2002-07-17 まったく寝苦しい夜だ
_1 キーボード
彼女さんの使っているキーボード*1が、そろそろ寿命らしい。
そこで、今大学で使っている私物キーボードを彼女さんに売り払って、新しいの買おうかなと。
候補は、HHK LiteとHHK Lite2(ps/2・黒)。どちらも英語配列。
矢印キーは欲しいんだが、◇キーはいらんし。しかもLite2の方が\1,000ほど高いしな。
ただ、彼女さんのキーボードが復活するかもしれないしもう少し待ち。
*1 昔俺が使っていたお古。確か\1,280
_2 追記
結局、HHK Lite2(PS/2・黒)にした。
Sofmap天王寺店では\7,800らしいのでPFUダイレクトで注文。
明日朝一で振り込みをして、到着は来週頭か?
_3 STARTREK VOY
感動の大フィナーレ。遂に第7シーズンまで終了。
途中から見始めたけどこんなにはまるとは思いもしなかった。
そして来週からはDS9の第6シーズン放映開始。
よくやった関テレ。褒めてつかわすぞ。来週からも火曜はSTARTREKデーだ。
2003-07-17 曇り→晴れ
_1 宵山
早いな,もうそんな時期か.今年は7月なのに全然暑くないから実感がないのかな.
_2 add-hook
Emacsネタ反応ども.いや今回はwebからパクってきただけなんですがそれがうまく動かないんですよ.仕事中に仕事やってる振りしながらいろいろやってみます.
カラダには気をつけてね.出張はまだいいにしても徹夜はしんどいっしょ.あんまり無理せん程度にがんばってください.
追記 : いつのまにか動くようになってました.問題はadd-hookにあったのではなくその中の記述だったみたい.
_3 括弧の対応付け
新堂さんとこときたさんとこを参考に.設定の仕方が微妙に変わっているようで以下のようにした.
(autoload 'paren-activate "mic-paren" nil t) (paren-set-mode 'sexp)
新堂さんの設定例を見ると括弧の開閉が連続する場合間にスペースが入っている.何で開いてんのかなと思ったら" )( " ってしちゃうと次の括弧開の上にカーソルがきた場合,前の括弧のみがハイライトされてしまうからなんですね.前からうまくハイライトできずにいらいらしていたのが晴れました.さすがです.
_4 C-/のバインディング
本来はundoになっているはずなんだがうちのXEmacsではBSに割り当てられている.M-x undoって打つと,
いやいや undo は C-/ と C-_ に割り当てられてるからそっち使えや
とでる.helpのbでキーバインドを見るとundoになってるんだが,helpのcで実際にキーを打ち込むと
BS runs the command delete-backward-char
って出よる.上から新しくキーバインドを設定しなおしてもうまくいかん.うむ面倒だ.
追記 : 実はXが立ち上がっているとうまく動いていた罠.つまりコンソールでは使うなってことか.強い敗北感.
_5 飛行機
会社上空を普通には考えられない角度から飛行.高度も結構低かった.知ってる人曰くなんかの輸送機らしい.音が聞こえた瞬間9.11を思い出してしまったよ.
_6 Linusインタービュー
メモ
_7 かき氷のシロップは
永井さんとこより
地元の富山では,まず氷,その上からシロップの関西風.この記事を読むまで関東風のこんなんがあるなんて知らんかったわ.かき氷ごときを食うのに待ってなんかいられるか.すぐ食わせろ,とけちゃうだろ.ということで関西風を支持します.
_8 入学辞退した大学の入学料返還命令判決
さまざまなところで取り上げられているようなんでひとこと.
国公立がダメやった場合にでもなんとか大学に入れるっていう安心感ができたから十分じゃないか?その安心感があったからこそ国公立に受かってそっちに行ったと思えばたった数十万くらい安いもんちゃうんか?それを親まで出てきて.あぁみっともねぇ.
_9 アントラーズ 長谷川引退
うーん,またJ創立期のトップレイヤーがまた一人いなくなる.あの当時のアントラーズにくいくらいに強かったな.長谷川と黒崎のツートップね.ツインタワーとかいわれてたっけ.いざというときは長谷川の頭に会わせれば入ってたような気がする.懐かしいと同時に少し寂しい感じ.
2005-07-17 曇り,風があるけど湿っぽい
_1 給油
前回は20050618なので約1ヶ月ぶり.
沼津市内のR1沿いのエネオス.
今回走行距離 | 499.6 Km |
給油量 | 35.8 L |
実燃費 | 14.0 Km/L |
燃費計 | 13.5 Km/L |
全走行距離 | 10,692 Km |
ヨメはんがしんどいので全然ドライブに行かず市街地走行だけなので全然期待していなかったが,14.0 Km/Lとは優秀.さすがフィットだな.
_2 買い物
今度の夏祭り用部材を探しに業務用スーパーへ.
意外と小さかったが置いてあるものはおもしろい.青海苔500gの袋なんて初めて見たけど,マジでデカ.冷凍物がおもしろいものが山盛り.ぶつ切りのタコとか,塩もみされたイイダコとか.海産物類は家庭でも使えそうなのが多い.調味料関係が意外と少ないのが残念.
_3 Re: 英語の勉強
業務用スーパーの向かいにあった本屋で8月号を発見.さらにあきらめていた7月号もバックナンバーとして2冊発見.どちらも購入.
すでに放映済みの7月1週目を読んだがいい感じだ.テキスト自体はペラペラで薄いが内容的に買いだと思う.しっかり勉強しよう.
_5 DVDレンタル ドラムライン
以前,近所のツタヤではDVDクリーナやビデオクリーナを無料でレンタルしていたのでそれを目当てに行った.で何も借りないわけにも行かず,前から見てみたかったこれを借りた.
見てて(聞いてて?)気持ちいい.ドラムの爽快感.特に最後延々と続くドラム対決はすごいの一言.でも主人公が最後叩くことになったのには納得いかねぇ :-p
そういえば,先日
も見た.一言でいうなら20世紀版ラピュタ.以上.
2006-07-17 曇り,気温はそれほど高くないけど風があんまりない,のち雨
_2 Sassy Teething Wing Dragonfly
最近なんでもくわえるようになってきて,よだれがスゴい.歯はまだだけど歯固めがあった方がいいかなぁということでトイザらスに見に行くことに.
いろいろなメーカーのヤツがあったけど,歯固め用途だけじゃなくておもちゃ要素もあった方がこちらとしてもうれしいなと思ったのでSassyで選ぶことに.候補が2つあったので花子の前に並べて出してみたところ,トンボの方を選んだのでそっちを購入.ちなみにもう1つの方は蝶.
早速家に帰って熱湯消毒後冷やして与えてみたところ大ハマり.羽やら頭やら持ち手やらをガブガブくわえまくり.ここまでハマってくれるとこっちも嬉しいなぁ.
_3 運動能力
ここ数日,花子の運動能力が急上昇している気がする*1.
まず,いつの間にかおすわりっぽいことができるようになった.まだ必死に両手をついてはいるがそれでもちょっとくらい押したり引いたりされても座りっぱなし.疲れてくると前後左右に倒れる.ただ前だけは元のおすわりに戻るときもある.
次に,はいはいができるようになった.最初はその場で方向転換しているだけだったのだが,方向転換をしながら少しずつ動けるように.今日はヒザと足の指をうまく使って前進している感じ.
でも動けるようになったのはうれしいのだが,それに伴い部屋をさらに片づけないといけなくなった.今までなら寝ている場所から離れている場所に適当にものを置いておくことが常日頃あったのだが,今だとそこまでたどり着いてしまいいつの間にかくわえたり,なめたりするので危険.現にさっきもPCのケーブルをつかんでたし,扇風機のボタンを叩こうとしていたし.
それでもこういう成長が見られるのはうれしい.
*1 気がついていなかっただけかも知れんが
2007-07-17 曇り時々小雨,涼しくて過ごしやすい気温
_1 仕事復帰
連休明けだというのに,午前午後ともに会議室に閉じこもり.休み明けくらいスロースタートしたかったのになぁ.
片づけても片づけてもまだまだTODOが山盛りだったが,そんな理由で少し早めに帰宅.
2008-07-17 曇りときどき晴れ
_1 Re[2]: UTF-8化 (最近の日記が検索できない)
最近の日記が検索できないことに気がついた.
調べてみると,tdiary.confからsqueeze.rbのオプションが消えていた.どうやらUTF-8化作業時に記述漏れしてた様子.
tdiary.confに以下の記述を追記し,
@options['squeeze.suffix'] = '.html' @options['squeeze.compat_path'] = true
tDiaryのインストールディレクトリで以下のコマンドを実行し
% ruby misc/plugin/squeeze.rb -s -x .html @data_path/cache/html
HyperEstraierのインデックスを再作成したところ,無事復旧.ふぅよかった.
_2 名探偵の掟(東野 圭吾)
探偵モノのミステリ,の裏話みたいな感じ.探偵と警部がミステリを解きながら,途中裏話(本音)を語る.
おもしろいのだが,話がブツ切れのためかなかなか作品に入り込めない.最近の疲れのせいか,読めども読めども眠くなる.なので読み終わるまでに結構時間がかかってしまった.
2010-07-17 晴れ
_1 準備
明日から旅行なので今日はその準備.
朝0815と早いフライトなので,今日も早く寝るべく,風呂ご飯ともに早めにして子どもたちを寝かしつけた.
あとは旅程をヨメはんと相談しないといけないのだが,次郎がさっき起きてしまいヨメはんが寝かしつけて帰ってくるのを待っている.
_2 アパートの紹介奨励金
昨日届いた家賃の請求書とともに入ってた.最低でも$250くれるらしい.が,2カ月ほど前に知り合いを紹介したときにはそういうのがあるとは知らず.もし次回機会があれば.
子どもの夏休み期間(つまり年度末)に入ってから転出・入居が激しい.今までこういうのなかったんだが,うちのアパートは転出の方が多いからかな.気がつくとあちらこちらの部屋が空いてるし.
2011-07-17 晴れ
_1 Grand Teton/Yellowstone National Park 旅行 Day2/7
子どもたちとヨメはんは体内時間が東海岸のままの様子で,夜明け前から起きてた様子.まあ夜明け時間がうちよりも遅いってのも原因だと思うが.
朝ごはんなしで予約したはずが,チェックインの時に食べられると聞いたのでありがたくいただいてから出発.
今日の前半も移動のみ.郊外の何もない牧草地の真ん中を突っ切る道なので,非ハイウェイながら制限速度は65mile(約100km/h).途中適度に休憩を取りながらひた走る.それにしてもこのあたりは小さい虫が多い.フロントグリルだけでなくフロントガラスも虫の死骸で汚れて前が見にくい.途中ガソリンスタンドによって綺麗にしたんだが走り始めて1分もしないうちにプチプチ汚れ始めたので諦めた.
Grand Teton手前の町であるJacksonに着いたのは昼頃.予定では昼ご飯を食べてから着くはずだったのでこれは嬉しい誤算.時間ができたので昼ご飯を食べてさっそくGrand Tetonの山々を眺めに行くことに.
公園内に入って少し先を東側にそれてみる.地球の歩き方によると,このあたりはメインロードであるJackson Hole Highwayよりも一段高い丘の上にあるために更に景色が良く,また動物がみられる可能性が高いらしいのでそれを期待して.でさっそくBison*1発見.どうやら家族な感じ.次郎が昼寝中だったので路肩に車を止めて,このために購入した双眼鏡で観察.普通に居すぎてちょっとびっくりした.
その後さらに東へ進み,道が北を向いて開けたところで今度は車を降りて山を見ることに.いい天気で山もはっきりと見えていい感じ.広い草原の向こうに突如高い山が見えるは今まで経験がなく少し違和感.勝手なイメージではヨーロッパっぽい雰囲気.なんかアメリカっぽくないな.写真を撮ってたら結構な頻度で自転車を見かけた.おそろいのジャージを来てたのでチームなんだと思われる.この景色を見ながらゆっくりと自転車を漕ぐのは気持ちよさそうだ.ただ高度2000mくらいなのですぐにバテてしまいそうだが.
更に北に進みAntelope Flat Rdが左右に交わる交差点で西へ進む.するとMormon Rowのところに突然車が止まっているのを発見.なんだろうと思ったら先ほどよりはるかに大きいBisonの群れを発見.急いで降りて見に行く.そしたらまあいるわいるわ,大量のBison.少し離れたところにいるのも含めると100頭弱はいるかな.ちょうど19世紀末に建てられた建物などが残っている場所だったので,なんか家畜っぽくも見えたり.
ふらふらと近づいていくと,見知らぬおばちゃんが子牛がいて母牛が興奮気味だから気をつけてねと声をかけてくれた.地元の人?と思ったが,その後話を聞いてみたらPAから来たとのこと.途中,東日本大震災はどうだったという話題になる.ホントみんな気にかけてくれるよね,ありがたい.おばちゃんの話はこのあたりにして,旅行記に戻る.
Bisonが途中走りだしたんだが,体が大きいからか思っていた以上に早く走れるように見えた.最高で60km/hで走れるとのことなのでまだまだ本気でなかったのかな.ぼんやりと山とBisonを眺めているうちに,何頭かのBisonがこちらに徐々に歩み寄ってきていたので,接近を避けるためにも退散.
Jacksonに戻ってきてまだ少し時間があったので行きがけに見そびれた中心部にある公園へ行ってみることに.公園自体は芝生と銅像があるだけで,なにもないんだが,四つ角にそれぞれエルクのツノでできた門が設置されてあり,いい観光客ホイホイとなっている.中には地元の人と思われる人もいて,そういう人はかなりゆっくりと短い夏を満喫しているように見えたり.
チェックインをして,ご飯を食べに出かけ,女子ワールドカップの再放送を見て,ビールを飲んで今日も早めに就寝.
今日の写真
途中に丸い輪っか状の物がついた導管から水が出ている.最初見たやつは水が出てなかったので何かわからんかった.自分で移動するのかなぁ.片方を固定すれば円形に回れる?飛行機から見た丸い畑はコレで出来てるのかなぁ.
平原の中を突っ切る真っ直ぐな道路.基本的にこんな風景です.
途中で通過したAftonという町にあった門.Picasaで拡大すればわかるが白く見えるのはエルクのツノ.止まってもっとしっかり見ればよかったと後悔.
トランクを閉めたらきれいに映っていたので思わず撮った.
またもエルクのツノでできた門.こちらはJacksonの中心にある.
Grand Teton.説明は不要.
さっそうと走る自転車二人組.本当に気持ちよさそう.そうそう,こちらの人はカメラを向けると大概何らかの反応をしてくれる.このときもなんか声をかけていったはず.
Bison.群れの先頭でコチラ側にいる人間の様子を伺っている様子.すぐ横に見える茶色いのが子牛だと思われる.
*1 Buffaloともいう
_2 W杯 決勝 日本-アメリカ
結果はtwitterやらGoogleニュースなどで先に知った.驚いたら選手たちには失礼かも知れんが,見た瞬間ゾゾっとするくらいびっくりした.本当におめでとう.
でご飯を食べて帰ってきて偶然何の気なしにテレビをつけたらちょうどESPNで再放送をやっていたので前半も半分をすぎたところから観戦.結果を知っていても心配で本当に追いつけるのかとドキドキしたり.
一緒に見てた花子はサッカー観戦に興味が出てきた様子.ちょっと誘ってみたところ行きたいとか言い出した.Boston Breakersの試合観戦,具体的に考えてみるかな.
生で見れなくてtwitterなどをとおした一体感がなかったのは残念だったが,再放送は休憩時間をスキップしてくれるのがいいね.
2012-07-17 晴れ
_1 Re[2]: Google Nexus7
届いたー!
7/11にGoogleからUPSに荷物情報が送られ,7/16にUPSの倉庫へ.2Day Shippingなのでその日の夕方にこちら近くの空港まで空輸され昨日の晩に最寄りのUPSへ.今朝荷物を持って出て今日の夕方に配達完了.最初の5日間が長かったな.
で早速開封.電源を投入するとまずセットアップの画面が.ネットワークにつながろうとするんだが,あいにくうちの無線LANはMACアドレスでフィルタリングしている.なのでMACアドレスがわからないと繋げられない.なので
- セットアップ画面の上部にあるアイコンをクリックし,設定アプリの最初の画面まで戻る
- タブレット情報→端末の状態とたどり,Wi-Fi MACアドレスを表示
することで無事にMACアドレスを確認.その後Wi-Fiの設定に戻りネットワークに接続.
このあと何をすれば良いのか分からず困ったのだが,どうも初回起動時はランチャー相当のものが何も動いてないらしく何もできない.なので一旦電源OFFして再起動したところ,無事にセットアップの続きが現れた.ここはMACアドレスを表示するなどのオプションが欲しいところ.
で実際に使ってみたところ,予想以上の重さで手首にグッと来る感じ.まあ大きさからすれば当然なのかもしれんが,これまでがNexus OneとDroid RAZRの携帯端末だったのでタブレットに慣れていないところが大きい.持ち方などはこれから使ううちにうまく収まるところが見つかると思うが.
今日時点でGoogle playを見ると8GBは在庫ありで3-5日で配達とあるが,16GBは在庫がはけたようで3-4週間で出荷とある.SDカードスロットがないんだからみんな大容量を買うよね.
さてさてボチボチと遊んでいくことにしよう.
追記(20120720): 上で書いた手順が曖昧だったので再確認した.MACアドレス制限された無線LANに接続しNexus7をセットアップする方法
2013-07-17 晴れ,猛暑
_1 渋滞
会社帰り,おつかいに出かけたら渋滞にハマる.
そしたらハイウェイの合流で無茶な入り方をする車が非常に目につく.2車線あって片方は強制的にハイウェイから降りる車線になっており,その最後の分岐地点で無理やり本線に戻ろうとする.自分の後ろなどそっちのけで,更に渋滞がヒドくなろうがお構いなし.そして無理やり他人の前に割り込む.当然礼もなし.でそういうのに限って,自分が割り込まれる番になると前の車との車間距離を極端に詰めて入れないようにしたりとか.
このあたりはよく運転マナーが悪いと聞くのだが,本当ヒドいのう.
_ eza-o [\C-/は端末から見えない(そんなキーコードは無い)キーバインドなんで、XEmacsだけでどんなに頑張っても使えませ..]
_ muneda [ほほぅ.なるほど. じゃぁ,X上でできるのは間にXが入ってなんかしているからなんですね. ところで聞きたいんですけど..]
_ eza-o [us-101 なら Ctrl-Shift-Minus(-) ではないかと。 jp-106 だと右下の backsla..]