2002-10-25 えぇ天気やねぇ
_1 Cの関数
は偉大だ。特に、atoi,atof。もっとちゃんと調べるべきだったよ。これで2日ほど悩んでたかと思うと、かなり苦痛だ。
_2 CATS
初めてまともなミュージカルを見た。めっちゃおもろい。想像を遥かに超えたエンターテイメントだったねぇ。思わず最初から最後まで見入ってしまったよ。
席は1階席の後ろの方しか取れなかったのだができるだけ前で見るもんだなと。あと、今回の場合座席間の通路を積極的に使うので通路側だなと。
ただ残念なのがコアなファンが多いためかすでに暗黙のルールみたいなんがあってちょっとうざかった。例えばここは拍手だとか、手拍子だとか。
まぁ、でもこういうのはいいもんですわ。これをいい機会に定期的にミュージカルを見に行くことにしよう。まだまだ俺の知らんエンターテイメントっていっぱいあるんだろうな。
2003-10-25 曇り
_1 山登り
同期の友達と,その部長と,その知り合いとで金時山へ行ってきた.コースはここに載っているのとまったく同じ.
頂上付近は,風が強くあいにくの曇り空で富士山はあまり見えず.それでもたまに雲が晴れた時にはほんのり雪をかぶった富士山がきれいに見えた.静岡に住んでながらかなり久しぶりに富士山が見られて良かった.朝のテレビで日光の紅葉はもう1週間後というてたくらいでまだまだだったな.再来週かその翌週くらいが見頃かな.
久しぶりに山を登ったな.かなりいい感じだ.山の上の気分は最高.また次回そういう催しがあればぜひ参加させてもらおう.
_2 社宅見学
会社の部署には私設のつり部がある.会社の労働組合主催のつり大会があってそれに参加していろいろ釣ってきたらしい.その釣った魚をもって先輩の家で飲み会.それに参加してきた.
建物の外見からは結構へぼい印象を持っていたんだが全然きれい.それなりにリフォームしてあるんだとは思うが.他の部屋がどうなのかは未定だが.ますます社宅に入りたいと思うようになった.やっぱ知っている人が近くにいるっていうのはいい.
2004-10-25 曇り,会社では半袖
_1 portageツリーに不具合
がある模様.20041024付けのportageツリーは不完全なのでうまく動きませぬ.gentoo discussion forumsのEmerge-webrsync broked my portage treeを参照されたい.
復旧方法は
#become root su #make sure you are in your home dir cd $HOME #grab the latest known good snapshot wget http://gentoo.osuosl.org/snapshots/portage-20041023.tar.bz2 #untar it tar -xvjf portage-20041023.tar.bz2 -C /usr #regenerate dependency cache emerge --regen #update portage cache emerge --metadata #rsync emerge sync
詳しくは明日にでも書く予定.
2005-10-25 晴れ,富士山の雪は溶けた
_1 コクヨ スリムB5ノート
結城さんとこより
ツインリングノート<UNIFEEL>(スリムB5サイズ)が便利そう.ところで今住んでいるところではどこに行ったら買えるのだろうか.文房具屋さんねぇ……知らん.こっちに来てもう2年以上になるのに.凹
_3 MINIX3 (/.-j)
This new OS is extremely small, with the part that runs in kernel mode under 4000 lines of executable code.
すげぇ小せぇ.見てみたいところだが見るとアレなのでガマン.使うのはありかな.
Runs on 386, 486, Pentium, etc.
とのことなんだが,シャーぽんことW-ZERO3で動いたりしないのかな.
2006-10-25 曇り一時快晴,気温差激しい
_1 新横浜出張
静岡での人身事故による新幹線ダイヤの乱れに大ハマリ.
行きはいつも通り.
会議はいつもより若干遅れて開始.静岡で人身事故があったらしく遅れている人がいるため.さすがに待ち切れず先に始めたが.最初遅れた分がそのままスライドする感じで終了時間も少し遅れた.
どうせ新幹線遅れてるんやしということで新横浜で昼食.新横浜から新幹線に乗ろうとしたがダイヤは混乱中.2時間遅れ.電光掲示板もあてにならないし駅員に聞いてもこだまはまだまだこないと言われる.約30分くらい待ったところで掲示板にこだまの文字が.混雑を心配して早めに改札を抜けホームに並んでおく.
ホームにはひかりが止まっていた.でそのひかりに同じ部署の人が乗り込む現場を目撃.急いで近づいて聞いてみたところ,とりあえずひかりで小田原まで行きそこからは在来線に乗り換えるそう.またこだまは東京駅にはおらず,まだ上り中で各駅に停車中,まだまだこないそう.確かに目の前にはこだまが追い越されるのを待っている.これは賭けだとひかりに乗り込んだ.
小田原に着いたのは14時過ぎ.そこから在来線に乗り換え.何とか帰れそうなめどがついた.1420に小田原を出て熱海で乗り換え三島についたのは1450.
三島の新幹線の電光掲示板を確認.どちらが早かったのかを確認するため.新幹線で乗ろうか検討してたものより2時間くらい遅い電車が表示されてるやないか,がびーん.どうやら頑張っているあいだに少しは回復した模様.聞くと14時に新横浜発のこだまと同じくらいだったそうな.
しかし依然として遅れは生じているようで三島の上りホームにのぞみが止まってた.解説すると本来のぞみは三島に止まらない.しかしその先の駅で新幹線が詰まっており追い越せない状態.なので本来止まらない三島に停車中.
三島からバスに乗り会社に着いたのは1545.予定では1345だったので2時間遅れ.たまらんな.おかけで今日は仕事にならんかった.なんだかんだ疲れたので雑用をこなして早めに帰宅
ちなみにこのエントリ.電車時間が長かったので携帯で入力したもの.携帯で本を書いたとかいうやつホンマヒマ人や.
_2 飲み物
スタバ
本日のコーヒーはケニア.いつもとおりの味なんだがナゼか満足できなかった.これは花野子で本当のコーヒーの味を覚えてしまったからなんだろうな.
水
コンビニで水購入.クリスタルガイザースパークリングのライム.甘くなくほのかなライムの香りがすっきりいい感じ.
_4 給油
前回は20061008なので約2週間半ぶり.ひさしぶりに早めなペース.
P87沿いの鮎壺交差点北の出光.
今回走行距離 | 490.1 Km |
給油量 | 32.00 L |
実燃費 | 15.3 Km/L |
燃費計 | 15.4 Km/L |
全走行距離 | 21,749 Km |
今回そんなに走ったつもりはないんだが,こんなもんかな.まぁ近日中にまた長距離ドライブをする予定なので,値段が分かるところで確実に入れておいたと.
ちなみに今回もレディースデー狙いでヨメはんに入れてきてもらった.おかげで\134/L.前回給油時と比べ\18/Lも違うし.合計金額で見ると\1,123!*1も違う.ホンマあのときのあのガソリンスタンドにはやられたわ.
*1 前回\5,411.今回\4,288
2007-10-25 曇り,昨日より肌寒い
_1 出張
昨日に引き続き.
昨日書き忘れてたが,行きはこだまなのに700系車両でのびのびゆったり.
いつものごとくスタバでまったり.今朝も本日のコーヒーが2種類あったが,グァテマラ アンティグアはやめてケニアだけにしておいた.
打ち合わせは昨日と同じくらいに終わったが,その後ごにょごにょとしてたら新幹線の時間ギリギリになってしまい昼ご飯を食べるヒマもなく戻る.
_2 不具合
今のところ出ているのは2つ.が,どちらも原因不明.
キーボード入力が効かない
スクリーンセーバから復帰するときのパスワード入力ダイアログでパスワードの入力ができない.それもいつもではなく,たまに.
この画面だけではなく,たまに文字の入力ができなくなるときがあるんだがコレと一緒だろうか.文字と限定したのには理由があって,カーソルキーやAlt+TABでのウィンドウ切替は機能しているから.意味不明.
ちなみにキーボードは Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 PD-KB400B.
メールが受信できない.
現在は
- wl-beta
- scmail
- mpop
- popfile
という構成でメールの受信をしているのだが,たまにメール受信が途中で終了してしまう.中途半端に受信したメールは次の受信時に再度受信されるため同じメールを2通受信してしまう.
こちらも原因は不明.mpopはcron経由で10分ごとに叩かれている.手動でmpopを叩くときには問題が発生しないように見えるからcrontabに登録した内容が良くないのだろうか.標準・エラー出力を/dev/nullにリダイレクトしてみるか.
2008-10-25 曇り
_1 ヨメはん定期検診
次郎検診の7回目.
ちょっと大きめサイズらしい.エコー写真に入っている予定日が1週間ほど繰り上がっとる.測定サイズを元に平均値になるまでの日付から算出しているんだと思うが,2カ所のうち一方は花子と同日,もう一方はそれよりさらに早い.あまり大きくなりすぎるとヨメはんがしんどそうなのでほどほどにな>次郎
で,その次郎なんだが今逆子らしい.原因は多分ヨメはんの変な運動のせい.前回の検診時に体重が,みたいなことを言われたらしく,ちょっと気を使って足踏みをしてみたりしていたのだが,それがダメなじゃないかなと.あと子宮口がどうだらこうだらでお腹の張りを抑える薬と抗生物質を処方される.で,本来なら2週間後の予定だった次回検診は1週間後に早められた.安静にすること>ヨメはん*1
今回の薬
今回処方された薬は以下のとおり.
- ウテメリン錠 5mg
- 切迫流産・早産防止の薬です.子宮の運動を抑制したり,収縮を緩和させる作用があります.(おなかの張りを抑える薬.確かに脈が速くなってた)
- ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒(医療用)
- 月経不順.不妊症,貧血,更年期障害,慢性腎炎,妊娠中の諸病(浮腫,習慣性流産,痔,腹痛)などに用いられる薬です.
- L-ケフレックス顆粒 500mg
- 抗生物質で,細菌による感染症の治療薬です.
*1 薬飲んで昼寝中
_2 Re: 2008.10.9 フィット、エアウェイブのリコール
行ってきた.
空いていたのか作業自体は20分ほどで完了.AT車はMT車に比べて楽なんだとか.駐車ブレーキレバー(いわゆるサイドブレーキ)一式を交換.
使ってみた第一印象は軽い.今までよりも噛み合い部の凹凸が細かくなった感じがする.前はガチガチという音を出していたのに,今はカチカチという感じ.慣れなんだと思うが気持ち悪い.あと,持ったときのポジションが低く感じる.また,手垢が着いていないからか触り心地がよくない.
_3 工学部・水柿助教授の日常(森 博嗣)
森博嗣,第三十八弾.Mシリーズ
1年半前にしみずさんにお勧めされていたのだが,やっと読めた.
ミステリな部分もあるが,基本的にはエッセイ?
そうそう,大学ってこんな感じやなと懐かしく思いながら読んだ.大学教員が読むとハマるんじゃない?
_4 tDiary 2.3.1リリース
この日記を20080615版からアップデート.UTF-8化は済ませてあったので特に引っかかるところもなく完了.
関係者のみなさんおつかれさまでした.
あとでヨメはんの方も実施する予定.
2009-10-25 曇り
_1 ヨメはん友達 お見舞い
男の子が生まれたとのことなので.
ちょっと危ないかもという話だったので,無事に生まれて良かった.エコーで見てたよりも子供の体重は重く,母子ともに健康とのこと.
見せてもらったのだが,いやぁ小さいねぇ.まだまだ小さいと思っていた次郎が大きく見える.鳴き声もか細い.そう考えると次郎もよく育ってるな.
2010-10-25 曇り一時小雨
_1 花子 一人寝 (was 花子 母離れ?)
昨日の今日で一人寝できた.スゴイ!
寝始めはさすがにモゾモゾとしていたり,少しさみしくて涙ぐんでたりしたようだが,その後は意外と問題なく寝れた様子.夜中に真っ暗な中2回もトイレに行けたようだし.ほんとうにスゴイぞ!
で,今晩もさも当然かのように一人寝.さっき起きてきたがトイレが終わってすぐに寝た.部屋が真っ暗でも大丈夫みたい.
こりゃ本格的に別途導入について要検討かなぁ.
_2 給油 CIVIC
前回は20101012だったので,2週間弱ぶり.
2A/119沿い341 Great Rd.のActon Gas & Svcで.
走行距離 | 337.9 mile |
給油量 | 10.1 gallon |
実燃費 | 33.5 mpg |
総走行距離 | 23,099 mile |
さらに燃費は悪化.ヨメはんがロードテストで使ったけどその影響はわずかだろうし,やっぱ寒くなってきたからかな.とりあえず給油直後が一番メーターの減りが早い気がする.
ガソリン代はまだ上昇中で$2.799/gallon.MAの平均が$2.8/gallonらしい.これからさらに燃費が悪くなるのにツライのう.
_3 自動車保険料支払い
早いものでもう更新.
2台で$2,000弱とは本当に高い.これでも去年よりは少しマシになったんだが.聞くと同じアパートの奥様(日本でこの1年以内に免許をとったばかり)は1台で$3,000近くとか.考えられん,18歳の若造じゃあるまいし.
1つの軽微な違反で翌年の保険料が跳ね上がるらしいなので要注意.
2011-10-25 晴れ,気温低い目
_1 自動車保険
そろそろ丸二年になりつつあり,2回目の更新.
まあ相も変わらず保険料の高いこと高いこと.去年無事故だったにも関わらず値上げする所が腹ただしい.これは車が古くなって故障する可能性が上がるから何だろうか.事実,保険内容は全く同条件の2010年モデルのCR-Vよりも2007年モデルのCIVICの方が2割ほど高い.
ちなみに今年は車2台で$1,965.00なり.
_2 手続きなど
今日も今日とてあれこれ手続きに関する作業がメイン.
基本的にメール書いたり,メール書くための調べ物をしてたり.ソースをたまに見たりするもざっくりとだけで,ちゃんと見れていない.まあ今後は今までよりもこちらよりにシフトしていくような気はしているんだが,やっぱりもう少しあれこれ手を動かしたりソースを読んだりしつつしたいところ.
_3 黄色点滅信号
いつも通る,一般道のようなハイウェイのような,交差点のようなところの信号が黄色点滅信号になってて焦る.
こちらはかなり太い優先道路だからか,左車線を一時停止せずに通過していく車がいるんだが,上から見ると左折することになるので対向車線の車を遮る形で走るのにな.信じられん.
とりあえず一時停止して,左から来るトラックを一台通してあげてから通り過ぎた.
_4 避難訓練
会社についてメールを見る間もなく,火災報知機が鳴り始めたのでちょっとビックリ.こちらの火災報知機は耳が痛くなるくらいに響く.
上着を着忘れた上に風が少し吹い寒かったが,日が照って暖かったのが救い.
2012-10-25 晴れ
_1 花子 1st grade面談(Conference)
1st gradeでは初めて.この学校では2月のKindergartenに続いて3回目.
今回も褒め言葉を聞く会でまずは一安心.まあ今の先生が受け持つようになってまだ2カ月弱だしなあとも思ったり.ただ去年から見てくれているELL(外国人向けの英語の先生)も相変わらずよく頑張っていると褒めて下さったので心強い.
ELLはLevel4を合格しそうだとのこと.ただReflectingと呼ばれる項目(オレの理解では読んだ内容をサマライズする能力)がちょっと弱いといわれた.がこれは日本語でもそうだと最近認識してて,ちょっと頑張らないとな.なんかすぐ忘れるんだよな.本を読んだ後に感想聞いても忘れたとか言うし.いや,今読んだとこやん.
あと気になってたところではスペルミスの多さが合ったんだが,この学校区の教育要項では今年はまだ気にしてないそうな.ちゃんと文章を書くこと,その際に必要な内容を理解して書くこと,などを見ているとのこと.この点に関しては問題ないとのこと.
もう一つ気になっていたクラスの友だちとちゃんとコミュニケーションできてるのかというところも大丈夫.まあやっぱり女の子同士でくっつきたがるようなのだが,授業でペアを作る際に男の子と一緒になった場合も,OKとすぐに対応できてるとか.この話をしたら先生からSocializingねと言い直されて,ああ学校ではそう言うんだったっけと思い出したり.
今回もELLの先生(日本人)が途中から同席して下さったので助かった.英語の話の内容は分かるんだが,意味がわからんところがあってそのフォローをしてくださったり.学習用語のイディオムなんて知らんもんなあ.
何はともあれ,今年もちゃんと頑張っていることが分かって良かった.ちょっとだけご褒美考えてもいいかな.
2013-10-25 曇り
_1 Snow LeopardでMavericksのUSB起動ディスクを作成する
iMacがディスクフル間近でそのままではMavericksがインストールできない.なのでクリーンインストールすべくまずはTime Machineで最新のバックアップを作成した後起動ディスクを作成.
手順は以下を参考に.
だが該当のコマンドを実行すると
Failed to start erase of disk due to error (-9999, 0). A error occurred erasing the disk.
となりどうもうまくいかない.調べてみるとどうやらSnow Leopardでは該当のコマンドがうまく動かないらしい.なのでこちらを参考に手動でファイルコピーやら何やら.
完成後は作った起動ディスクとして選択できるようになるとあったので選択しようとしたのだが,どうも一覧に表示されない.どこか途中で失敗したかなと3回ほど繰り返してもダメ.
でもダメ元でOptionキーを押しながら起動してみたらUSBディスクを選択できるようになっていたのでどうやら無事に作成できてた模様.さあこれで次の手順へ移れる.
_2 HDD交換
先日セール品が出ていたので購入しておいた.買ったのは
Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 1TB 7200rpm 64MB 4Kセクター ST1000DM003
Seagate
¥ 5,926
TigerDirectで$70だったけど$30のMIRがあったので実質$40(となるはず.まだ受け取ってない).適当にググったらいくつもiMacへの換装事例があったのも決め手となった.
あちこちに先人の記録があったがASCIIがきれいにまとまっていたのでそちらを参考にして作業開始.
ただ最後の最後ディスクを外し方が異なっているのでもう少し調べたら,同じASCIIでもう一つ交換記事を発見.
iMac 2007は後者と同じ手順だった.このあとふと思いついてiFixitを見に行ったらさらに詳細な手順があったので,英語に拒否感がなければそちらのほうがいいかも.あと手順を参考にした人たちの追加コメントがあるのでそちらも参考になる.
さすが小さい筐体に詰め込んでいるだけあって交換前提商用サーバーや自作PCと比べるとはるかに難易度が高かったが,ヨメはんにおさえてもらったりしてなんとか無事に交換完了.1時間ちょいくらいかかったかな.
_3 USB起動ディスクからMavericksをインストール→失敗
先ほど作ったUSBディスクを挿してOptionを押しながら起動し,USBディスクからの起動を選択.
しばらく待つとインストーラーが立ち上がるので,ディスクユーティリティでディスクをフォーマットしてからインストーラーに戻りインストール開始.オレの運用ではOS Xを再インストールをする機会は基本的にないのでパーティションは分割せず大きいのを一つだけ.
あとは待つだけと思っていたらまさかのインストール失敗.2, 3回試してみたけどプログレスバーはだいたい同じところで止まる.最後の実行時にふと気がついて失敗後にターミナルを開いてdmesgコマンドの実行結果を見てみたら以下のようなメッセージが.(手で写しているのでtypo有りの可能性大)
SAM Multimedia: READ or WRITE failed, SENSE_KEY = 0x03, ASC = 0x11, ASCQ = 0x00 disk1s3: I/O error. 0 [Level 3] [ReadUID 0] [Facility com.apple.system.fs] [ErrType IO] [ErrNo 5] [IOType Read] [PBlkNum 1074602] [LBlkNum 9664] ] [FSLogM... 0 [Level 3] [ReadUID 0] [Facility com.apple.system.fs] [DevNode /dev/disk1s3] [MountPt /] [Path /System/Installation/Packages/Additio...
もしかして買ったばかりのディスクが壊れてる?と思ったが,
-bash-3.2# mount /dev/disk1s3 on / (hfs, local, read-only) devfs on /dev (devfs, local, nobrowse) /dev/disk3 on /Volumes (hfs, local, union, nobrowse) /dev/disk4 on /private/var/tmp (hfs, local, union, nobrowse) /dev/disk5 on /private/var/run (hfs, local, union, nobrowse) /dev/disk6 on /private/var/db (hfs, local, union, nobrowse) /dev/disk2s2 on /Volumes/OS X Base System (hfs, local, nodev, nosuid, noowners) /dev/disk7 on /Library/Preferences (hfs, local, read-only, union, nobrowse) /dev/disk0s2 on /Volumes/名称未設定 1 (hfs, local, journaled) /dev/disk0s3 on /Volumes/名称未設定 2 (hfs, local, journaled)
を見ると交換した内蔵HDDは/dev/disk0*なのでどうも違う./にマウントされているところを見るとインストール用に起動したディスク,つまり,USBディスクらしい.うーむ,作るの失敗したかなあ.もしかしてUSBディスクが壊れてる?
確認のためSnow LeopardのDVDディスクから起動してインストールをしてみる.が,こちらもほぼ同じ所で止まってしまい,エラーも同じようなものが出ていた.どうもおかしい.
可能としては二つのデバイス共通のI/Oコントローラーが壊れた可能性があるけど,ちょっと考えにくい.
2014-10-25 晴れ,ヌクい
_1 日本語学校 文化祭
去年は申し込みそびれてしまった花子のボランティアだが,今年は無事に参加.開始直後の時間帯にヘルパーをしてあれやこれやとがんばっていた様子.
ヘルパーをすると空き時間は行列をスキップして優先して遊べる権利がもらえるのだが,それをフルに活用してあちこちの遊戯を楽しんでた.
_2 Monster Carnival
去年に引き続き,文化祭が終わって一休みしてから参加.
花子は女海賊,次郎は去年と同じオビ=ワン・ケノービ.
去年の反省を活かし,出かける前に軽くご飯を食べていくとか,フェイスペイントなどは列が出来る前に済ませてしまうとかして,待ち時間は最小にフルに遊べてた.
今年のPTAはかなり気合が入っててゲームの数が増えていたり,ベイクセールのお菓子の数がおおかったり.こちらの行事は担当によって本当に質がガラリと変わるなあ.
_ tyu [ねぇ、おしえて。 HHKBって何が魅力なのかなぁ。 どういう理由があって使ってるの??]
_ muneda [HHKB全体で言うならレイアウトとサイズ. Emacsを使うのでCtrlは左下よりもAの左の方がアクセスしやすいのが..]
_ kenyo [僕も家でHHKB Lite, 会社でHHKB使ってる。 コンパクトで場所とらないのと、キータッチがいいからかな。]
_ tyu [なるほどねぇ〜。たしかにコンパクトだね。 Ctrlを小指で打つときにたしかにシンドイね。 キータッチは触ってみないと..]
_ muneda [そう,Proは高いのがネック. せめて半額だったらなぁと思う.]