トップ «前の日記(2007-10-03) 最新 次の日記(2007-10-05)» 編集

muneda's diary


2007-10-04 晴れ [長年日記]

_1 作業遅れ

昨日テストが一段落した作業だが,全体のスケジュールはダダ遅れ.で,今日その遅れについてかなり問いつめられた.

それにしてもどうして作業に遅れが生じているのだろうか.(残業時間から見ても)自分としては結構仕事しているつもりなんだが,ずるずると遅れている.何が原因なのかよくわからないところがヤバいな.

ホント,オレはリスク管理というか時間管理がウマくない.同じことを去年やってた気がするし,その前もやってた気がする.成長しとらんな.

Tags: Life

_2 給油

レシートおよび給油メモを誤って捨ててしまったため数字なし.

ガソリンはさらに値上がりしていて\145/L.

Tags: Fuel Car
本日のツッコミ(全11件) [ツッコミを入れる]
_ kenyo (2007-10-06 06:23)

1. 予定にない作業が割り込んで時間取られた。<br>2. 自分の予測が甘かった。<br>とか。<br>日本だと元々半期の目標とかに書いてない作業が降ってきてそれやらなきゃいけなかったり、事務作業が多くて時間取られたり。なので、開発スケジュールは、純粋に使える時間で計算してくれないと割りに合わなかったりするよね。

_ muneda (2007-10-10 00:19)

多分どっちも.<br>隣のグループのリーダさんからは割り込みを見込んだスケジュールを組まないとあかんとコメントをもらったけど,まだまだ先が読めない.<br>もう最近割り込みばっかりで,目標以外の仕事ばっかりやってます.自分しかできない仕事って持つもんじゃないね.

_ kenyo (2007-10-10 07:08)

> 割り込みを見込んだスケジュールを組まないとあかん<br>これは難しいよね。予測もそうだけど、スケジュール組んで了承もらうときに、「割り込みがこれぐらい入るだろうから、こんだけかかります」といっても、入んないかもしれないし、時間かかりすぎって思われるかもしれないし。この辺は上司がちゃんとマネジメントできる人かにもよる。<br><br>> 自分しかできない仕事<br>これも難しい議論。自分しかできないからこその自分の価値。とも考えられる。他に置き換えできるものなら、必要ないとすぐきられるからねぇ。ま、グループ内にもう1人、2人同じようなことができてもいいと思うけど。

_ tyu (2007-10-12 01:12)

>> 割り込みを見込んだスケジュールを組まないとあかん<br>>これは難しいよね。予測もそうだけど、スケジュール組んで了承もらうときに、「割り込みがこれぐらい入るだろうから、こんだけかかります」といっても、入んないかもしれないし、時間かかりすぎって思われるかもしれないし。この辺は上司がちゃんとマネジメントできる人かにもよる。<br>現実的に上司に頼れる環境なんて少ないんじゃないかな。俺も割り込み作業は良く入る。入った日の終わりにリーダや課長に必ず遅れることと見通しを報告してる。報告しても何も変わらないと思うけど、自分一人で溜め込むのだけはやめてる。「俺はこんなに忙しいんだぜ」ってアピールしてる。<br><br>>> 自分しかできない仕事<br>>これも難しい議論。自分しかできないからこその自分の価値。とも考えられる。他に置き換えできるものなら、必要ないとすぐきられるからねぇ。ま、グループ内にもう1人、2人同じようなことができてもいいと思うけど。<br>俺も同じ意見かな。オンリーワンという立場はとても憧れる。でも一人でしかできないような環境を作るのも良くないと思う。自分の分身が欲しくなるね。後輩という弟子でもいいけど。そして必要ないと思われないように、忙しくて限られた時間で勉強して、自分が「これ挑戦したい!!」という出来事を目撃した時に、それを実行する時間は少なくとも夜遅くなんだよね。成果主義つれ〜。

_ tyu (2007-10-12 01:15)

げふぅ。ツッコミなれてないんで見にくくなった。ごめんなさい。プレビュー機能がほしいなぁ。

_ muneda (2007-10-12 22:17)

>kenyo<br>上司のマネジメント?そんなのあるのかな.<br>グループ内の誰でも同じ仕事ができるようにしようという議論はあったけど実現できてない.<br><br>>tyu<br>やっぱ報告が大事ね.いっつも抜けてしまう.<br>分身欲しいなぁ

_ kenyo (2007-10-12 23:14)

> tyu<br>割り込み作業入るのは仕方ないとしても多いよね、日本て。1人で色々こなさないといけないし。すごいと思う。<br><br>頼れる上司。なんて期待してないけど、「管理職」というぐらいなんだから、ちゃんと「管理」できないとやってる意味ない気が。こっちだと、ちゃんとマネジメントできないと降格させたり、損益責任負ってるから、成果でないとクビなんだよねぇ。日本もそれぐらいしたら、もっと真剣にやるかも!?<br><br>成果主義といっても「成果」だけを評価してないし、個人よりチームが優先だからね。あんまり成果主義って感じでもないよねぇ。<br><br><br>> muneda<br>グループ内の誰でも同じ仕事ができるってのはあまりいい仕組みじゃないと思う。それってムダ多いでしょ。3人ぐらいで十分だと思うなぁ。同じような人間を量産しても、おもしろい組織にはならないよ?

_ muneda (2007-10-12 23:24)

「管理職」というより「責任者」って感じが強い気がする.<br>部下のコメントの責任を取って,重要な判断をしてくれるみたいな.<br><br>誰でもっていうのは言い過ぎた.実際は2,3人.とりあえず1人に押しつけないという意味ね.

_ kenyo (2007-10-13 10:16)

なるほど。責任者か。いい表現だ。そうかも。今の組織構成を見ると、管理職の数が多くて、課長に部下5人とかもあるから、そう見ると課長でもリーダー(責任者)ぐらいかもね。<br><br>> とりあえず1人に押しつけない<br>そうだよねぇ。休めなくなるし(^^;<br>なんかね、アメリカだと結構疎結合なんだよね、チームといえど。でも日本て密結合でしょ?助け合うことができるからいいけど、動きにくいよね。あと責任が分散するから僕は好きじゃないな。

_ tyu (2007-10-15 00:11)

> kenyo<br>> 成果主義といっても「成果」だけを評価してないし、個人よりチームが優先だからね。あんまり成果主義って感じでもないよねぇ。 <br>ここは、所属の特性によって違いが出るかな。<br>ウチのグループは、課長配下にリーダ+担当の2人チームがたくさんある。<br>だから担当する作業が多いぶん、「成果」に関しては個人の部分がウェイトを締める割合は多いかもね。<br><br><br>> muneda<br>> 部下のコメントの責任を取って,重要な判断をしてくれるみたいな.<br>重要な判断は自分でするのが楽しいんじゃない?<br>でも上司はその責任を少なくとも追う。<br><br>ちょうど5年目ってそこらへんが曖昧な立場で、ギリギリ甘えられると思う。<br>だから積極的に、こう勧めてみたいと意見をいうのもいいのかな。<br>俺は今の仕事の中ではそういう場面が結構多いかも。2人チームだしね。

_ まつそ (2007-10-27 18:26)

僕は人間はやっぱシングルタスクなんだと思う。強引にCPU周りで言えばキャッシュに残せない分、フェッチ・デコード繰り返す消費時間も考慮すべきなんじゃないかな。<br><br>特にソース読むのは集中力いるし、一本の電話で深海から浅瀬に引き戻される気もする。あとは集中力が落ちてると思うように捗らないし。<br>効率化したり、うまく脳をまわしたり、リスク管理で対応できる方法もあると思うけど、一般的にはマルチタクス型の開発はどうしても予測よりもスピードが落ちる度合いが高い気がする。


過去の日記
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|
トップ «前の日記(2007-10-03) 最新 次の日記(2007-10-05)» 編集