2007-09-04 曇り,夜ちょっと蒸し暑い [長年日記]
_1 ディスプレイ復活→即故障
基板には問題がなく,ケーブルが断線しかかってたから交換したそう.よろこんで3時間ほど使ってたら,また壊れた.っていうかまったく同じ症状が出たのできっと修理されてないんだろう.明日また修理依頼出そう.
ディスプレイとパソコンが戻ってきて机の上がいっぺんに狭くなった.せっかく広くて快適だったのに.でもどうしようもないくらい狭いわけでもないし,synergyで共有もできているし,なんとかガマンできそうだが,何となく
が欲しいなと.これがあればディスプレイを1枚に減らせるかも.同時に内容を参照したいときはリモートデスクトップやVNCで事足りそうだし.うーむ,どうしようか.
_2 歴代iPodサイズ比較
そろそろ第7世代がでるらしい.今は第3世代を使っているのだが,このアクセサリが今も使えるのかどうか歴代のサイズ比較してみる.(数字はニュースサイトのログから引っ張ってきた)
| 世代 | 幅 | 奥行き | 高さ | 重さ | 容量 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 61.8 | 19.9 | 102 | 185 | 5GB |
| 2 | 61.4 | 19.9 | 101.6 | 185 | 5GB |
| 18.4 | 10GB | ||||
| 21.4 | 204 | 20GB | |||
| 3 | 61.8 | 15.7 | 103.5 | 158 | 10GB |
| 15GB | |||||
| 18.7 | 176 | 30GB | |||
| 3.5 | 60.9 | 15.7 | 104 | 158 | 15GB |
| 20GB | |||||
| 18.7 | 176 | 40GB | |||
| 4 | 60.9 | 14.5 | 104.1 | 158 | 20GB |
| 17.5 | 176 | 40GB | |||
| 5 | 60.9 | 19 | 104.1 | 181 | 40GB |
| 60GB | |||||
| 5.5 | 61.8 | 16.1 | 103.5 | 166 | 30GB |
| 19.1 | 183 | 60GB | |||
| 6 | 61.8 | 11 | 103.5 | 136 | 30GB |
| 14 | 157 | 80GB |
幅・高さともほとんど変わらず.これは1.8インチHDDによる制約なのかな?厚さや重さは努力しているようでどちらも減っている.
が,Flickrに出ている流出画像によると第7世代はワイド液晶になるらしい.となると幅も変わってしまう?そうなるとアクセサリの買い直しになるので非常にツライのだが.
SANWA SUPPLY 手元スイッチ付パソコン自動切替器2:1 SW-KVM2WVU
