トップ «前の日(09-20) 最新 次の日(09-22)» 追記

muneda's diary


2002-09-21 まだ体がだるい

_1 SlipperX

今まで同じサン電子のSlipperU(VS-10U)を使っていたのだが、ハードウェアの設計が下手らしく、Windowsでは動くもののLinuxでは動かせないという状況だった。ゆえに、自宅ではもっぱらWindowsを使って日記を書いたり、メールを読んだりしていた。

そこに、ふぇみにん日記のかずひこさんが引越しに伴ってSlipperXを使わなくなったので譲りますとのこと。昨晩、メールを送って連絡を取りさきほど譲っていただいてきました。ありがとうございます。今は大学なので、今晩早速試してみよう。

SlipperU→SlipperXは非常に簡単。SlipperUではできなかったデバイスの自動認識もOK。USBポートに差しただけでドライバインストールウィンドウが出てきた。次は、Linux側で。

_2 2.4.20-pre7-ac3

いつの間にかのAC3。pre7ではうまくいかなかったサウンド回りも問題なし。AC patchと何がどう違うんだろうか?あと、SMPサポートを外してもうまく make bzImage できた。

ついでに、2.5.37も試そうとしたが、 make menuconfig/xconfig がはねられる*1。いっぺんにやる気喪失。

*1 make config は可

_3 オープンキャンパス

で、研究室の概要を話させられる。えらい教育熱心なお母さまとしばし雑談。つかれ溜ってんのに頼むぜおい。こんなん、M2にさせるなよ。M1,B4がしっかりやっとけやこら。

_4 SlipperX 続き

Linux側でSlipperXの認識に成功。2chのどこかに書かれていたとおり、

kudzuで自動認識させる → 何も考えずConfigure
#/usr/sbin/modprobe acm
#cd /dev
#mknod ttyACM0 c 166 0

これでモデムカードまではたどり着けた模様。しかしこの先で詰まる。モデムを初期化し、ダイアルアップさせるためのATコマンドで迷う。まぁ、明日でも。

いやいやいや、私がさわやかバイク青年なら、かずひこさんは優しいお兄さんって感じですね(と、まけじとばらしてみたり)。

_5 SlipperX さらに

eo64で使用するモデムカードMA-N1(NEC製)についてのメモ

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ muneda [コメントありがとうございます 残念ながら元記事の方が消えているみたいで。 私もやろうやろうと思っていたんですが時間が..]

_ 結城 [早速の返答ありがとうございます^^ kpppとATコマンド…ふむふむ、また調査したいと思います。 元々OEMのカード..]

_ kdty [はじめまして。同じく Linux で SlipperX で eo64 をしようと 調べていたものです。 昔、Fre..]

_ るんぱ [うちでは # modprobe usb-ohci した瞬間に Slipper X の電源おちるぞ… エラーメッセージ..]

_ muneda [うちの環境では、usb-ohciではなくusb-uhciを組み込んでいますが。 両者の違いはよう覚えていませんが、u..]


2003-09-21 雨降り止まず

_1 スポーツジム

寮の友達に行かないかと誘われるも断ってしまった.この連休は雨でジョギングもできないのでホントは行きたいんだが,給料日前財布がかなり寂しいのです.昨日の@FreeDの解約で発生したお金も後日銀行振込なのです.給料日まであと5日でそのうち休みが1日.私がお金を貯めていることを知っている友達なのでそれ以上強く誘ってきませんでした.もう少しお金をうまく管理できればそれくらい何とでもないのだろうけど.いろいろあるんです.

_2 NESCAFÉ 世界のコーヒー

カフェ・ロワイヤル,アイリッシュ・コーヒー,ベルギー風コーヒーが気になる

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ あつし [昨日の地震はけっこう揺れた、寝てたら起きた でも、阪神大震災を経験してる俺からゆわせれば、まだまだやな。。。 Win..]


2004-09-21 曇り時々雨,風が涼しい

_1 Re: サーバのディストリビューション選び

Momongaを使いてぇ,って気持ちが出てこない限りGentooに流れそう

といいながら,結局Momongaを使うことにした.文句ばっかりいってても何も始まらんし.ファイルシステムは,インストールの途中でコンソールに移ってmkreiserfsコマンドを実行して対処.いらないパッケージについてはインストール時についてはあきらめた.

その後,とりあえず使える環境を作るべくいろいろ作業.先日もこのパッケージがないと勝手にいわせていただいたのだが,新たに1つ欲しいパッケージが見つかった.それはnanoというエディタ.これまたGentooで使っていたからなのだが,これがないとかなり困ることに気が付いた.やはりこういうのってないと初めてそのありがたさが気付くね.Viでもいいんだが,ちょこっと設定ファイルを書き換えるんなら楽な方がいい.Vi派ではないのでViがなかったらなかったでいい.手元では最新版の1.3.4が動いている.tarボールにspecファイルが含まれていたので,それを元に,Gentooのpatchをあてるようにしたもの.

あとはぼちぼち設定していくことにしよう.とりあえず前回の設定ファイルはいくつか残しているのでApacheくらいはすぐに立てられそう.

で,またこ〜りんさんに反応していただいた.お忙しいのにつきあっていただいてありがとうございます.PRIMEとuimがtrunkにあるのは気が付きませんでした.パッケージのあるなしはダウンロードサーバで確認していました.すみません.これらはオモコンを回すか,ただ単にspecファイルからrpmbuildすればよさそう.とりあえずやってみます.gtkpodは正直GNUpodでもいいんですが,TurboLinux 10F...で採用されてるところから判断してこちらのほうがメジャーなのかなと思っていた程度です.正直使えればなんでもいいと思ってます.あとrxvt-unicodeとrxvtが同居できるかって話ですが,こちらは調べておきます.

Tags: Mo

_2 みなさん忘れていやしないか?――愛するトラックボールのよさを改めて考える (ITmedia PCUPdate)

まつもとさんとこより

うむむ,これ読んでると新しいヤツが欲しいなぁ.今使っているのはKensingtonのOrbit USB/PS2なんやけどスクロールボタンがないのがつらい.

Winではドライバで左右同時押し後ボタンスクロールするとスクロールボタンの代用をさせられるんだが,Linuxで使おうとなるとそれは難しい.スクロールボタンを持ったトラックボールを買うか,それとも最低でも4つ以上ボタンを持ったトラックボールを買って,第3,4ボタンをそれぞれPgUp,PgDnに割り当てるしかない.

前者はLogitecのTrackManWheel(ST-65UPi)が最安値\3,615と手頃.後者はあまり候補がなくて,またもKensingtonのExpert Mouse USB/PS2あたりかなぁ.キーボードも買いたいところなので値段が微妙.


2005-09-21 曇り,涼しいかも

_1 emerge のバグ?

指定していないパッケージをインストールしようとする.

# emerge -pv alsa

These are the packages that I would merge, in order:

Calculating dependencies ...done!
[ebuild  NS   ] sys-kernel/gentoo-sources-2.6.12-r10  -build -doc -symlink (-ultra1) 278 kB

Total size of downloads: 278 kB

でも uga と指定した場合は,そんなパッケージないよ,と正しくエラーで終わる.

# emerge -pv uga

These are the packages that I would merge, in order:

Calculating dependencies
emerge: there are no ebuilds to satisfy "uga".

意味が分からん.

Tags: Gentoo

_2 ITmedia エンタープライズ:開発作業の70%はデバッグ? テクマトリックス

タイトルが悪いな.この記事.

ソフトウェアの開発作業に占める(デバッグを含めた)広義のテスト作業の比率は全体の70%にも達するという

とのこと.個人的にはほとんどが設計やと思うけど,これは重要度かな.作業量としてみれば確かにテストフェーズかも知れない*1

*1 ドキュメント作成も含めて

_4 定時退社

先週で毎週木曜の英会話教室が終了.今週から木曜日に仕事ができることになったので水曜日を定時退社日とすることにした.

ヨメはんに迎えに来てもらってゆっくり晩飯を作りまったりと日記を書く.週に1回こんな日があってもいいだろ.

Tags: Life

_5 image.rb

ASIMO プロトタイプ

image.rbの設定を変更したのでテストアップロード.お試しとして

@options['image.maxnum'] = 10
@options['image.maxsize'] = 30000

としてみた.どれだけだと負荷になるのかな.

あとどちらも

ただし@secure = true時のみ有効

と書いてあったのだが,手元の環境では

@secure=false

で動いているんだけどこれって正しい動作なのかな?ちょっと不安.

ところで320x240の画像ってかなりデカいな.これだったらmaxsizeは20Kで十分かも知れん*1.なので

@options['image.maxnum'] = 5
@options['image.maxsize'] = 20000

にしてみる.

やっぱり

@options['image.maxnum'] = 5
@options['image.maxsize'] = 15000

にしてみる.でもできれば10Kに収まるよう心がける.

Tags: TDiary

*1 このASIMOで13,378byte


2006-09-21 晴れ,気温高めでムシっとする

_1 やる気

今日は1日の中でも変動が大きかった.

  • 朝イチは結構高めで締め切り間近のブツを仕上げにかかる.
  • 午後開始早々「やっぱうちの会社は情報共有が全然できてないな,使えねぇ」と心底思わされてダウン.
  • 残業時間開始後,バイナリデータを眺めながらデータ構造や処理タイミングについて勝手な楽しい妄想をして若干上昇.
  • 帰宅直前,まわりからせっつかれていた件にようやく解が見え始めてきてちょっと高揚.

って感じ.気持ちの切り替えができずにかなりの時間をロスしたと思う.こういうムラっけのあるところを治したい気持ちはあるんだが,ずーっとテンションキープもダルいよなとも思う.

まぁぶっちゃけ,ひさしぶりに日記のネタが全然思いつかんかったわけです.

Tags: Life

2007-09-21 晴れ,夏に逆戻り

_1 富士山

晴れて空もクッキリ.ひさしぶりに富士山がキレイに見えた.どれくらいぶりだ.

この暑さといい,くっきり見える富士山といい,やっと夏が来たみたいな変な感じ.

Tags: Life

_2 残業

なんだかんだと今日も終バス時間まで.会社の先輩に車で送ってもらって帰る.

でその帰りに先月度の残業時間の話になったのだが,オレよりさらに20時間も多く残業していたそうな.っていうか話をしながらスゴくアホらしくなってきた.どうせ時間を競うならいかに残業時間が少ないかを競いたい.

Tags: Life

_3 git

今まで手元でのパッチ管理にはquiltを使っていたのだが,(エセ)カーネルハッカーたるものgitを使わないといかん!と勝手に思いこみ,使い始めた.

さすが使う人が作っているだけあって必要なことが盛り込まれている感じがある.例えばdiff.quiltでdiffをするとき標準では-pオプションが付かず,修正している関数がわかりにくいという問題がある*1が,git-diffではそんなことはなかった.すばらしい.

今はすでにgitで管理されているものに修正を加えることしかしていないが,今までquiltで管理していたやつもgitに移行したいところ.

Tags: Linux

*1 コンフィグファイルにオプションを設定できる


2008-09-21

_1 献血

イオンへ出かけたら献血カーが来ていたので献血.例年なら8月待つ頃に会社に献血カーが来るんだが,今年は来ず血を持て余していたので.

今回の成果(何か違う)

  • 卵6個入りパックx2
  • 350mlペットお茶
  • 救急セット(絆創膏,包帯など)
Tags: Life

_2 食事

兄家族とともにお昼に手巻き寿司パーティ.のり巻き用ののりばっかり食べて困ったが,楽しんでたからいいか.その後姪っ子に遊んでもらってたり.あまりに楽しい様子で昼寝をしたがらないくらい.

姪っ子の一人は小さい子の面倒見が良いらしく花子の面倒を積極的に見てくれる.が,もう一人はそうでもないらしく我関せずという感じで一人で遊んでいたり.さすがにこれくらいになると双子でも個性が出て来るんだなぁ.

Tags: Family

_3 レジ袋

レジ付近に置かれている袋についての札.富山では

マイバッグを持ってないので袋くれ

という内容の札でビックリ.

さすが今年4月から県下一斉でレジ袋の有料化を実施した富山.マイバッグがデフォルト,もらうが少数派なんだろう.ちょっとカルチャーショック.


2009-09-21 晴れ

_1 富山市ファミリーパーク

何年ぶりかわからんが(20年ぶりくらい?),行ってみた.

まったく記憶に残ってない.が,想像していたよりもかなりよかった.動物の種類もそれほどいないし,いても正直地味だが,幼稚園から小学生くらいまでなら十分楽しめるのでは?あと動物園自体はかなりこぢんまりしているが,公園全体はかなりでかい.弁当持参の家族が多く,確かにそうすれば1日ゆっくり遊べそうだ.

花子は小動物のふれあいコーナーで,ウサギとヒヨコとモルモットを抱いたり触ったり.最初はおっかなびっくりだったが,後半結構慣れた様子.

Tags: Travel

_2 逆走車

上のファミリーパークへ行くときに通ったr367*1の五歩一交差点東を東進中に,いきなり車が前から走ってきてびっくりした.

確かに片側2車線で,かつ,上り下りが離れてるので間違う可能性はあるかも知れんが,初めてで何かと思った.が,すぐに異常に気がついたので激しくパッシング.相手も気がついたようで,ハザード焚いて止まったので,その脇を通り過ぎて無事やり過ごした.

いや,一般道で交差点を曲がった直後でスピードに乗ってないときだったからよかったものの,高速で100 km/h走行時とかだと焦っただろうな.マジで何事もなくてよかった.

Tags: Car

*1 国道のRに対し県道はrと書くらしい.今までPと勝手に書いてたけど,今後はrと書いていこう

_3 波のうえの魔術師(石田 衣良)

石田衣良,第十一弾

意識したものではないが,連続して株もの.石田衣良らしくテンポのよい作品.

読み始めてすぐに,これTVドラマになってた気がするなと思ったら,やっぱりその通りで,ビッグマネー!〜浮世の沙汰は株しだい〜だった.まぁ登場人物がある程度イメージできてよかったけど.

Tags: Book

2010-09-21 晴れ,朝は冷え込んだが昼間はヌクい

_1 Senseo SL7810/65 Single-Serve Gourmet Coffee Machine, Black

Amazonで無料だったらしいのだが,気がついたときには出遅れてて買えず.で,2日後に復活したという特売USAの記事を記事がアップされてからわずか15分のところで見つけ急いで購入.無料でゲット.

昨日UPSから受け取ったってのはコレでした.

早速今朝試してみたのだが,何か変な臭い.夜に再度試してみても同じ.かもくんの記事によると

臭い、ゴルァ

というのがたまにあるらしく,もしかしてコレにあたった?念のため何回かお湯を通してみて,それでも臭いが取れないようだったら返品・交換してもらうか.

味はいたって普通.特別うまいことはないが,ボタンひとつで出てくるのは楽.今はコーヒーのポッドしかないが,紅茶もあるようなので臭い問題が解決したら買ってみるのもいいかも知れん.

ただ,ニューヨーク シティ ハンターで触れているが,

SenseoはPodと呼ばれるコーヒー豆の入った紙袋がいくつかパックになっているので、開封後に豆が酸化してしまいそう。何のために1杯づつ入れるのかメリットがわかりません。

が確かに気になるところ.

Tags: Meal Buy

2011-09-21 晴れ

_1 給油 CIVIC

前回は20110907だったので2週間ぶり.

今回も336 Great Rd Acton, MA 01720のPro Techで.

走行距離421.8 mile
給油量11.0 gallon
実燃費38.3 mpg
総走行距離30,945 mile

思ったよりは燃費が悪くならなかったが,それでも前回よりは5%弱落ちた.

行きに給油ランプが付いたが,いつものスタンドは道路の反対側だしもう少し走れるだろうとそのままオフィスに.で外でお昼を食べに行く時に車を出したので,帰り道ガソリンスタンドにつけるかどうか,かなりヒヤヒヤものだった.意味あるかわからんが,ラジオを切ったり,下りでは完全アクセルオフ+ニュートラルに入れてみたり.こんな気を使うんなら早めに入れておくんだった.失敗.

今回は$3.559/gallon.

Tags: Car Fuel

2012-09-21 晴れ

_1 Kickstartでディスクの初期化時に止まってしまう

virt-installとKickstartの組み合わせで,KVMゲストをGUIなしのワンライナーで作成しているんだが,最近ディスクの初期化で止まってしまうようになってしまった.

メッセージ

This device may need to be reinitialized
Ignore  Ignore all  Re-initialize  Re-initialize all

これは以前からある現象で,これまではディスクを初期化するためのコマンドclearpartを以下のように使えば解決できた.

clearpart --all --initlabel --drives=<対象disk(上の場合だとvda)>

が最近はこれだとダメになった.

zerombr

というコマンドが必要.これがないと上記部分で止まってしまう.これを追加した後もclearpartにinitlabelが必要かどうかは不明.

そうそう,最初インストール時に止まってもどこで止まったのかサッパリわからんかったのだが,virt-install時に設定するカーネルのブートオプション--extra-argsにコンソールの設定が抜けていたのであった.

console=tty0 console=ttyS0,115200
Tags: Linux

2014-09-21 雨のち晴れ

_1 Boston Hub on Wheels 2014

2010年から連続5回め.(2010,2011,2012,2013)

今年は2年ぶりに一人での参加.

朝起きたら雨が降ってて一瞬ひよったが,家を出る予定時間直前に止んでその後は降らない予報だったので参加.いつもはBosotn City Hall西側にあるスタート地点が今年はTの工事の影響か東側スタートに変わってた.そのためスタート地点に付くのが遅れ,ライドが始まってからも自分が動き出すまでかなり待たされた.

今回の目標は2つ.

  • 休憩地点,信号以外では途中足をつかないこと
  • トータル4時間以内でゴールすること

途中から太ももがかなり痛んだが,全体に渡ってペースを控えめに走ったのが良かったのか何とか最後まで持たせることができた.目標の1つめを達成するために2カ所ある辛い上り坂でがんばりすぎたのか,事前のトレーニング不足がたたったのか.多分どちらも.

途中全然時計を見ていなかったが,最後の休憩地点で見たら40分というところだったので最後のひと踏ん張りをしたらどうにか間に合って強い達成感.

余裕があれば会場から家まで自転車で帰ろうと思っていたがさすがにそれは太ももとおしりが持たなさそうだったので最寄り駅までTで移動.最寄り駅から家までは行きの1.5倍の時間がかかったけど,こちらも足をつかなかったので良しとする.

Tags: Bike

過去の日記
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|
トップ «前の日(09-20) 最新 次の日(09-22)» 追記