路駅横の関電ビルに先月末にできた新店舗に行ってみた。個人的によく通ってる2店とは大きく雰囲気が異なるな。また、店員のレベルもあまり高くない。バイクでも行きにくい場所にあるのでわざわざ行くことはないな。

_3 散歩

加茂川縁を北大路から北山方向に向けて歩く。いやぁ、もう秋やね。銀杏などがいい感じに色づいてきた。来週末は奈良で実験があるのでその後奈良公園に行ってみる予定。


2002-11-11 要らん事で調子エェ(本業は凹みまくり) [長年日記]

_1 Linuxでeo64 その2

先日のノートでの接続成功に続き、デスクトップマシンでも接続できたのでそれについて報告。

まず接続環境。Kondara2.1(ほぼデフォルト)でSUNTAC SlipperX*1を用いてMA-N1をマシンに接続。SlipperXの設定はkudzuに任せてとりあえずそのままconfigure(この辺ようわからんので)。その後、

#modprobe acm ( <- acmモジュールを組み込むらしい )
#cd /dev
#mknod ttyACM0 c 166 0
#ln -s ttyACM0 modem*2

最後のは、qdialの選択一覧にttyACM0が出てこないため。適当にパーミッションの変更もしておくこと。このあとの設定は先日のノートでの接続成功と同じ。うまく行っております。

転送速度もWinと比べほぼ同じくらい。7kB/sはでてるみたい。

あぁそうそう、SlipperUは無理ね。SlipperXでないとLinuxから使えない。

しばらく使って見たところ、なぜかデスクトップマシンの方は3分たっても接続が切れないような。ようわからんがその方がもちろん都合がいいので放置。

*1 やっとLinuxで使う事ができました。かずひこさんに感謝

*2 詳しくは2chのAirHつかいたいですなスレの267を参照のこと

_2 レポートの書き方

隣の研究室の先生が、学科向け掲示板で3回生の学生のレポートがなっとらんと鬼のような勢いの書き込みをしてた。なんだか修士論文を控えるこっちにも言われてる気がして恐いわ。最低限今回指摘されてた部分だけは気をつけておこう。


2002-11-12 早朝雨降ったからか、やけに温ぅ [長年日記]

_1 ノートのクリーニングHOW TO

本来はThinkPad向けらしいが、そんなもんどれも一緒なのでメモ。週末初めてのまともな持ちだし前にきれいにしてみるか。

_2 blog(ASCII24)

*logってこれのことですか、なるほど。Googleってみたところ既にこれだけのサイトが見つかるくらい普及しているとは知らんかったよ。でも、tdiaryの便利さになれちゃうと相当のものじゃないと移れないなぁ。


2002-11-13 えぇ天気やなぁ。加茂川べりで昼寝してぇ [長年日記]

_1 kernel-2.4.20-rc1-ac1

rcが取れるのを待っていたが、もうしばらくかかりそうな感じがしたのでこっちにアップグレード。本当は、純粋なrc1を試してみたかったが面倒くさかったので即ac patch適用。今までどおり、i845Gで内蔵オーディオ使えてます。純粋rc1を試してみたかったのはここだったりするが、どうなんだろうか。いまだに、Googleでi845Gと内蔵オーディオ関連で検索してくる人がいるみたいだし。

_2 寄付金17億て(京都新聞)

するのはすごいが、ようそんだけ金持ってんなぁ。で受け取る市も市だなぁ。まぁ、今年度末には市債が1兆を超えるみたいだし、修学旅行生が減ったりして財政難だからねぇ。京都の伝統の灯が消えないよう有効に使って下さい。

_3 メルコから\980のEtherボード

いくらカニチップとはいえ安すぎ。中古品とかではこの値段でもあるけど新品だろ?価格破壊もここまで来ると驚きだね。


2002-11-14 ハマる [長年日記]

_1 日記

を書いたんだが、うまく送信できなかったみたいで消えた。はぁ、いっぺんに書く気が失せた。とりあえず、今日言いたいのは、Rubyでは

hensuu++

とかいうのは使えねぇってこと。

hensuu +=1 

って書いとけ。あとCでハマるのはやっぱりポインタ周り。あと配列はできるだけ初期化しとけ>俺


2002-11-15 寝みぃ [長年日記]

_1 kernel-2.4.20-rc1-ac3

をいれようとしたが、

/usr/src/linux-2.4.20-rc1-ac3/include/asm/smplock.h:47: parse error before `do'
/usr/src/linux-2.4.20-rc1-ac3/include/asm/smplock.h:63: parse error before `do'

というエラーを吐いて止まる。たぶん smp を ONにすればうまく行きそうな気がするのだが、面倒なので放置。

あと、2.4でi810内蔵オーディオがうまく使えないのは、Alanの日記の1110分によると"At that point I can push Marcelo the i810 audio changes, but I want to leave the IDE stuff for a while yet."ということらしい。これは、Alanは2.4系でi810オーディオが使えるようにしたいんだが、Marceloがつっぱねてるって解釈していいのかな?

_2 情報源

いままでLWNを読んでたけど、最近お金を払わないと詳細まで読めなくなって来たので、LinuxTodayに乗り換え。

_3 LC2002 アワード

発表されてた。最優秀論文賞はvArashi - Artificial Video Game Player。プレゼン資料、配布資料を読むとコンピュータ版ゲームセンター嵐を作ろうとしているらしいのだが、すげぇおもしろそう。デモ見たかったな。

_4 Shielded Processors: Guaranteeing Sub-millisecond Response in Standard Linux(LinuxDevices)

LinuxTodayより

最近興味がある分野。SMPとはいえ、本当にsub-msecでの反応が保証されるのかねぇ?明日明後日泊り込み実験だしそのときに読もう。

_5 fluxbox on Vine

MomongaのCVSから autoconf,automake,fluxbox のスペックファイルを取ってきて記述順にビルドしインストール。何の問題もなくインストール完了。またfluxboxを起動させるため、 /etc/X11/xinit/Xclients の case "$WMSTYLE" in の条件文内に

fluxbox*)
  startWM fluxbox fluxbox

を追加。$HOME/.wm_style に fluxbox と書いて完了。やっぱこれやね。GNOMEなんて重くて使えません。


2002-11-16 マジ眠い [長年日記]

_1 実験

N女子大に潜入して*1徹夜で実験しています。今朝も6時起きなのでもうすでに眠い。がんばろう

*1 一部間違った表現あり

_2 eo64

結構使えないことが判明。今は何とか接続できるけど。あと電車中ではほぼ無理。接続できたと思った次の瞬間切れる。先日それに関してえらい討論しましたが、やはり移動を考えるとAirH"しか今のところなさそうだ。

_3 通信カードPCMCIA-USB変換(akiba hotline)

I-O data製。これってSlipperXの変わりにつかるんじゃねぇ?メモ


2002-11-18 昨日の疲れで、今日は遅出勤 [長年日記]

_1 ノートバッテリー

昨日は大容量バッテリーパックを使っていたんだが、しばらく使う機会はなさそうなので全部放電させてから外しておこうと思ったんだが、意外と長持ち。喜ぶべきことなんだが今は苦痛。


2002-11-19 朝はめっちゃ寒。昼はかなり温 [長年日記]

_1 昼飯

研究室の後輩と外の鶏屋さんへ。肝入りの親子丼を食べた。うま〜。頑固そうなおっちゃんがまたいい味出してる。ちょくちょく通おう。

_2 コーヒー

先日の徹夜実験中バカスカコーヒー飲みまくってたら、いつの間にか大学では1カ月間コーヒーを飲まないことに。2日目だがもう既にきつい。コーヒー飲みて〜。ちなみに、大学以外では可。


2002-11-20 炬燵で寝るとよくないね [長年日記]

_1 kernel-2.4.20-rc2-ac1(LinuxToday)

入れてみた。その前に純粋rc2を入れてみたのだが、今までと同じ .config を使ってもi810オーディオは認識できない。ac1にしてみたところ問題なし。rc1-ac3のときに出ていた smp 云々のエラーもない。

_2 2001年宇宙の旅 DVD

が\1500で期間限定で販売されるようだ。最近みたい映画もないし、仮にあっても彼女さんと見に行く時間もないし。ということで家でじっくり見られるDVDの方が魅力的だよな。買おうかな(だってTNGだと1人でしか楽しめねぇし)。

_3 ■ 日本経済をドラクエ風に語る

SHINDOHさんとこより

ひさしぶりにはまった

_4 SME版 コピーコントロールCD

レーベルゲートCDっていうらしいだが、妖しいぞこれも。とりあえず、Winでしか再生できないっていうのを止めれ。

_5 紅葉狩り その1

日曜の実験後、せっかく奈良にいたので彼女さんと紅葉狩りへ。興福寺を抜け春日大社方向へ。いい感じに木々が色づいていた。

で、ふらふらと東大寺の横を抜け目的地である二月堂へ。実験明けで体はだるかったが二月堂からの景色はよかったね。気持ち身体が軽くなったような感じ。

その後東大寺の方へ戻り正倉院へ。残念ながら日曜は公開していないようで遠くから塀越えに校倉造の建物を見て帰る。

この奈良の紅葉を見るのもこれが限りなく最後に近いと思うと寂しいねぇ。


2002-11-21 もう寝ます [長年日記]

_1 CLIE

で先月のスケジュールを確認しようとしたところ、電源が入らなかった。クレードルに載せたまま電源を入れるとPalmの起動画面が。

...データ吹っ飛んでた...やっぱそに〜だからか。HotSync?そんなものここ数ヶ月やってないので予定全部消えた。まぁ、スケジュール帳としか使ってねぇしまぁいいか。

_2 金ぴかの観音像(asahi.com)

しまった〜、見忘れた。まぁ、また行く機会があるだろう(急遽決まった来月7,8の徹夜実験の後とか...)。

_3 kernel-2.4.20-rc2-ac2

patchを当てようとするも、いくつも

Reversed (or previously applied) patch detected!  Assume -R? [n] 

と出るので見送り。

_4 気温

深泥池 : 9℃ (0900)

深泥池 : 6℃ (2015)

先日どこかのバカが事故って潰れてしまった気温計が、再度設置された。やるじゃねぇか国土交通省。ということで、1st diary以来だが気温メモ再開。

やっぱり数字を見ると余計寒い。

_5 rpm4

VineSeedに入っていたのでアップグレード。次の大きな壁はGCC3だな。


2002-11-22 日が出てて気持ちいいね [長年日記]

_1 気温

深泥池 : 11℃ (0915)

深泥池 : 2℃ (2200)

_2 kernel-2.4.20-rc2-ac3

が出てたのでアップグレード。昨日のようなエラーは出ず無事成功。ただ、あたらしいkernelであげようとすると、 modprobe云々 みたいなエラーが出たので起動後に、modprobeを実行すると以降エラーもなし。

で、この機会に面倒なので LILO から GRUB に乗り換え。これでわざわざliloコマンドを打ち忘れて起動できないとか言うことはなし。


2002-11-23 今日も早出勤 [長年日記]

_1 気温

深泥池 : 7℃ (0900)

深泥池 : 9℃ (1800)

_2 学祭

昨日からやっているそうなんだが*1、今日昼からよしもとbase芸人のライブがあるらしく、それ目当てのガキンチョが既に学内をうろついていてうざい。ライブ開始1400やで?朝からうっとうしいわボケが。

*1 後輩の売子に買わせられただけ。めんどくさくて行ってもいない

_3 アメフト観戦予定

就職先の会社がアメフトのXLeagueでなかなか頑張っているらしい。次の試合西宮で行われるそうで、チケットあげるしよかったら応援しに来ないって話。

前の試合の様子を見てみるとなかなかいい試合をしているようで、これなら見てみたいなと思った。アメフトの試合見るのっていつ以来かな?高校1年生のときに見た以来だとすると約10年ぶりか。あのときは全くわからんくて、人がガツガツ当たって止まってばっかりでおもんねぇって思った気がするな。今はアメフトやってた友達に最低限のルールを教えてもらったからなんとなく見てわかる気がする。う〜ん、何だか楽しみになって来た。

_4 Linuxでeo64

で検索して来る人がちらほら見えるので、上の方にそのリンクへのリンクを追加。

_5 apt-get

が出来なくなった。今日付の apt-get upgrade をすると

apt-devel-0.5.4.cnc.9-0vl9
apt-0.5.4.cnc.9-0vl9

がインストールされた。その後、apt-getをしようとしても、

E: システムタイプをを特定することが出来ません

とのエラーが出て動かない。っていうか、"を"ダブってるし、おい。しかも、運悪く /var/cache/apt/archive 以下を消しちゃったので古い apt に戻すことも出来ず。ftpサーバにあるのはかなり古く0.3.19とからしいし。どうしたもんか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ kenyo [apt-0.5.4.cnc.9-0vl09はバグあるらしいね。MLでは0vl11以降を使えと流れてたと思う。jais..]

_ muneda [見事にはまっちゃったみたいで。しっかり使おうと思うんならMLに入っとけっちゅう話やね。いい勉強になったよ。]


2002-11-24 今日も早起きしてもうた [長年日記]

_1 気温

八瀬トンネル出口 : 11℃ (1000)

大原三千院前 : 14℃ (1100)

_2 紅葉狩り

彼女さんに引っ張られ大原の寂光院へ。残念ながら2年前に誰かが放火したため本堂は焼け落ちて修復中だったが、それ以外はきれいだった。特に苔がいいね苔が*1

大原界隈で紅葉狩りをするにはちょっと遅すぎてはっぱがすでに落ちてたのが多かった。それでもまだまだきれいな葉も多くてよかった。

その後、さらに引っ張られて三千院も行くことに。こちらはバスが来易いため観光客の数がすごく多かった。久しぶりに歩いたので気持ちよかったね。

市街地からバイクで30分もかからずにこういうところに行ける京都ってやっぱええよなってつくづく感じた。

*1 そういえば本上まなみは苔好きだったな


2002-11-25 早起き強化期間継続中 [長年日記]

_1 今日は

自分の実験のため大学に泊り。既にもう冷えて来たよ(2000)。

_2 そして

実験がうまいってないと勘違いして途中で止めちゃう罠にはまる。ちゃんとデータ取れていたのにもったいねぇ。


2002-11-26 今日は早起きっちゅうか寝てねぇ [長年日記]

_1 aptでpackageの保留(Vine Linux)

おお、前に話してたやつね。非常に助かりますな。どうもサンキュウです。

_2 っていうか

寝てねぇぞおい。いいかげん眠い(0400)。

_3 CD

ひさしぶりに購入。今回の獲物は↑THE HIGH-LOWS↓のangel beetle。そのときにもらった今後の発売スケジュールを見てると、欲しいCDがいっぱい。

  • 鬼束ちひろ : Sugar High(album)
  • 鬼束ちひろ : PRINCESS BELIEVER(DVD)
  • 椎名林檎 : 加爾基 精液 栗ノ花
  • 椎名林檎 : 茎(STEM)〜大名遊ビ編〜
  • 椎名林檎 : 百色眼鏡

ふぅ、多いなぁ。

_4 エニックス・スクウェア合併

ビックリだ。でも確かにFFXIは売れてないみたいだし(だからFFX-2がでるんだろうけど)、映画も失敗したし。エニックスの方もドラクエの開発遅れが響いたんだろうな。

ところで次の新作は ドラクエファンタジー か、それとも ファイナルクエスト か。

と思ったら、/.-j書かれてました


2002-11-27 寝過ぎた [長年日記]

_1 気温

深泥池 : 10℃ (1145)

_2 kernel-2.4.20-rc4-ac1

先日、2.4.20-rc3が出たときにMarceloが

Finally, here goes -rc3.

といってたのでもうそろそろrcが取れるだろうと待っていたら、ISDN関係のfixのためrc4が出た。それでAlanもac patchを出さなかったんだろうけど、rc4-ac1も出てた。で早速追随。

<追記> kernelもGCC3で再コンパイル。GCC2.95-3時よりもwarningメッセージが増えた気がするが、いちおう問題なく動いているのでこちらを常用

_3 apt-get

したら、かなりいっぱいアップグレードされた。中でも大きかったのは gcc と mozilla かな。gccはついに3に入った。RedHatユーザの知り合いに聞いてたのだが、エラーメッセージが日本語で出て欝陶しい。これは、

env LANG=C gcc

と置き換えることで対応したが、面倒だな。何かいい方法無いですか?

mozillaのアップグレードに伴いGaleonが起動しなくなる。試しにmozillaを使ったところ起動もレンダリングも以前に比べて格段に早くなってて驚いた。でも使い勝手的にはGaleonの方がいいなぁ。

<追記> galeonのsrc.rpmを持ってきて自ビルドし直すと動くようになった。とりあえずはよしと。思ったら、flashが埋め込まれているページに行くと落ちるようになった。原因は

/usr/bin/galeon-bin: relocation error:/usr/lib/mozilla-1.1/plugins/libflashplayer.so
   : undefined symbol: __builtin_vec_new

とのことらしい。う〜んどうしたもんか。地雷体質っぷりを発揮して1.3.0に行っちゃうか?(ていうか、そもそも apt の保留パッケージを入れるからこういう問題になるんやっちゅうねんて)

<追記2> 1.3.0はGnome2,gtk2ベースらしいのでこれまた却下。仕方ないので当面Flashページは見ないと。ということで、libflashplayer.soを一時退避させる。

_4 鷹山とk-opti.comでローミング

可能になるようだ。むむむ、これは要チェックだ。配属先にもよるが、これなら今のまま解約せずに東京へは行ける。ただし東京以外になった場合は問答無用でAirH"だが。

_5 散髪

月曜の配属面談時の社員証写真のために。週末にかけて時間がないので今日行ってきた。


2002-11-29 昨晩めっちゃ寒かった [長年日記]

_1 気温

深泥池 : 8℃ (0920)

深泥池 : 3℃ (2200)

_2 kernel-2.4.20

がリリースされたので早速アップデートを試みる。コンパイルは成功し起動もするがi810内蔵オーディオが失敗。原因はいつもの、

i810_audio: Primary codec not ready.

仕方ないので、ac patchが出るまでrc4-ac1を使い続けよう。

ひょっとしたら再度オーディオ周りの設定をやり直したらうまくいくのかな?う〜む、微妙だ。

だろ〜?俺もそう思うぞ。


2002-11-30 久方ぶりの土曜休日 [長年日記]

_1 Xleague

内定先からXleagueのチケットをもらったので見てきた。昔のつまらなかった感想はどこへやら、大満足。めっちゃ面白かった。最低限のルール(ファーストダウンくらい)しか知らなかったが、試合内容を解説する場内アナウンスもあったのもよかった。アメフトがあんなに戦略的なゲームだとは知らなかった。これからアメフト観戦にはまりそうだ。

_2 STフィギア

梅田EST内の店にスタートレックグッズがあるとの情報をどこかで見たのでXleagueを見に行く途中に梅田によってみた。店の名前はliberty planet。ただ残念なことに来年1月末に閉店らしい(2月にどこかに移転するらしいけど)。そのセールのためスタートレックグッズは大抵が6割引という大セール。ロキュータスやボーグクイーンのかなり精巧なフィギアが破格の値段で売ってたけど手持ちがなかったので諦める。年明けくらいにもう1回行ってみようかな。今度は大人買いや。

_3 サーバトラブル

今朝9時ころ先生より研究室サーバが落ちているから何とかせいとのメールが届いていた。しかしそれを確認したのは20時。しかもどうしても仕事の都合上サーバを立ち上げろと書いてあったのでXleague観戦後1度帰宅してから再度大学に出撃。もしかしたら瞬電でもあったのかと思っていたら、実はIPアドレスが変更になっていて、DDNSにうまく登録できていなかったという罠。頼むからネットワークに完全に頼らずUSBメモリかなんかでもデータを持ち運んでくれ。

_4 気温

深泥池 : 7℃ (2100)


過去の日記
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|
トップ 最新 追記