2005-10-04 曇り一時雨,長袖Tシャツはまだ暑かった [長年日記]
_1 Wanderlust で expire
古いメールを整理したいなと思いたってちょっと設定してみた.
(setq wl-expire-use-log t)
;;
(setq wl-expire-alist
'((concat "^\\+ml/"
(concat
"aaa$"
"bbb$"
"ccc$"))
(number 300 500) hide)
("^\\+ddd$" (date 60) hide)
("^\\+eee$" (date 30) hide)
))
ディスクは余っているし,いつなんどき古いメールが役に立つか分からんのでメールの削除はしない.MLは閾値をこえたら,それ以外は日数が立てば見えなくする.
だいたい思い通りの動きになったのだが問題が1つ.hideしたファイルがV検索で引っかかったときに新着フラグがついてしまう.隠しているメールも検索対象となってそれがヒットすることはうれしいのだが,これじゃ何のために隠してるのか分からん.検索終了後にはまた消えてくれないと.
運用回避できそうな気もせんでもないが,これがなくてもとりあえずは困らないので適用しない方向で.
以下参考にさせてもらったところ.
_3 ハロウィン向けの絵文字フォント
ハロウィンだけじゃなくてその他もよさげ.
さるや犬の胴体に文字があるのとかすげぇアイデア.おもしろい.赤ん坊のやつとか再来年の年賀状とかにワンポイントで入っていそうな気がせんでもない.

