2002-10-01 こんな日に限って雨かよ [長年日記]
_2 内定式感想
これでもう決まっちゃったんだなと言う感じ。台風のせいで関東・東海の内定式は配布物だけ渡して速攻終わったそうな。台風逸れて良かった。あと、会社自体も14時で早退扱いになったそうな。
で、今後の配属面談などの予定を聞いたり、内定者研修の予定を聞いたり。WordやらExcelやらのコースもあるのだが、有料らしい。去年、あ〜う〜に行った後輩はただだったような気がするが。
あと、初回の給料振込先をMに指定され、その場で口座を作らされたよ。やらしいなこれ。でも面倒なのできっと変えないだろうが。
まぁ、配属面談で第1希望のとこに入れるよう、うまい文句を考えておくか。
_3 インターネットカフェ
行って来ました、ヨドバシ梅田1階にあるopti c@fe。以前会員情報が漏れたこともあったが、なんとなく。夕方だったのでそれなりに混んでて15分くらい待ったが、ここは時間制限がないのでまぁまぁ早いほうだろう。割り当てられたパソコンはWinXPでそれなりに新しく動作には十分。ただ、コンピュータの台数が多いためか、回線が十分でないためかサイトによっては結構遅く感じた。それでも、\100/30minという価格を考えると十分かと。出張先でちょっとメールを見るとかなら十分いいのかも。
_4 観覧車
FEP FIVEの屋上にある観覧車に乗った。大阪駅のすぐ近くの7階建てのビルの屋上にある観覧車なので迫力満点。大阪城、通天閣も見えるのでなかなかおもしろい。
2002-10-03 いい天気だねこりゃ [長年日記]
_1 KAWASAKI復活 (asahi.com)
是非ともがんばって、また2輪界を盛り上げてくれ。そして、まともな250ccバイクを作ってくれ。
_2 修論
担当教官より、非常に難解な課題を突き付けられる。むむぅ、これ間に合うか?井戸型ポテンシャルの一番下に叩き落とされた気分。トンネル効果ですり抜けてぇ〜。
2002-10-04 まだまだクーラー健在 [長年日記]
_1 お口のお供
なんだかいらいらいらいらするので、ガムや飴を暴食。結果、キシリトールやミントにやられそうになってお腹の調子が怪しい。
_2 バイト
久しぶりにダルい。おいオバンマウスもまともに使えないくせに、使えるとか見栄を張るな。他の生徒さんにも迷惑がかかるし、なによりも俺が気を遣うだろうが。もう面倒だ。ダリぃ。
2002-10-05 普通に土曜出勤 [長年日記]
_1 あゆ ミリオン(asahi.com)
記事中にもあるが、シングルの割高感は確かに否めない。3曲くらいで\1,500と10曲くらいで\3,000なら、当然後者を選ぶだろうし。しかも、大抵のシングル曲はアルバムに必ずといっていいくらい入るし。そのなかでミリオンを達成したのは凄いことだな。それだけやはり人気があるのだろうか。それとも曲のタイアップなどのおかげ?
ところで、このCDももちろんCCCDなの?
2002-10-07 寝起きに半寝状態でプログラミングを考えてた [長年日記]
_2 Google検索結果対応
- i845Gで検索してきた人へ。
内蔵ビデオはほとんどまだ無理。内蔵オーディオを使いたければ、kernel2.4.20-pre patch + AC patchでどうぞ。 - kanbara kunie / kunie kanbaraで検索してきた人へ。
それについての情報はありません。わたしはただTシャツを買っただけですので。
_3 StarSuit6.0
研究室の後輩がインストールするのを手伝う。そのマシンではOpenOffice.orgでやると文字化けしたのだがそれもなし。使い勝手はM$ Wordとほぼ同じ。オブジェクトなどの描画もきれいで簡単。これなら個人的に買ってもいいなぁ。そろそろWinでもM$ Officeのリプレースか?
_4 TeX文章にbmpを貼り付けるメモ
bmpファイルを貼りたかったがそのままではダメなようなので、ElectoricEyesでbmp→psにして、ps2epsiでps→epsiにして文章中に貼り付けた。
_5 外反母趾防止靴下
彼女さんが買ったらしいので、こういうものがどれだけ効果があるものか観察。思ったけどこれって"防止"靴下?矯正じゃなくって?なってる人には意味あるのかな?期待しよう。
_6 鯉・蛙の雌化(YOL)
川がここまで汚染されているとは知らなかったな。鯉・蛙だけが問題じゃなくてそれを補食、若しくはそれに補食される動植物の生態系にも影響が出るだろうし。人間も川遊びもできなくなるだろうな。今日はフェノール類の濃度が高いから川遊び禁止とかいうニュースが毎日テレビで流される日も遠くなさそう。
_7 vs ジャマイカ 日本代表(Y!)
名波・高原・俊輔が復帰。期待しよう。それよりもその先の対アルゼンチン戦の代表がどうなるかの方が楽しみだが。若い世代が入りそうだし。
2002-10-08 どんよりしてますなぁ [長年日記]
_1 TeXで図に文章を回り込ませる
今日のゼミ用のレジュメで図があさっての位置に配置されたのを見て、教授にwrapfloat.styを使えとアドバイスをいただく。
で、上のページを参考にやってみたもののどうもうまくいかない。ボケてました、\usepackage{graphicx}をまったくもって忘れてたよ。
_2 東大 小柴氏 ノーベル物理学賞受賞(asahi.com)
カミオカンデでのニュートリノ検出が受賞理由。物理学賞は29年前の江崎氏以来、実験系に関して言えば今回が初。スーパーカミオカンデの修理も終わったみたいだし、この研究のこれからの発展に期待。
でも文部科学大臣や科技庁長官(?)が調子乗って会見しているのを見ると腹が立つな。そんなに受賞者を増やしたければまず独法化を辞めるべきかと。そしてもっと教育の現場を見ろ。1日3時間しか勉強してないねんぞ。過去の先生方の受賞が終わったら、日本にノーベル賞受賞者はしばらく現れないと思われるが連中は何をどう考えてるのか?
_3 付き合って
こないだの日曜で5年目突入。長いのぅ。全く予想もできなかったな。まぁ、ひとつこれからもよろしゅう。
2002-10-09 めっちゃええ天気 遊びに行きてぇ〜 [長年日記]
2002-10-10 雲ひとつない青空(旧体育の日だから?) [長年日記]
_1 島津 田中氏 ノーベル化学賞受賞(asahi.com)
タンパク質の同定および構造解析手法の確立が受賞理由。それにしても43才て若いな*1。記者会見で本人も言っていたが、常識にとらわれ過ぎないことが必要なんだな。工学出身の目を持っていたからああいうものの考え方ができるんだろうな。
しかも、富山出身で京都在住っていうのがさらに個人的に親近感が湧くねぇ。家族のインタービュー見てても富山弁丸出しだし。同郷の人間がこれだけの功績を上げるといい刺激になるね。別にノーベル賞に限らず賞を取りたいとか言うのじゃなく、今まで誰もやってない新しいものを作り上げることをやりたいのう。昨日は気が乗らず早めに帰ってしまった自分に反省。もっとがんばろう。
*1 と思ったら湯川氏は42才で受賞ってもっと若ぇ
2002-10-11 朝は寒い、昼は暑い、俺の席は太陽直撃で激暑い [長年日記]
_1 Linux Kernel Conference 2002
関西であればな〜行ってたかも。来年首都圏エリアに配属になれば行きたいかも。
_2 2.4.20-pre10-ac1
2.4.20-pre10ではやはり内蔵オーディオが動かず。どうしてもAC patchを適用。3連休中にでもpatchの中身見てみようかな。何がどう違うのだろうか?
_3 TRICK再放送
今晩24:24より6chで。TRICKは1の最後の方と、2しか見たことないので楽しみ。
_4 今年の物理学賞は、天文学という「役に立たない」研究(asahi.com)
SHINDOHさんとこより
asahi.com社説、10月10日分より。はぁ?何を言うとんねんお前は。天文学が役に立たへん?狂ってんのか?asahi.comは暫く信用しないようにしよう。
_5 新聞必要?(YOL)
確かに有った方がいいと思うが・・・。別に紙媒体でなくてもいいんじゃねぇか?例えば毎朝PDAにニュースが送られてきてそれを読むとか。ちなみに、学生の俺はお金がもったいなくてもっぱらwebでニュースを読んでるが。
_6 生き続けるDECの遺伝子(ZDNN)
HyperThreadingもHyperTransportもDECの技術が元になってるとは。恐るべし。
2002-10-13 もしかして疲れてるのか? [長年日記]
_1 ノートパソコン選び
京都近鉄の祖父地図で展示中のマシンを触ってみた。MURAMASAのあのキータッチはどうもなじめない。キーボードが浮き上がる方もそうでない方もへこへこしてて。やっぱりDynabookSSかなぁ?NavieJが全然なかったのは残念。
_2 ボート
彼女さんが行ったこと無いと言っていたので、家の近くの宝ヶ池に行ってきた。手こぎのボートに初めて乗った。思ったよりもうまく移動できるもんだ。
_3 窓ガラス
が割れているのを発見。しかも鍵の辺りが。しかもガラスの破片は内側の方が多いって怪しい。自分で割った記憶もないし、もしかして割られた?恐ぇ〜。不動産屋に電話かけるも、担当部署が休みなので明日電話しろとのこと。はぁ?これで何かあったらどうするつもりなんだろうか?所詮、京都の不動産屋なんて学生相手だと適当だからな。
_4 光キーボード(NIKKEI NET)
非常に興味アリだ。こんなイメージ?
2002-10-14 貴重な1日が、無駄に終わっていく [長年日記]
_1 窓ガラスその後
昨日言われたとおり、朝から不動産屋の担当部署へ電話。ただ、ここで電話に出た女がバカで困る。まともにモノを言えず、最後には逆切れ気味の半泣きで電話を切りおる。はぁ?こっちが切れるっちゅうねんてボケが。すぐに折り返し電話をするといいながら、かかってきたのは30分後に違う人間から。
それから20分後に担当の人間が割れたガラスの状況を見に家に来る。一応割れた状況などを見ると、どうも外側から鍵の部分をドライバか何かでいじったように見えるらしい。ということで、今度は警察に電話することに。
それから30分後に警察が来る。ここでもまた状況証拠のため写真を撮る。しかも今回は器物破損事件の被害者として、破損個所を指さしながらの記念撮影まで。その後、割れたときの状況を聞かれたりなんだりで、被害報告書を書くために30分ほどかかる*1。
盗られたモノが無かったのが不幸中の幸い。壊れたガラスの修理代も大家さんが建物に掛けていた保険から支払われるため個人的な出費は無し。今回のケース、窓ガラスに保護フィルムが貼られていたのが良かったようだ。非常に薄いフィルムであったが効果絶大。しかも、こんなフィルムが貼られているのを見抜けなかったほど泥棒の方がヘタレだったのもあるようだ。
マンション・アパートの1階部分にすんでいる、もしくは一軒家に住んでいる人はできるだけフィルムなりなんなりの防犯対策をした方がいいですよ。
とりあえず、ガラス屋が休みなので今日も家にいないといけない羽目に。明日も午前中はそれで潰れそう。はぁぁ、だりぃ。
*1 警察のお兄ちゃん書き直ししすぎ
2002-10-15 雨が降る前に帰還 [長年日記]
_1 窓ガラス 結末
大学で用事があったので、大家に任せて家を離れる。で、不安なので早めに帰る。すると、鍵の部分に鉄板で補強があった。外から見ると「対策済み」みたいな文字が。あと、おまけ程度にフィルムが貼ってあった。ただしものすごく小さいものに変更されてて苦痛。
2002-10-16 太陽出まくり [長年日記]
_1 オンラインショッピング
兄貴の子供(つまり姪)が先日の10日で1才の誕生日を迎えたのでプレゼンとを送ることに。何がいいかなとまわりに聞いてみたところ、靴か靴下がいいだろうということ。ただ、姪は双子なので靴2足はちょっときついかなと思い靴下をいくつか見繕って送ることに。楽天でそういう店を探しだし注文。振込はモバイルバンキングで完了。これで明後日には荷物が向こうに届くはず。う〜ん、便利な世の中ですな。
_2 ノートPC
オンラインで購入。モノはDynabookSS S5/280PNLN。ヘタレなので、純正CD-ROMドライブも同時購入。買ったのは、ec-currentにて。一応明日発送となっているので明後日には届く予定。あぁさらにヘタレなので、代引きにした。さて問題なく届くものか乞御期待。
_3 vs ジャマイカ戦
小野・高原がイイ。小野は雰囲気というか独特の間がある。そして高原は非常に体がきれている。それに対し、俊輔は何というかダメだねぇ。ボール離れが悪すぎる。最近やっと中田ヒデのプレーがわかってきた。やっぱりうまいねぇ。点数はさておき、まぁそんなもんだろ。
2002-10-17 今朝は寒かったねぇ [長年日記]
_1 ノート状況
今見たところ、ただいま発送準備をしております。準備できしだい出荷いたします。80%と言う表示に変わってた。もしかすると明日到着もあり?
追記:18:52 さらに、出荷いたしました。またのお買い上げをお待ちしております。100%となっている。
_2 sshの設定メモ
未だにtelnetが動いているので止めるべくsshの設定。とりあえず、自分のマシンで。
ssh-keygen -t rsa
として、RSA認証のための鍵を作る。ここを参考に、sshd_configファイルを変更。sshdをリスタートさせ、接続を試みるものの、
ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host
とエラーが出る。調べてみると、とりあえず /etc/hosts.allow に
sshd : ALL
と書けとあるが、これでは全員に対して開いてしまうのでセキュリティ的によろしくない。とここで、 hosts.allow に ALL : 192.168.1. しか書いてないことに気付く。そう、つまり 127.0.0.1 が抜けてただけとか言うオチ。ヘボっ。さらに ssh2 のみ使えるようにしようと、 sshd_config に
Protocol 2,1 HostKey /etc/ssh/ssh_host_rsa_key HostKey /etc/ssh/ssh_host_dsa_key
を追加。するとまたうまく接続できなくなった。今度は
Permission denied (publickey,keyboard-interactive).
とでる。これを解決するために、
$cp id_rsa authorized_keys
とやって無事解決。inetd.confでtelnetをコメントしてssh化完了。
2002-10-19 久しぶりに1日中家にいたよ [長年日記]
_1 ノート
とりあえず使ってみる。まぁこんなもんかなという感じだけ。しかし、xpなのでいろいろ使い勝手が悪かったり、わからんかったり。あと、どうしてもリカバリが不安なので現状の設定をあれこれ変えられないのもある。
当面やりたいことはパーティションを切り直してLinuxのインストール、およびxpの設定。でもどうやって切り直そうか。リカバリディスクが付いてきているのであれば問題ではないんだが、Disk to Diskなもんですごく不安。
ただxpからは不可視になっているパーティションを、そのままにしておけばうまくいきそうな気がしないでもない。2kのインストールCDのFDISKならNTFSなパーティション扱えねぇかな。それでもダメならPartitionMagicなどのユーティリティソフトが必要になるかも。う〜ん難しそうだ。
この日記はノートで書いているんだが、まともに文章を打っていてはじめて気づいた点がいくつか。~ が 0 の上から ^ の上に移動してた。これはノートのキーボードだから?それとも最近の106/112キーボードもそうなんだろうか。あと慣れって怖いねぇ。いつもはHKK Lite/Lite2 を使っているので記号類が全然打てなくなってるよ。
_2 TVCMにもの申す
AppleのMacに乗り換え体験談のやつ*1見るとやけにむかつく。メールを書いてたくらいで落ちるのは、お前のタイピングが遅いのと、ゲイツosを使ってたからだろボケが。
OSXが最近気になっていたけど、かなりうんざりって感じだ。
*1 緑の服を着た女の子がしゃべってるやつ
_3 VOY
ついにKBS京都で始まった。TNGやDS9とはまた違う感じでいいねぇ。第6,7シーズンの印象が強いので、ちょっと雰囲気が違う。ぜんぜん若いし、吹き替えの声も微妙に違う。しばらく経ってみないと傑作選かどうかはわからんが、そうでないことを期待して来週も見よう。
2002-10-20 菊の結果にびっくりだ [長年日記]
_1 FDISK
Win2kのインストールディスクを使ってやろうとしたが、まずプロンプトまで辿り着けない。ディスクから起動しようとドライバ類を読み込んでいるのだが、2回やって2回とも同じところで止まっているように見える。失敗か〜。どうしようかな。やっぱりPartitionMagicしか手がないのかな。
あと黒い画面ではじめて気づいたんだが、既にドット欠けしてるよ。
_2 花火
こんな時期に見た。しかもめっちゃ雨降ってんのに。傘差しながら花火を見るなんてもう2度と無いような気がするけど。
_3 Let's note CF-R1RCXR にKondara MNU/Linux 2.1をインストール
これこれ。まさに俺がやりたいことそのまま出てるよ。思ったとおりの方法でいけるみたいだ。不安だったんだが一応成功例があるということで張り切ってやってみよう。よ〜し、先が見えてきたぞ。
2002-10-21 晩寒ぃ [長年日記]
_1 ヘッドライト
切れてた。無灯火は自分よりも相手に対して危険なので、仕方なくハイビームで帰る。すまんのぅ、対向車の人々よ。
でも、そんな俺の横をライトが切れた原付で電話しながら乗ってるバカがいた。そんなお前は死んどけ。
パーツリストによると品名は、"バルブ,12V60/55W,H4 14-01860"だそうなので、明日晴れているうちに交換しよう。
2002-10-22 日が落ちるの早くなって来たな [長年日記]
_1 ヘッドライト交換
近くのホームセンターで、H4 12V60/55W なバルブを買う。しかもちょっと青みがかかって明るいらしい。ネジを外して引っこ抜いて交換するだけ。10分くらいで完了。確認したらちゃんと付いてたしよしとするか。あと、つぶれたバルブは確かに片方のフィラメントが切れてた。
使った感想。以前のバルブに比べ明らかにライトの色は白い。その分光に暖かみが感じられず暗くも感じる。ハイビーム時には明るく感じる。まぁ、よしかな。
_2 WiLL CYPHA
デザイン的にもかっこいいし、いいんじゃない?つい先日istを買った親にこっち買わせた方がよかったかもな〜。おしぃ。
_4 S5 のディスクの切り直しメモ
これについては、後日きちんとしたのを書くかも。
S5はCFモデルの280PNLNを使用。外付けCDドライブには、純正のPACDD002(USB接続)を使用。
Vine2.5のインストールCDで起動。これは、Kondara2.1やRedHat7.1JではUSB接続のCDより起動不可だったため。
bootプロンプトで text expert を指定。インストール言語にはEnglishを選択した。これはJapaneseにするとfdiskで画面表示がおかしくなったため。DisDruidを使用しても良かったのだが、パーティションのタイプにNTFSが指定できないため。
インストール元メディアの選択ですぐにCDを選択するとうまくいかない。そこで1度HDDからにしてSCSIドライバを読み込ませる画面を表示させ選択画面に戻る。その後、再度CDを選択するとCDを読み込めるようになる。
fdiskを実行。東芝LinuxのページによるとS4ではディスクリカバリ領域はhda4らしいのだが、S5ではhda3になっていた。で、hda1をとりあえず削除。その後、パーティションを以下のように切り直した。
1 * 1 638 7 NTFS 2 639 655 83 Linux 3 2179 2431 1c Hidden FAT32 4 656 2178 5 Extend 5 656 1038 c FAT32 6 1039 1421 83 Linux 7 1422 2145 83 Linux 8 2146 2178 82 swap
その後、再起動時に0を押し、winxpのリカバリを行った。初回起動時と同様xpに関するいくつかの項目を入力して完了。
参考までに、リカバリ直後のディスク使用量は、3.39GB(3,644,895,232バイト)今回はCドライブに5GB割り当てたが、ちょっと苦しいかも。ちなみにDドライブには3GB割り当てた。
あと、fdiskで最後に"w"を押す瞬間かなりドキドキした。
2002-10-23 朝風呂が厳しい時期になり始めた [長年日記]
_1 低アルコールビール発売へ(asahi.com)
アルコールに弱いからといっしょに酒を飲めなかった彼女さんもこれなら飲めるだろう。これでも飲めないのならそれはアルコール以前に、ビールの苦みで飲めないだけ。さぁどうだ。
_2 DistroWatchの危機?(アスキーLinux)
海外ディストリビューションの比較などによく利用していたのだが。願わくば、現状維持で。
2002-10-24 夜の冷えこみもきつくなってきた [長年日記]
_1 GRUB CD の作成
昨晩、S5にMomongaをインストール*1。で、その後GRUBのFDで立ち上げろとあるが、S5で使えるFDDがないのでGRUB FDではなく、GRUB CDを作ることにした。参考にさせていただいたのはねぎさんとこへのきたさんのコメントとその親記事のねぎさんの日記。しばらく読み間違えていてmkisofsをするのを忘れGRUBのイメージをそのままCDに焼いて起動しねぇしねぇと悩む。今回CD-RWを使っててよかったよ。そうでないときらきらコースターが5,6枚できてたとこだ。
*1 まとめは後日
2002-10-25 えぇ天気やねぇ [長年日記]
_1 Cの関数
は偉大だ。特に、atoi,atof。もっとちゃんと調べるべきだったよ。これで2日ほど悩んでたかと思うと、かなり苦痛だ。
_2 CATS
初めてまともなミュージカルを見た。めっちゃおもろい。想像を遥かに超えたエンターテイメントだったねぇ。思わず最初から最後まで見入ってしまったよ。
席は1階席の後ろの方しか取れなかったのだができるだけ前で見るもんだなと。あと、今回の場合座席間の通路を積極的に使うので通路側だなと。
ただ残念なのがコアなファンが多いためかすでに暗黙のルールみたいなんがあってちょっとうざかった。例えばここは拍手だとか、手拍子だとか。
まぁ、でもこういうのはいいもんですわ。これをいい機会に定期的にミュージカルを見に行くことにしよう。まだまだ俺の知らんエンターテイメントっていっぱいあるんだろうな。
2002-10-28 寒いって、マジで [長年日記]
_1 Vineで apt-get upgrade
したら、 /etc/vine-release が
Vine Linux 2.6 (La Fleur de Bouard)
に変わってた。うまく2.5からアップグレードできたみたい。といっても大半はほぼ毎日の apt-get してたから変わらないけど。kernel-* 関係はもともと2.4.20-pre10-ac1を使っているのでアップグレードする必要もないし、終了。こりゃ楽だね。
でもVine3.0になるときはできなさそうだな。
_2 翻訳のためのインターネットリソース(BBWatch)
こりゃいい。MDIBrowserで設定すれば、なんでもかんでもいっぺんに調べられそう。メモ。
_3 MPEG-4 カメラ(AVWatch)
実験装置の監視カメラに3,4台欲しいな。でも高い。やっぱりただのwebカメラにしとこうか。
_4 転送速度
最近自宅回線が遅い。k-opti.comのeo64なんだが、さっきブロードバンドスピードテストで測ったところ27kbps(3kB/s)ってひどすぎる。文句言ってもきっと"あくまでベストエフォートですから"って言う返事しか帰ってこなさそうだから言わないけど。先日までほぼ60kbpsくらいだったのにな。同じアンテナを利用するユーザーが増えたか、会社側の問題か。どちらにしても苦痛だ。
2002-10-29 そろそろ冬布団がいるな。凍えちゃう [長年日記]
_1 Windows XPとLinuxを共存させるには(GRUB編)
hiroさんとこより
確かGRUBのstage1も512byte*1だったはずだから、LILOの代わりにNTLDRで起動できそうな気がしてたところ。確信がなかったので足踏みしてたところに発見。よし早速今晩ノートに仕掛けてみよう。これでGRUBのブートCDがなくても起動できるようになるぞ。そして環境設定が進むはず...
*1 MBRのサイズと同じ
2002-10-30 さらに雨かよ [長年日記]
_1 またリストラか・・・
本当に、これで完全打ち止めになることを期待する。
_3 昨晩は
DS9を見終って寝ようとしたら、U-20の vs ウズベキスタン戦を見てしまった。結局PKまでフルコースで、予想通り2度寝してしまいました。すみません。