2006-11-09 晴れ,厚着したのに思ったより全然寒くなかった [長年日記]
_1 OSDL Japan Linux Symposium #3 参加報告
全体的な話は,きっとPRESSの人が出してくれると思うので,ここでは個人的な感想を.
聞いてて楽しかったのはThe Device Driver Roadmap(James Bottomley).メンテナ視点でのパッチのお取り込みプロセスを紹介.実際に受け取ったメールを例に,コレはいい,コレはイヤというのを示してくれた.例えば,
- diffstatが付いてないとパッチの規模がわかりにくい
- パッチの説明がぶっきらぼうすぎて何をするパッチなのかわかりにくい
- 誰かのパッチにコメントを付けるときはパッチでくれるとメンテナの負担が減っていい
など.なるほど,カーネルの質を上げるには,メンテナの負荷を減らすという努力も必要なんだなと.これは発見.
すごい参考になったのは,SystemTap Howto (平松雅巳).これを使えばカーネルのデバッグがかなり簡単にできそう.printkを仕込むより楽.知り合いに聞くと,今日紹介されたツールでカーネルの変数を変更可能とのことなので,テストが簡単にできそう.
FSG and Linux Standard Base (Theodore Ts'o)は内容はさておき,Ted Ts'oの話し方がすごくよかった.前回に引き続いての講演で日本人の英語レベルを知っているのか非常に明瞭にかつゆっくりと話してくれてとても助かった.
会場でGregKHを捕まえて,いろいろお話を.技術的なことから,使っているパソコンについてなどいろいろ.MLでのやりとりを見たときは,なんて恐い人なんだと思っていたのだが,実際にあって話をしてみるとスゲえ優しくて面白い人だった.持参のLDD3にサインをもらって大満足.本当にありがとう.
あとは今見ている領域を最初に実装した人にお会いして現状の問題などを相談.メールを送ってくれたら力になるとの非常に心強いコメントをいただく.お言葉に甘えてガツガツメールを送ることんしよう.
全体を通して今回の参加は非常に有意義だった.来年も年3回ほどするそうなので面白そうな人が来るようだったらまた参加しよう.
_3 フラッシュメモリ
お昼休みを利用してアキバまで.
事前に調査した情報を元に以下のブツを購入.
- SanDisk UltraII コンパクトフラッシュ 1GB SDCFH-1024-903 \4,800 x2
- レキサーメテ゛ィア miniSDカード 128MB SDM128-231 \799 x2
いずれも手持ちのデバイスで正しく認識でき,正常動作することを確認.かなりいい値段で買えたので大満足.お昼ごはんを抜いてまでがんばったかいがあったわ.