2006-04-21 ものすごく綺麗な空.でも風は強い [長年日記]
_1 Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~(田口 元/安藤 幸央/平林 純/角 征典/和田 卓人/金子 順/角谷 信太郎)
読んでみたかったので購入.
本屋でパラパラと一通り立ち読みした.これまでのオレならばきっと買わなかったに違いない.でもこれを買うことで少しでも今までとは違うオレになるんだ,と思い購入.あとでゆっくりと読み返してみよう.
_2 またもジョギング
本を買ったのは先日手帳を買った本屋と同じ.ということはやはり走らねば.
今回はちゃんと靴ひもを結び直し,最初からカバンを片手に持つようにして走り始めたので,前回よりも気持ち早く家に到着.時間にして約7分ほど.でもこの時間は携帯の待ち受け画面の時間を引き算したものなのでかなり適当.
やっぱり体を動かすと気持ちいいなぁ.ちょっとしんどいけどそれをやりきる達成感がたまらん.スポーツ選手のマゾっ気に近いかも.
_3 HyperEstarier検索
ふと思い立って導入.
作業メモ
この時点で最新版のHyperEstraier 1.2.3とそれに必要なQDBM 1.8.49をダウンロード.展開してコンパイル.
%./configure --prefix=$HOME/var/qdbm --enable-zlib
%./configure --prefix=$HOME/var/hyperestraier --enable-zlib \ PKG_CONFIG_PATH="$HOME/var/qdbm/lib/pkgconfig"
$LIBSを指定しなかったせいか,estcmd実行時に
/usr/libexec/ld-elf.so.1: Shared object "libqdbm.so.12" not found
と出る.そこでコマンド実行時に環境変数LD_LIBRARY_PATHを設定することで回避.
コマンドラインから実行する分には問題は解決されたのだが,estseek.cgiを実行するとInternal Server Errorが出て動かない.そこでestseek.cgiをestseek_bin.cgiと名前を変え,以下のスクリプトから呼び出すようにした.
#!/usr/local/bin/bash export LD_LIBRARY_PATH="$HOME/var/qdbm/lib" ./estseek_bin.cgi
インデックスの更新,削除,最適化も同じくこの環境変数を設定して行う必要があるので
#!/usr/local/bin/bash export PATH=$HOME/var/hyperestraier/bin:$PATH export LD_LIBRARY_PATH=$HOME/var/qdbm/lib cd $HOME/www/mux03/diary/search estcmd gather -cl -il ja -sd -cm casket $HOME/var/diary/mux03/cache/html estcmd purge -cl casket
#!/usr/local/bin/bash export PATH=$HOME/var/hyperestraier/bin:$PATH export LD_LIBRARY_PATH=$HOME/var/qdbm/lib cd $HOME/www/mux03/diary/search estcmd optimize casket
のようなスクリプトをcronに登録.
estseek.confは
-replace: ^file:///home/mikio/public_html/{{!}}http://localhost/ +replace: ^file://$HOME/var/diary/mux03/cache/html{{!}}http://mux03.panda64.net/diary
だけでOK.Estraierと比べて記述が楽になった.
_4 地震
深夜から継続的に発生中だが,特に問題はなし.
ニュースで大きく取り上げられているのかどうかは分からんが,ヨメはんのおかんやらうちの兄貴から大丈夫かと連絡が入る.
富山や京都にいるときには珍しかった地震だが,こっちにきて何度か震度3,4を経験しているので正直慣れっ子になってしまった.「あ〜,また揺れてんな」程度.
でも,この慣れはいかんな.いざもう一段階強い揺れがきたときに動き出しがのろくなってしまいそうだ.もう少し危機感を持たないと.