2006-12-09 雨,体感温度は低め [長年日記]
_2 AtermWR6650S
Amazonから先日注文したWRT54GCの入荷が1,2週間遅れるとメールが来たので,もう入荷しないと判断.オンラインショップを見てもLINKSYSの在庫を扱っているところがほとんどないので,日本でやる気がない(日本撤退か?)と判断.他社に乗り換えることに.
いろいろ探したところ,NECのAterm WR6650S/SCが安そうなのでコレにすることにした.11n対応のWR8200Nやa/b/g同時利用可能なWR7850Sなどの上位機種が存在するが,そもそもVDSL環境なのでそれほど高速を必要としないこと,無線を使うクライアントが1台なのでa/b/gの同時利用が不要なこと,値段が安いことから6650Sを選択.
価格.comより\10,000前後なら安いと判断し電気屋へ.2件目で\10,000ちょうどで売っていたので即買い*1*2.
花子が寝てからセットアップ開始.設定項目やインターフェイスがLINKSYSとは違うのでいろいろ迷う.さらにケーブルを挿し間違えるという超初歩的なミスに気が付かず1h時間以上ロス.結局3hくらいかかってしまった(-公-;)ショボン.
これでVDSLモデムのそばから解放される.無線LAN万歳!
VDSLモデムについてのメモ
次回設定時のためにはまりポイントについてメモを残しておく.
現在使用中のモデムは VH-50IIIE 単体VDSL装置.NTTのFAQによると
VDSL装置VH-50・E(VDSL宅内装置)にはルータ機能は無くポート開放の設定はありません。
なお、インターネット網とは1対1のブリッジモードで接続されるため、ポートは常時開放されている状態でありネットワークアプリケーションのご利用に関して影響を与えません。
とのことなので,VDSLは意識する必要がない.ルータでPPPoEの接続をすればよい.
_3 回線速度計測
NTT西日本B-fletsマンションプラン+VDSL(VH-50IIIE)+AtermWR6550S+AtermWL54SCで計測.プロバイダはASAHIネット.
ちなみに前回の結果はこちら.
BNR スピードテスト
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001 測定日時: 2006/12/10 01:57:07 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA)1: 12952.817kbps(12.952Mbps) 1618.61kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 9941.34kbps(9.941Mbps) 1241.96kB/sec 推定転送速度: 12952.817kbps(12.952Mbps) 1618.61kB/sec
約10倍速くなっている.ルータの性能?ちなみに今回のルータ変更のついでに11g→11aへの変更も行っているけどそれも関係する?あとは測定時間の問題もあるだろうけど.うーむ前回と同じ条件で計ってみた方がよさそう.
スピードテスト/ブロードバンド通信速度測定サイト:speed.rbbtoday.com
SPPED 2.5(nagoya.speed.rbbtoday.com) 計測日時:2006年12月10日日曜日 02時02分47秒 下り(ISP→PC): 10.5 Mbps 上り(PC→ISP): 9.39 Mbps
こちらは下りに関しては約5倍,上りに関しては若干速くなっている.性能なのか時間的なものなのかこちらからもよく分からん.やっぱり前回と同条件で計り直してみた方が良さそうだ.案外ほぼ同じ結果が出たりして.