2008-07-24 曇りのち快晴,非常に暑い [長年日記]
_1 富士登山
昨日の定時退社はこれに備えてのものでした.
3年前(20050709)に続き3回目.
スケジュール
- 0415 登頂開始
- 0430 六合目通過
- 0515 新七合目到着 (約10分休憩)
- 0605 元祖七合目到着 (約10分休憩)
- 0645 八合目到着 (約10分休憩)
- 0725 九合目到着 (約10分休憩)
- 0800 九合五勺到着 (約10分休憩)
- 0845 登頂達成! (約15分休憩)
- 0930 剣ケ峰(日本最高峰)到達
- 1040 時計回りでお鉢巡り完了
- 1045 下山開始
- 1115 九合五勺通過
- 1130 九合目到着 (約5分休憩)
- 1155 八合目到着 (約5分休憩)
- 1220 元祖七合目到着
- 1235 新七合目到着
- 1250 六合目通過
- 1255 下山完了
上りは約4.5時間.下りは約2.2時間.前回よりもぜんぜんいいペース.
感想
前回は前半飛ばしすぎたせいで後半(特に九合目以降)のペースがガタ落ちだったのを覚えていたので,無理せず着実に均等ペースで登り続けることを気をつけた.そのおかげか最後まで特にだれることなく登りきれた.大成功.
お鉢巡りはかなりしんどい.まぁ3,700mのところを歩くんだから当然っちゃ当然なんだが(しかも地味に上り下りがある).1時間で回れると思っていたのだが,2時間弱もかかってしまった.
お鉢巡りでかなり体力を消耗し軽い高山病にかかる.吐き気を催し始めたのでこりゃいかん早く降りようとしたのだが時既に遅し.九合五勺にたどり着く前に軽く嘔吐.吐いてすっきりしたのと高度が下がりつつあるので高山病からくる吐き気は失せる.ここからペースアップ.砂埃をあげながらザクザク下る.途中走ってたかも.
お鉢巡り後というか登頂完了後からふくらはぎに軽い違和感(筋肉痛)があったので,下山開始前に冷湿布を貼る.この湿布はヨメはんが持たせてくれたもの.気休め程度のつもりで貼ったのだが,貼ってしばらくすると痛みは収まる.ホントビックリするぐらい湿布って効果があるんやな.疑ってすまん.
今までグループ,ペア,ペアと来ていたんだが,今回初めてのソロ登山.最初は何かあったときにどうしようかと不安があったんだが,結果から見るとソロが一番良かった.何よりも自分の心配だけでいいのが楽.あとペースが乱されないってのも大きい.
最後に,本当は翌日に登る予定だったのだが,前日の天気予報を見ると翌日は気温がそれほどあがらないという予報だったので突然1日繰り上げて登ってしまいました.そのため各所にご迷惑をおかけしたことをお詫びします.もうしわけありませんでした.
追記(20080726): 登山時の写真をFlickrにアップロード.早朝のPLフィルタは不要,ヘタにプログラムモードで撮るよりもフルオートの方がウマい,ということを学びました.まだまだです.ションボリ(-公-;)
_2 お守り
今回の登山の目的はヨメはんの安産祈願.3年前の花子のときにもしたので,次郎*1のときもしようと思って.
また,花子もガマンして待っててくれたり,一緒に準備してくれたりしたので幸福守をもらってきた.
*1 2人目の子の仮称
_3 富士山行き帰り
行きはいつも行き慣れた富士経由,帰りは気分転換に御殿場経由.
GPSのログによると行きは62km,帰りは50kmなので断然御殿場経由の方が近いらしい.うーむ,知らんかった.富士山スカイラインに入ってからも御殿場ルートの方がコーナーが緩いし今度からは御殿場経由だな.
ただし,御殿場経由はバスが多いので注意.
_4 探偵ガリレオ(東野 圭吾)
去年末にドラマになっていたらしいが,そちらは全然見ておらず,前提知識なしで読んだ.物理の先生が5つの事件を物理現象から解き明かすというもの.
うーん,と思うトリック(転写る)もあるものの全体的にはありかなと.この内容以上深くなると読み物として疲れるだろうし,ついて来れない人が増えそうなので.まぁちょっと理系っぽいっていう程度がいいんだろうと思う.そんな程度なので科学嫌いの人も抵抗なく読めると思われる.