2010-08-14 秋晴れ? [長年日記]
!!!new!!!_1 tax holiday
MAは今日明日(8/14,15)と,普段は6.25%の消費税(tax)が免除となるtax holiday.ということで我が家も買い物に出かけた.
とはいっても,食料品や$150までの衣服などいくつかの商品については元々taxがかからないので,いざholidayと言われても特に買うものがない.あえて買うならビールくらいかなぁ.と思ってたらヨメはんからベービーカーのリクエストがあったのでそれを買ったり,あとはビールを買い込んだりしたくらい.
でもMAの隣りにある,Live Free or DieでおなじみのNH(New Hampire)は州知事がワザワザMAの人間にアピールしているように1年365日ずっとSales Tax Freeなので,いざとなったらそっちに行けばいいんだけど.
そういえば今日行ったモールに入ってたApple Storeはすごい行列だった.
!!!new!!!_2
The First Years Ignite Stroller, City Chic
tax holiday買い物.Natick, MAにあるWal-Martにて購入.
売り場に行ったら棚の前の通路にドーンと箱が置いてあってびっくりしたり.まあ確かに棚にはギリギリ入らないサイズだったけど,それにしてもどうかとは思ったが.
で帰ってきて箱をよく見たら,何か顧客名が書かれたシールが貼ってあるのを発見.ってこれもしかしたら誰かが店舗に取り寄せたやつを気付かずに買ってきてしまったんだろうか.もし本当だったらゴメンね>誰か.
帰宅後ヨメはんの組み立てを次郎が興味津々で見てた.組み立て後早速乗ってたし.花子は全然興味なくて数える程度だったのにね.やっぱり違うんだなあ.
!!!new!!!_3 MOOSEHEAD
tax holiday買い物.いつもの酒屋で購入.
すごくさっぱりして,まるで水みたい.確かにtaxはかからなかったけど,taxって言っても$1もしないからあまりありがたみが感じられない.そもそもこの酒屋安くないしな.今度NHにまで足を伸ばしてみるか.
!!!new!!!_4 ジンジャーエール
DPZの記事に触発されて作ってみた.
がいろいろとつまずきすぎた.
まず発生する炭酸に耐える入れ物がなくてサイダーを飲むところから始まり,ドライイーストがなくてご近所さんに分けてもらったり,根生姜を下ろそうとしたら腐ってたり,2Lサイズでつくろうと思ったら砂糖が足りなかったり,その他細かいのがちょこちょこと.
で何とか500mlPETサイズを2本作った.さっき8h経過したので冷蔵庫に移動させた.さて明日の朝が楽しみだ.