2013-10-19 晴れ [長年日記]
!!!new!!!_1 次郎 日本語学校 秋祭り
日本らしいものをということで,お誕生会にプラスして,先生方による神輿担ぎと子どもたちによる踊り.
PreschoolでのYogaには全く興味を示さず参加しない次郎だが,歌を覚えているドラえもん音頭だからか楽しそうに踊ってた.
秋祭りとは関係ないけど,PTA総会に参加して校長先生のお話で学校運営費についてあれこれ聞かせてもらったり,来週の文化祭の打ち合わせに出てみたり.久しぶりにずっと学校にいた気がする.
!!!new!!!_2 Fire Department Open House
町の消防署の見学に行ってみた.
放水による消火体験をしたり,救急車や消防車に乗ってみたり,消防士の耐火服を着てみたり.あとはコンロまわりが火事になった時の対処法(オーブンは開けない,鍋やトースターは蓋をして空気を遮断するなど)を教えてもらう.
その後事故車にけが人が取り残されているという想定で,消防車に搭載されている道具を使ってけが人を救いだすというデモンストレーションを見せてもらう.普段からトレーニングはしているんだろうけど,さすがに本物の車を使ったトレーニングはそうそうしていないことは想像に難くなく,結構真剣に取り組んでた.その結果,車は見事に破壊されけが人役のマネキンが救出されてた.残った車はオープンカー状態.ちなみにその間約10分弱くらい.
!!!new!!!_3 Lexington Center
去年に引き続き,今年も紅葉を見に.
大きな木が見事に紅葉して落葉しているところへ.子どもたちが葉っぱをかき集めて投げあげて遊ぶ.
見上げると見事だったので転んで見てあげているところをヨメはんに写真を撮っていたら,ビーチの砂風呂をふと思い出し,ちょっと葉っぱに埋もれようと思ったら子ども達がこれでもかとかけられあっという間に完全に埋もれた.
そしたらその画が面白かったらしく中国人フリーランスカメラマンのおっちゃんが写真を撮ってくれ,メールアドレスを教えてくれたら送ってあげるよというのでお願いしてみた.楽しみだ.