2008-10-08 曇り [長年日記]
_1 VistaでHKKProをUSキーボードとして認識させる
デフォルトではHIDキーボードデバイスドライバが使用され,106として認識されたので101として設定し直す.
XPと同様にドライバ一覧から101を選択しようとしたところ,PS/2ではこれで変更できるようなのだがUSB接続の場合HIDキーボードデバイス以外の選択肢が現れず.
調べたところレジストリエディタでレジストリをいじるのがMicrosoftの正式回答みたい.そんなんあり得へんやろ.
_2 Vistaでホームディレクトリを変更する
Linuxユーザの感覚として,何かあったときの保険としてシステムが入った / パーティションとユーザデータが入った /home パーティションは別々にしておくもの.当然のように Leopardでもやったので,メモを残しておく.
これのVista版.ホームディレクトリを変更するというよりもユーザフォルダを変更するの方が正しいか.
参考にしたのはググって一番上に出てきたVAIOのサポートページ.
今回 C:\Users\(ユーザアカウント名)\ フォルダ配下の内容を D:\ フォルダ配下へ移動.VAIOのサポートページではドキュメントフォルダについてだけ書かれているが,他のフォルダも同様に移動することが可能.フォルダ名の対応表は以下のとおり.
アドレス帳 : Contacts お気に入り : Favorites ダウンロード : Downloads デスクトップ : Desktop ドキュメント : Documents ピクチャ : Pictures ビデオ : Videos ミュージック : Music リンク : Links 検索 : Searches 保存したゲーム : Saved Games
手順としては,まず D:\ フォルダ配下に Contacts, Favarites などのディレクトリを作成.サポートページの内容に従いドキュメントの移動先を D:\Documents などに設定.
そして仕上げとして C:\Users\(ユーザアカウント名)\ フォルダ配下に D:\ ディレクトリ配下に移動した各フォルダへのシンボリックリンクを作成する.これでスタートメニューからユーザのフォルダを参照したときには,何も意識しなくてもシステムが入ったパーティションとは異なるパーティション上にあるデータを参照することが可能となり,万が一のシステム最インストール時にデータを失うリスクを小さくできる.
追記(20081009): もういちどユーザのフォルダを参照し直したところシンボリックリンクは入らないことが分かったので該当部分を取り消し.移動したものの先がちゃんと見えるらしい.なので C:\Users\(ユーザアカウント名)\ フォルダだけを見ている訳ではない様子.
_3 初Vista
本当はXPへのダウングレードを要求していたのだが,どうやら発注をミスっていたらしく届いたのはVistaだった罠.
同時申し込んだPCのうちVistaが1台で残りがXPだったはずなのに,実はXPが1台で残りがVistaとかいう状況.周りでみんな苦労している様子.
まぁいつかは自宅でも移行するんだろうし,マシンスペック的に十分動きそうなのでいい機会だと思って使ってみるか.